企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 福島県郡山市谷島町5番42号

3.19
  • 残業時間

    41時間/月

  • 有給消化率

    43.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ヨークベニマル人事・教育・研修体制・スキルアップの口コミ

20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・新入社員は部門ごとに研修があり、どの部門もしっかり行っている。特に生鮮(精肉、鮮魚、青果)は全くの未経験でも、しっかり技術を教えてもらい、試験もあるため、お... 続きを読む(全627文字)
【良い点】 ・新入社員は部門ごとに研修があり、どの部門もしっかり行っている。特に生鮮(精肉、鮮魚、青果)は全くの未経験でも、しっかり技術を教えてもらい、試験もあるため、お店に並べられるくらいの技術は身につけられる。 ・入社1年目は月1ペースだったと思うが部門ごとに本社で研修があり、同じ部門の同期と苦楽を分かち合えるし、研修担当者に相談もすることができる。勤務している店舗の上司に話すのが難しいことでも、同期や研修担当者は実際の業務内容や、悩みの種を理解しているため心強いと思う。 ・生鮮、グロサリー、デイリーは頑張った分だけ評価されたり、声を上げれば挑戦させてくれると思う(ただし、人間関係、各店舗・各部門の環境などにもよる) 【気になること・改善したほうがいい点】 ・キャリアアップはなかなか難しいと思う。経営陣、責任者は長く勤めており、ポジションが変わることもほぼない。上の方々が引退しない限り、チャンスはないに等しいのではないか。 ・各部門への配属は、全て経験してから決定したほうがいいと感じた。一通り自分自身が経験することで、向き・不向きやその部門でどう働いていきたいかなどビジョンを描くことにも繋がると思うから。 ・部門の変更は絶対にあったほうがいいと感じた。アレルギーなどでやむを得ずという場合は変更できるようだが、それ以外の理由にも対応することで休職者・退職者を減らすことができるし、キャリア形成にも繋がることができると思うから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6970610

この回答者のプロフィール

年齢
20代前半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
販売スタッフ

同じ回答者の別のレビューを読む

ヨークベニマル評判・社風・社員 の口コミ(1,018件)

MIRROR LPバナー

ヨークベニマルの関連情報

ヨークベニマルの総合評価

3.19
66件(8%)
122件(15%)
287件(36%)
174件(22%)
157件(19%)

会社概要

会社名
株式会社ヨークベニマル
フリガナ
ヨークベニマル
URL
https://yorkbenimaru.com/
本社所在地
福島県郡山市谷島町5番42号
代表者名
大髙耕一路
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
9,927,000,000円
従業員数
2,766人
設立年月
1947年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131088
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。