企業イメージ画像

レジャー・アミューズメント・フィットネス業界 / 三重県鈴鹿市稲生町7992番地

3.39
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    65.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

30代前半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 現場でのカスタマーハラスメント対策にもっと力を入れるべき。売上があがっても顧客満足度によそえて給料引上を積極的に行っていない位ホス... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場でのカスタマーハラスメント対策にもっと力を入れるべき。売上があがっても顧客満足度によそえて給料引上を積極的に行っていない位ホスピタリティーを重視しているが、それに対して現場のスタッフを守ろうとする認識は薄いというのが体感。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.17/ IDans-7312924
20代前半男性パート・アルバイトアミューズメント関連職
【良い点】 子供が喜んでいる姿を見れることが1番の良い点だと思います。成功した時の喜んでいる姿がとても頑張れる気持ちになることができる 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全241文字)
【良い点】 子供が喜んでいる姿を見れることが1番の良い点だと思います。成功した時の喜んでいる姿がとても頑張れる気持ちになることができる 【気になること・改善したほうがいい点】 圧倒的な人手不足だと思う。コロナ禍でかなりの人員を失ったと聞いています。 代わりにたくさんのアルバイトだったりパートの人がいますが、社員さんの立場からするととてもキツい環境だと思う。アルバイトがいない時は1人でアトラクションをまわす人もいると聞くので、人手不足問題を優勢的に改善していくことが大切だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.11/ IDans-7369467
20代前半男性契約社員アミューズメント関連職
【良い点】 施設では定期的に車、バイクの世界大会が開催されます。それらに興味があるならぴったりだと思う。 親会社がHondaであるため大規模のイベントがあります。 モビリ... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 施設では定期的に車、バイクの世界大会が開催されます。それらに興味があるならぴったりだと思う。 親会社がHondaであるため大規模のイベントがあります。 モビリティリゾートもてぎではパーク運営に携わりましたが土日休日には親子で来てくださる方が多いです。 子ども達が楽しくアトラクションを行うサポートを行うのは良い経験となりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6407049
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
【良い点】 子供、パフォーマンス、接客 が好きな方には向いている 【気にな... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 子供、パフォーマンス、接客 が好きな方には向いている 【気になること・改善したほうがいい点】 常に人手不足なので 1人1人の負担が大きい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.01/ IDans-6306032
会員登録バナー

