該当件数:11件
【良い点】
プライベートと両立しやすいです。
休みも多いですが、夏季休暇も自由に取れますし、有給休暇もバッチしとれます。
半休も勿論可能です。
仕事が忙しいと周りの方がサポートしてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが多い分休日後のメールが溜まりに溜まってしまうこともあります。
しかしながら自分の裁量で働けるので特に気になることは有りません。
基本的には、残業は承認されにくく、承認されても部署ごとに与えられた枠があるため、ごく一部の人を除いては20時間以内に収まっている。オンセミ自体はアメリカの企業のため会計制度上、有給休暇は「社員への負債」扱いである。したがって業績が厳しいときには、四半期締め日までに強制的に有給休暇を4日程度取得させられ、見かけ上の業績改善を図ることがしばしばある。まとまった時間を作りたい場合には、非常にうれしいことである。
・在職していた主な時期では、三洋電機ルールのため、出産・育児・生理有給等充実していたと思います。ただ、2013年以降は、外資のオンセミの意向が強くなり、まず、女性社員は一掃してしまいました。その代わり、外国人上司付の優秀な通訳は、派遣社員から社員になっていきました。待遇については分かりません。男性の派遣社員も社員化されたようですが、給料は低いままで、高い組合費を徴収され、業務責任も追及されるようになり、ぶつぶついっていました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
オン・セミコンダクター・ホールディングス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。