企業イメージ画像

レジャー・アミューズメント・フィットネス業界 / 三重県鈴鹿市稲生町7992番地

3.39
  • 残業時間

    23.1時間/月

  • 有給消化率

    65.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

30代前半男性正社員店長・店長候補
【良い点】 有休を取りやすい環境。冬に平均10日間の一斉休があり、ゆっくり休んだり、長期旅行に行くことも可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にはよるが、繁... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 有休を取りやすい環境。冬に平均10日間の一斉休があり、ゆっくり休んだり、長期旅行に行くことも可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にはよるが、繁忙期になるとそもそもの所定労働時間がすごく長くなる。業界の特徴で、売上向上のために人力、特に現場の人を絞っている印象。人手不足になって業務量が激増しているが、会社側がこういう問題に対し改善意向を持っているかというと…実感はできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.17/ IDans-7312923
20代前半男性契約社員アミューズメント関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス業のためどうしても繁忙期は7〜8月、12月〜1月、3月〜4月と世間がお休みの期間となります。友人や家族との時間がなかなか取... 続きを読む(全248文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス業のためどうしても繁忙期は7〜8月、12月〜1月、3月〜4月と世間がお休みの期間となります。友人や家族との時間がなかなか取れないのがなんともいえない。 基本的に土日祝は出勤となります。 その点が懸念の方はオススメしません。 【良い点】 繁忙期が過ぎると長期休みが取れます。 冬は3週間程施設メンテナンスのためその期間に海外旅行にいく社員の方もいらっしゃいました。 基本的にシフト制で平日休みですが2連休でお休みをいただけるのはありがたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6407048
20代前半男性正社員その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって労働環境が違いすぎる点は早急に対応すべき点であると思う。休憩が1時間取れない事が問題になる部署がある一方、休日も仕事し... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって労働環境が違いすぎる点は早急に対応すべき点であると思う。休憩が1時間取れない事が問題になる部署がある一方、休日も仕事しなければ終わらないほどに切迫した状況であるにも関わらず何年もその環境が変わっていない部門もあったりしているため、部署によって当たり外れの振れ幅が大きい。 【良い点】 会社全体としてみればワークライフバランスは取りやすい方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.07/ IDans-5613815
30代前半男性正社員店長・店長候補
【良い点】 管理部門によってはほとんど定時で帰れる部署も多いですが、 現場や配属する課によっては毎日が残業する職場も多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 希... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 管理部門によってはほとんど定時で帰れる部署も多いですが、 現場や配属する課によっては毎日が残業する職場も多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 希望職種や勤務地は年に1回の2wayコミュニケーションで希望を伝えることができますが、実際のところは人員不足な部門や店舗に異動があるため、入社してから定年まで希望通りの仕事ができるかどうかは怪しいところです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.24/ IDans-4844590
会員登録バナー