ホンダモビリティランド株式会社には
201件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ホンダモビリティランド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 サーキットのコース運営などはすごくやりがいがある 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては昔ながらのやり方にこだわるところがある 改善を促しても... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 サーキットのコース運営などはすごくやりがいがある 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては昔ながらのやり方にこだわるところがある 改善を促しても上長まで届きづらいので 積極性が必要
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.06/ IDans-6839503
30代前半男性正社員
【良い点】 世界規模のレースを開催しているので、当事者としてそのイベントに関わることができ、充実感は大きい仕事だと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 マルチ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 世界規模のレースを開催しているので、当事者としてそのイベントに関わることができ、充実感は大きい仕事だと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 マルチワークをすることが当たり前になっており、人が不足している場所へ平気で入れられることがある。この場合、担当業務を一旦止めて対応することとなるので、業務が滞り気味になり残業などをせざるを得ない状況となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.10/ IDans-4722542
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員同士年齢も比較的に近く、若い方が多かった為、非常に働きやすかったです。休日には皆で遊びに行ったり、寮に遊びに行ったり、よく言えば大学みたいなところがあって... 続きを読む(全520文字)
【良い点】 社員同士年齢も比較的に近く、若い方が多かった為、非常に働きやすかったです。休日には皆で遊びに行ったり、寮に遊びに行ったり、よく言えば大学みたいなところがあって、個人的には楽しかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 夏は暑く冬は寒いので、体力がないとキツいです。お客様もルールを守ってくれない方、理不尽なクレームをつけて怒鳴られたりは日常茶飯事です。残業も私のいた時は当たり前でした。車両点検は自分たちで行います。 あとは、アトラクションがほぼお客様自身で操作してもらうタイプのアトラクションなのでお子様が怪我をしたら自分が悪くなくても責任を問われます。責任感と根性がないと難しいと思います。 楽しいことももちろん沢山ありますが、レース開催日や夏休み、お盆営業の拘束時間は長いです。人手不足でアトラクションが回せない時は社員は自分1人だけで、他全員は新人バイトしかいない時もありました。バイトさんのクレームも処理しなければいけないので、キラキラ遊園地スタッフをイメージしている人は入社後のギャップが激しくて辛い思いをするかもしれません。入職を考えている方は一度遊びに行ってスタッフを見てみるのもいいかもしれませんね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.07/ IDans-7224282
20歳未満女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お客様からのありがとうのお言葉は、やはりとてもやりがいを感じることがあります。休日は小さいお子様連れのお客様が多くいらっしゃるホテルで、お子様の楽しそうなお顔... 続きを読む(全616文字)
【良い点】 お客様からのありがとうのお言葉は、やはりとてもやりがいを感じることがあります。休日は小さいお子様連れのお客様が多くいらっしゃるホテルで、お子様の楽しそうなお顔を拝見しながらの仕事は楽しかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司からお褒めの言葉を頂けることはありますが、圧をかけられる事の方が多く感じました。当然与えられた仕事をこなすことは当たり前のことではありますが、仕事を終えた時にはもう少し気を配っていただけたらなと思う場面もいくつか。 人が少ないこともあり、みんなバラバラの仕事をしていて質問をしても後で教えるねと後回しにされてしまいそのままになってしまうことも。 自分の仕事だけでも忙しく残業がついてしまうのに、時間を割いていただくのは悪いなと思い、私自身も質問をあまりしなくなり自分でどうにか解決できるようにしていました。 ただサービスの知識に関しては、やはり先輩方から教えていただかなければ勉強にならないことがあり、この職場にいても今の私から成長していくことは難しいのではないかと思い辞めてしまいました。 またよくある事なのかも知れませんが、一部上司から嫌味など言われることがありました。 先ほど申し上げましたように、忙しく人が足りない職場でしたので誰も助けてはくれませんし相談できる先輩同期もいませんでした。 一部上司からのそういったことを除けば、とても楽しく素敵な環境であったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.27/ IDans-4237961
20代前半男性パート・アルバイトアミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 さまざまな年齢層のお客様が来園されるので、無理難題を申されるお客様も一定数いらっしゃいました。しかしお客様から直接お褒めの言葉をいただけた際はこの仕事をやって... 続きを読む(全244文字)
【良い点】 さまざまな年齢層のお客様が来園されるので、無理難題を申されるお客様も一定数いらっしゃいました。しかしお客様から直接お褒めの言葉をいただけた際はこの仕事をやっていて良かったと思いました。個人的に話などをして仲良くなれることもあるのは嬉しい点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 あまりにも人手が足りていないので現場は常にキツキツな状況です。あと3割くらい人員を増やすだけでもサービスのクオリティがかなり上がると思いますし、現場の疲労度も少しマシになるのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.25/ IDans-3222807
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若い人でも意見を積極的にだしていけば、意見を反映してもらえる機会は多くあるかとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属される部署によってはモ... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 若い人でも意見を積極的にだしていけば、意見を反映してもらえる機会は多くあるかとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属される部署によってはモチベーションの低い人ばかりの部署もあります。配属に関しては、自分の意見が通るかどうかはわかりません。また、管理職に好かれるかどうかが、自分の成績反映に大きく影響している部分もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.15/ IDans-3781510
