企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 群馬県大泉町坂田1丁目1番1号

3.50
  • 残業時間

    25.5時間/月

  • 有給消化率

    85.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

50代男性正社員システムLSI設計

【良い点】

これと言って特にないため、自由に取り組めて良いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

本人のスキルとやる気次第になっている。特に教育制度や仕組みはない。人事が機能しておらず、余計なことしかしないため、効率低下している。

投稿日2024.10.16/ IDans-7311746
40代前半男性正社員その他の半導体関連職主任クラス
年収:
700万円

【良い点】

人事評価システムは外資系では一般的なシステムで同業他社も同じような評価システムを導入しているようだ。

評価時に360度評価という上司以外の評価項目があり、同僚からどのように評価されているかがわかる。

【気になること・改善したほうがいい点】

360度評価は一度も会ったこともないような、面識がない人でも評価しなければならないので、少し面倒ではある。

投稿日2021.05.03/ IDans-4810778
30代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休みが取りやすい。

穏やかな人が多い。

管理職も社員も分け隔てなく皆話しやすい環境。

無料の飲み物が充実しておりいつも綺麗に掃除をしてくれている。

【気になること・改善したほうがいい点】

一方で見下した言い方をする人もいる。

そんな方は皆から遠ざけられている。

フレキシブルに働ける社員と固定時間しか働けない社員がいる。

不公平に感じていた。

人事は公平になる様に改善案を検討すべきだと思う。

投稿日2022.05.20/ IDans-5347973
30代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 職種によります。 働きやすいといえば働きやすいとは思いますが、時短勤務など利用できる点は良いと思います。 他の会社もほとんど導入しているので特段良い点はみつか... 続きを読む(全248文字)
【良い点】 職種によります。 働きやすいといえば働きやすいとは思いますが、時短勤務など利用できる点は良いと思います。 他の会社もほとんど導入しているので特段良い点はみつかりませんが、時短と女性は少ないため重宝されていることでしょうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 職種によって時短できたりフレックス勤務が利用できたりリモートが可能であったりしますが、統一してほしい。 ほぼ人事の独断で変更したりするので非常にやりづらいことがあった。 業務に関しても上長次第で評価も違って査定にも響く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6693285
会員登録バナー

オン・セミコンダクター・ホールディングス株式会社には
204件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
オン・セミコンダクター・ホールディングス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員デジタルIC設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
三洋電機から切り離されてから、福利厚生や人事制度などに関して日々悪い条件に変わっていっているような気がします。転籍時には、福利厚生、処遇は一切変わりませんと説明を受けまし... 続きを読む(全174文字)
三洋電機から切り離されてから、福利厚生や人事制度などに関して日々悪い条件に変わっていっているような気がします。転籍時には、福利厚生、処遇は一切変わりませんと説明を受けましたが、変わらなかったのは1年間だけでした。組合がなくなってしまったら、ますますオンセミ社の好きなようにされてしまう気がします。オンセミ社は組合が嫌いなようなので、今後が不安です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.08/ IDans-620108
30代前半男性正社員アナログIC設計主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
人事評価制度は、外資のシステムに統一されつつある。しかし、組織は日本企業のままである。そのため、日本的組織運営と外資系評価システムとのギャップを埋められていない。依然とし... 続きを読む(全154文字)
人事評価制度は、外資のシステムに統一されつつある。しかし、組織は日本企業のままである。そのため、日本的組織運営と外資系評価システムとのギャップを埋められていない。依然として流動的な状態が続いている。外資系企業のわりには、給与は安い。賞与カット、残業規制も依然として続いている。ハイリスク・ローリターンである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.19/ IDans-1098338
30代後半男性正社員FAE
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 残業が発生するが、残業は可能か面接時に確認がありました。 実際、研究開発の部署では日常的に残業が行われているようで、 毎週金曜に設定されてい... 続きを読む(全318文字)
【印象に残った質問1】 残業が発生するが、残業は可能か面接時に確認がありました。 実際、研究開発の部署では日常的に残業が行われているようで、 毎週金曜に設定されていた定時退社日以外はほぼ毎日残業がある状況でした。 【印象に残った質問2】 英語は得意ですかとの質問がありました。 業務上、英文の仕様書を理解し設計開発する業務であるため、 面接で事前に確認されたものでした。 面接自体はなごやかな雰囲気の中で行われました。 肩ひじ張ることなく、あるがままに回答していれば問題ありませんでした。 面接担当者は人事関係の人の他、配属予定先の部長など数人がいましたが、 質問などはせず面接官の後ろで見守っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.08/ IDans-1001500
MIRROR LPバナー

オン・セミコンダクター・ホールディングスの関連情報

オン・セミコンダクター・ホールディングスの総合評価

3.50
5件(9%)
5件(9%)
24件(44%)
15件(27%)
6件(11%)

会社概要

会社名
オン・セミコンダクター・ホールディングス株式会社
フリガナ
オンセミコンダクターホールディングス
旧社名
システム・ソリューションズ株式会社
URL
http://semicon.sanyo.com/jp/
本社所在地
群馬県大泉町坂田1丁目1番1号
代表者名
加藤木慶
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
197人
上場区分
未上場
FUMA
ID1579868

オン・セミコンダクター・ホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。