ホンダモビリティランド株式会社には
201件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ホンダモビリティランド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員アミューズメント関連職
【良い点】 勤務時間変動性なので、閑散期は仕事終わりでもプライベートを充実できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 お盆休み、年末年始休み、土日休み が欲しい方に... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 勤務時間変動性なので、閑散期は仕事終わりでもプライベートを充実できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 お盆休み、年末年始休み、土日休み が欲しい方にはおすすめできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.01/ IDans-6306031
30代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 会社全体で残業削減の動きが活発になりましたが、イベント運営上での感染症対策により一部部署では以前よりも仕事量が増えています。 しか... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社全体で残業削減の動きが活発になりましたが、イベント運営上での感染症対策により一部部署では以前よりも仕事量が増えています。 しかし、会社では残業削減指令が出ているため、已む無く減らさざるを得ない人が出てきているのが現状です。 【良い点】 以前は残業が当たり前の体質でしたが、コロナ禍になってからは多少体質改善し、会社全体では残業が減少しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.10/ IDans-4722513
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 繁忙期を除けばいつでも有給が取れる 基本的には定時上がりができる 家に... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 繁忙期を除けばいつでも有給が取れる 基本的には定時上がりができる 家に仕事を持ち込むことはほぼないが 休日でも社用携帯に出る必要が稀にある トラブル時など
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.06/ IDans-6839501
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期はワークライフバランスなんてものは無い。 全体的に人が足りていないため、一人当たりの業務量が多く、朝からの出勤であっても退勤... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期はワークライフバランスなんてものは無い。 全体的に人が足りていないため、一人当たりの業務量が多く、朝からの出勤であっても退勤時刻が0時を回ることもある。 ただ、年間を通してずっとというわけではないのがまだ救いかもしれない。 【良い点】 モータースポーツオフシーズン(冬季)はワークライフバランスが整っている課もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.11/ IDans-4586570
20代前半男性パート・アルバイトアミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制になってしまうので、どうしても友人知人たちとの予定を合わせるのが難しい。有給も取りやすいかとりにくいかで言えば取りにくい方... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 シフト制になってしまうので、どうしても友人知人たちとの予定を合わせるのが難しい。有給も取りやすいかとりにくいかで言えば取りにくい方だと思う 【良い点】 冬季に一定の休業期間があるので、そういう休みがある点はいいでしょう。冬に旅行をしたい人などはかなりいいと思います。私は冬に旅行をしようとは思わないのでただの長い休みという感じでしたが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.25/ IDans-3222810
30代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 どんなに仕事が溜まっていても週休二日制は厳守であるため、休日のプライベートは充実できる 【気になること・改善した方がいい点】 上記の逆の視点からになるが... 続きを読む(全298文字)
【良い点】 どんなに仕事が溜まっていても週休二日制は厳守であるため、休日のプライベートは充実できる 【気になること・改善した方がいい点】 上記の逆の視点からになるが、どんなに仕事が溜まっていようとも休日出勤はあまり認められない、代休を取らねばならないため、あまり意味がない。 突如指示される案件が多いためワークスケジュールは立てづらいと感じる。 しかし、全体的に満足している。 さらに、福利厚生は大変充実している。 残業代も全額支給は当たり前、休日出勤の場合は休日手当も出る。 繁忙期は体力的にもハードではあるが、閑散期になると大型連休約2週間ほどがあるため、年一回の休養ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.19/ IDans-1513499
20代後半男性非正社員ホテル・宿泊施設サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
必ず毎週週2日連休が取れます。 しかもイベント時でなければ有休も取れます。 サービス業に限定すると、天国のような会社です。 特に外食チェーン店などでは正社員の方だと月4日... 続きを読む(全197文字)
必ず毎週週2日連休が取れます。 しかもイベント時でなければ有休も取れます。 サービス業に限定すると、天国のような会社です。 特に外食チェーン店などでは正社員の方だと月4日休みなどザラな 状態だと思われますが(これでも良い方でしょうか?) それに比べれば良い企業です。 しかし、他業種には叶わず サービス業の中では「まとも」な程度だと捉えて 将来に備え自分自身でスキルUPしていく事が重要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.11/ IDans-2038383
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 忙しい時期は残業も多くなってしまうが、タイムカードを切った残業分は100%支給される。 定休日はきっちり休みがもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 忙しい時期は残業も多くなってしまうが、タイムカードを切った残業分は100%支給される。 定休日はきっちり休みがもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当業務の多さに偏りがあるように思う。部署内でも残業時間の差がかなりありサービス残業している人もいるので、もう少し均等に仕事を振ればいいかと。業務が多すぎ長期休暇に入ってしまう人もちらほらいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.04/ IDans-2223385
30代前半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ホンダグループの企業だけあって、休日はきちんと取れるし、有休もレジャーシーズンを外せば取りやすい。 レジャーシーズンは残業も多く自分の時間を取りづらいが、閑散... 続きを読む(全281文字)
【良い点】 ホンダグループの企業だけあって、休日はきちんと取れるし、有休もレジャーシーズンを外せば取りやすい。 レジャーシーズンは残業も多く自分の時間を取りづらいが、閑散期には10日以上の連休もあって、安い時期に海外旅行に行けるので、1年間全体で見るとバランスは取れていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、サービス残業やサービス休日出勤が禁止されているにも関わらず、やむを得ずそういったことをしている人もいる。周りはそれを見ても強く咎めないので、そういった人は、ワークライフバランスが取れていないと思う。人によって仕事の量が偏っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.12/ IDans-2110880
20歳未満女性非正社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日どちらも休みということはないものの、有給も比較的取りやすい。冬に施設点検のために長期の休業期間があり、その間は社員も連休がある。 【気になること・改善した... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 土日どちらも休みということはないものの、有給も比較的取りやすい。冬に施設点検のために長期の休業期間があり、その間は社員も連休がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日は休みにくい印象。閑散期と繁忙期の忙しさの差が大きいので、常に同じペースで働きたいという人には向いていないかもしれない。しかし閑散期はかなり体力的にも楽ではある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.30/ IDans-2217729
20代後半男性契約社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によってかなりバラつきはあるが、基本的には有給も取りやすい。会社全体での有給消化率も相当高い水準。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給消化に命を... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 部署によってかなりバラつきはあるが、基本的には有給も取りやすい。会社全体での有給消化率も相当高い水準。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給消化に命をかけているような人もかなり居る。事前に自身の仕事をきちんと調整した上での有給であれば全く問題ないが、そうでない人も多いため、その尻ぬぐいが多かった印象。また、個人の定休がバラバラなので、仕事を投げるだけ投げて自分は定休に入り逃げるという人がとても多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.29/ IDans-4352827

ホンダモビリティランドの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
3.20
平均年収 :
335万円
平均残業時間 :
12.5時間/月
募集求人数 :
1

小売・ファッション関連

満足度
2.83
平均年収 :
347万円
平均残業時間 :
14時間/月
募集求人数 :
2

その他のサービス関連職

満足度
3.06
平均年収 :
297万円
平均残業時間 :
17.2時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

ホンダモビリティランドの関連情報

ホンダモビリティランドの総合評価

3.39
14件(11%)
29件(22%)
52件(39%)
30件(23%)
8件(6%)

会社概要

会社名
ホンダモビリティランド株式会社
フリガナ
ホンダモビリティランド
旧社名
株式会社モビリティランド
URL
https://www.honda-ml.co.jp/
本社所在地
三重県鈴鹿市稲生町7992番地
代表者名
斎藤毅
業界
レジャー・アミューズメント・フィットネス
資本金
5,500,000,000円
従業員数
800人
設立年月
1961年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132085
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。