20代前半女性パート・アルバイトアミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 モートピアのアルバイトをしています。楽しい仕事です。社員の方は優しく教えてくださいます。配属先によって、大変さに差があるように思えます。社員同士、仲は良さそう... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 モートピアのアルバイトをしています。楽しい仕事です。社員の方は優しく教えてくださいます。配属先によって、大変さに差があるように思えます。社員同士、仲は良さそうに思えます。鈴鹿サーキットは、広いので、もっとたくさんの仕事があると思います。私は、モートピアだけでも、いろいろなところがあって、楽しく、やりがいもありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.24/ IDans-2918868
20代前半女性契約社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 接客業が好きな方はおススメです。お客様とお話しすることが出来ます。従業員も優しい方ばかり、アルバイトさんが多いので年齢層もバラバラでいろいろな話が聞けて面白い... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 接客業が好きな方はおススメです。お客様とお話しすることが出来ます。従業員も優しい方ばかり、アルバイトさんが多いので年齢層もバラバラでいろいろな話が聞けて面白いです。色々な部署がある会社なので働き続けていくといろんな人達と知り合うことができて楽しい。やりがいは、やっぱりありがとうと言われることです。楽しいですよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.31/ IDans-3646328
20代前半男性非正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事自体は面白いと思う。 人間関係も悪いとは言わないが、学生感覚の抜けきらない人間が多いので煩わしさや憤り、馬鹿馬鹿しさを感じる事も多い。 本気で人生設計している人は... 続きを読む(全450文字)
仕事自体は面白いと思う。 人間関係も悪いとは言わないが、学生感覚の抜けきらない人間が多いので煩わしさや憤り、馬鹿馬鹿しさを感じる事も多い。 本気で人生設計している人は他企業就職を目指していると思う。 この会社でやりたいことや夢があって残っている人はごく僅か。 大半は転職がめんどくさいか、なにも考えていないか 誰かが何とかしてくれるor何とかなると思ってる。 結論で言えば、とにかく安月給なので本当にこの会社が好きじゃないとやってけない。 仕事は楽しいが、楽しいだけなので自立して生計を立てて人並みの生活をしていきたいなら 本気でバリバリ仕事をこなして正規雇用を目指し、重要なポストを任されいずれは…… とでも思わない限りは他企業を目指すべき。 正規雇用試験の門は毎年物凄く狭く、 今年はどれだけ正規雇用するのかは知らないが 正規雇用試験に伴う労力の割に合わない気がする 一応ボーナスも年2回あるが、契約社員はほとんど雀の涙。 正規はそこそこ貰っているらしいが詳しい金額は不明。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.03/ IDans-2028862
30代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お子様が楽しむ遊園地であることに特化しており、 キャストもお子様目線で対応できているところ。 モーターレース期間中は混雑するため沢山シフトに入ることができる。... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 お子様が楽しむ遊園地であることに特化しており、 キャストもお子様目線で対応できているところ。 モーターレース期間中は混雑するため沢山シフトに入ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ランチタイム(3時間)のみの勤務だと給与が足りなかった。 もう少し長く入りたかった。 その不満が顔に出て、レストラン内で接客をしていたら上司に激怒され、辞めた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.11/ IDans-6616854
20代前半男性契約社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 異動=転職に近いイメージ(例:レース部門からホテル部門に移動等)なので色々な業務を経験できる。希望部門に必ず異動できるわけではないが、車好きの方ならレース部門... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 異動=転職に近いイメージ(例:レース部門からホテル部門に移動等)なので色々な業務を経験できる。希望部門に必ず異動できるわけではないが、車好きの方ならレース部門や交通安全センターに配属されれば飽きなく業務に携われると思う。 やる気次第で正社員登用の道も開ける。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員が多い為、部門間の交流をもっと増やした方が業務が円滑に進むと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.30/ IDans-5105802

ホンダモビリティランドの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
3.20
平均年収 :
335万円
平均残業時間 :
12.5時間/月
募集求人数 :
1

小売・ファッション関連

満足度
2.83
平均年収 :
347万円
平均残業時間 :
14時間/月
募集求人数 :
2

その他のサービス関連職

満足度
3.06
平均年収 :
297万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

ホンダモビリティランドの関連情報

ホンダモビリティランドの総合評価

3.39
14件(11%)
29件(22%)
52件(39%)
30件(23%)
8件(6%)

会社概要

会社名
ホンダモビリティランド株式会社
フリガナ
ホンダモビリティランド
旧社名
株式会社モビリティランド
URL
https://www.honda-ml.co.jp/
本社所在地
三重県鈴鹿市稲生町7992番地
代表者名
斎藤毅
業界
レジャー・アミューズメント・フィットネス
資本金
5,500,000,000円
従業員数
800人
設立年月
1961年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132085
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。