企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 群馬県大泉町坂田1丁目1番1号

3.50
  • 残業時間

    25.5時間/月

  • 有給消化率

    85.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

50代男性正社員システムLSI設計
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生は外部委託サービスしかない。社内で利用可能な設備はない。また、手当や補助のような制度は通勤手当だけでほとんど存在していない... 続きを読む(全136文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生は外部委託サービスしかない。社内で利用可能な設備はない。また、手当や補助のような制度は通勤手当だけでほとんど存在していない。 【良い点】 英語の研修制度はある。e-Learningはあるがあまり活用されていない印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7311748
30代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ふつうです。 特段よい福利厚生はありません。 英語のオンライン研修などは無料で受講できます。 英語をブラッシュアップしたい方には良い福利厚生かもしれません。 ... 続きを読む(全263文字)
【良い点】 ふつうです。 特段よい福利厚生はありません。 英語のオンライン研修などは無料で受講できます。 英語をブラッシュアップしたい方には良い福利厚生かもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生があまり充実していないのでモチベーションが下がります。 もっと福利厚生は充実するべきだと個人的には思います。 例えば社割がきく福利厚生の企業に入るなどすれば社員もリフレッシュでき、仕事のモチベーションも上がるのではないかと思います。 社内ではフリーコーヒーやお茶、お水があります。 そのへんは良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.27/ IDans-6381433
40代後半男性正社員デジタルIC設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生については、以前から外部業者に委託している。2013年までは、WELBOXのサービスだったが、2014年からはベネフィット・ステーションに変更となった。福利厚生を... 続きを読む(全210文字)
福利厚生については、以前から外部業者に委託している。2013年までは、WELBOXのサービスだったが、2014年からはベネフィット・ステーションに変更となった。福利厚生をベネフィットステーションに移管することで、宿泊や飲食、レジャーなどを会員優待価格で利用できるほか、育児や介護などの福祉支援、またe-ラーニング英会話などの自己啓発もこのサービスで提供される。但し、利用率が少ない場合には廃止されることが告知されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.10/ IDans-1119864
50代男性正社員アナログIC設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇は年間126日あり十分すぎるほどです。年末年始、夏期休暇、ゴールデンウイークはほぼ9日~10日の休みがあり、入社5年おきにリフレッシュ休暇が取れます。5年目は5日、1... 続きを読む(全186文字)
休暇は年間126日あり十分すぎるほどです。年末年始、夏期休暇、ゴールデンウイークはほぼ9日~10日の休みがあり、入社5年おきにリフレッシュ休暇が取れます。5年目は5日、10年目は10日、15年目は5日、と交互に5日、10日を繰り返します。しかしながら、普段でも十分に休みや、有給が残っていたりするので、リフレッシュをとっても使い方に困ってしまいます。使えない時もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.17/ IDans-826785
会員登録バナー

オン・セミコンダクター・ホールディングス株式会社には
204件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
オン・セミコンダクター・ホールディングス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代後半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は外部委託(ベネフィット)になります。健康保険関係はパナソニックの健康保険に入っていますので療養所・提携施設などはそちらの方からも利用可能です。休暇制度や各種補助... 続きを読む(全165文字)
福利厚生は外部委託(ベネフィット)になります。健康保険関係はパナソニックの健康保険に入っていますので療養所・提携施設などはそちらの方からも利用可能です。休暇制度や各種補助の関係は、オンセミコンダクター社の移行により、日本的な制度はグローバルは規定に見直しが進められており、勤続表彰・リフレッシュ休暇など含め、現時点では流動的です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.14/ IDans-1007741
40代後半男性正社員財務
在籍時から5年以上経過した口コミです
・休暇については、完全週休2日を実施しており、有給休暇も多いと思われる。 ・旧三洋電機㈱からの分社した会社であるため福利厚生については、かなり充実していると思われる。 ... 続きを読む(全155文字)
・休暇については、完全週休2日を実施しており、有給休暇も多いと思われる。 ・旧三洋電機㈱からの分社した会社であるため福利厚生については、かなり充実していると思われる。 ・ジョブローテーションなどは、所属部署にもよるがあまり計画的に行われているとは思われない。以前社内応募制度はあったが、現在は廃止している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.11/ IDans-1004662
50代男性正社員研究・開発(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
元々三洋電機の分社なので福利厚生は抜群で食事補助、住宅補助、育児支援、レクレーション支援、ンリフレッシュ休暇制度等すべてが充実していました。しかし親会社が三洋電機から外資... 続きを読む(全157文字)
元々三洋電機の分社なので福利厚生は抜群で食事補助、住宅補助、育児支援、レクレーション支援、ンリフレッシュ休暇制度等すべてが充実していました。しかし親会社が三洋電機から外資系に変わったとたん極端に福利厚生は改悪されてしまいました。外資はシビアですね。社内応募制度三洋電機が親会社のときはありましたが現在はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.22/ IDans-937323
30代前半男性正社員アナログIC設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇はとりやすい。外資系企業になったため、強制的に取得させられる場合もある。その他の福利厚生は、三洋電機時代から見る影もなく崩壊し、完全に自己責任となっている。カフェ... 続きを読む(全228文字)
有給休暇はとりやすい。外資系企業になったため、強制的に取得させられる場合もある。その他の福利厚生は、三洋電機時代から見る影もなく崩壊し、完全に自己責任となっている。カフェテリアプランも、今はない。そもそも、ボーナスカット、給与カット、残業規制などを実施している会社が、福利厚生を継続できるはずもない。三洋電機時代の過去の栄光にとらわれていると、現実を見失うだろう。今となっては、一中小企業、一町工場に過ぎないということを肝に銘じて、勤務しなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.19/ IDans-1098336
30代前半男性正社員デジタルIC設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
三洋電機から切り離されてから、福利厚生や人事制度などに関して日々悪い条件に変わっていっているような気がします。転籍時には、福利厚生、処遇は一切変わりませんと説明を受けまし... 続きを読む(全174文字)
三洋電機から切り離されてから、福利厚生や人事制度などに関して日々悪い条件に変わっていっているような気がします。転籍時には、福利厚生、処遇は一切変わりませんと説明を受けましたが、変わらなかったのは1年間だけでした。組合がなくなってしまったら、ますますオンセミ社の好きなようにされてしまう気がします。オンセミ社は組合が嫌いなようなので、今後が不安です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.08/ IDans-620108
40代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇はとりやすく、サービス残業等はありません。 ただし、残業をやりにくくなっており、忙しい人間には少々面倒な処理が必要となります。 住宅補助は扶養家族がいる場合の... 続きを読む(全187文字)
有給休暇はとりやすく、サービス残業等はありません。 ただし、残業をやりにくくなっており、忙しい人間には少々面倒な処理が必要となります。 住宅補助は扶養家族がいる場合のみで独身者には支給されません。 ジョブローテーションという概念はなく、各人のスキルは限定されている傾向があります。 社内公募等の制度が過去にありましたが、過去7年の間、募集はなかったと記憶しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.22/ IDans-1073462
30代後半男性正社員アナログIC設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みは多く、ゴールデンウイーク、お盆休み、正月休みは非常に長かったです。有給は取りにくいどころか、ある程度取るように指示されました。当時から思っていましたが、休み過ぎだと... 続きを読む(全204文字)
休みは多く、ゴールデンウイーク、お盆休み、正月休みは非常に長かったです。有給は取りにくいどころか、ある程度取るように指示されました。当時から思っていましたが、休み過ぎだと思います。業績悪化の1つの要因だと思います。 家賃補助は、2万円程度もらっていました。 社内公募制度はかつてはありましたが、事実上機能していませんでした。優秀な人材を別の部署から引き抜きたい部門長がその制度を利用していた節があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.20/ IDans-1155732
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇は取得しやすく、残業は全て申請することが出来ます。 住宅補助は認定社宅として、最初は半額補助され徐々に減額されていきます。 数年前に家族手当は廃止となりました... 続きを読む(全151文字)
有給休暇は取得しやすく、残業は全て申請することが出来ます。 住宅補助は認定社宅として、最初は半額補助され徐々に減額されていきます。 数年前に家族手当は廃止となりましたが、子供サポートという制度が導入されました。出産・入園・入学の節目に一定額の手当てが支給されます。 また高齢者サポートもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.25/ IDans-276076
30代前半男性正社員評価・テスト(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
有休は取得推進を会社として行っているので社員としても取得がしやすい。 労働時間については部署により異なるが、残業に対する手当もきちんとしており 住宅補助や通勤手当など... 続きを読む(全173文字)
有休は取得推進を会社として行っているので社員としても取得がしやすい。 労働時間については部署により異なるが、残業に対する手当もきちんとしており 住宅補助や通勤手当などの各種手当等の福利厚生はしっかりしている。 会社としても社員のスキルアップを重視しているので、成果・実績に対し評価も適切で あり新しい事にもチャレンジを支援する体制がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.28/ IDans-990522
40代前半女性正社員品質管理・品質保証(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業は0に近いです。労働時間も短めで助かりました。 食事は食堂で何種類か選べて、温かいものが出ますから重宝しました。 出産育児休暇もきちんととれますし、組合のレクレー... 続きを読む(全162文字)
残業は0に近いです。労働時間も短めで助かりました。 食事は食堂で何種類か選べて、温かいものが出ますから重宝しました。 出産育児休暇もきちんととれますし、組合のレクレーションなどが充実しています。 住宅補助は申請して通ったらもらえます。地域によって補助金が違います。 年に1回は面談があり、希望職種も聞いてもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.09/ IDans-793157
40代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
レクリエーションの福利厚生について。 社外の福利厚生制度を利用しております。 しかし、使用できるものがほとんどなく、多くの社員にとって、レクリエーション支援はゼロと感... 続きを読む(全172文字)
レクリエーションの福利厚生について。 社外の福利厚生制度を利用しております。 しかし、使用できるものがほとんどなく、多くの社員にとって、レクリエーション支援はゼロと感じています。 昼食について。 社員食堂が使えるので、安く、そこそこおいしく昼食をとれます。 住宅補助について。 年齢が若い(30歳くらい以下)には補助があるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.26/ IDans-1105136
MIRROR LPバナー

オン・セミコンダクター・ホールディングスの関連情報

オン・セミコンダクター・ホールディングスの総合評価

3.50
5件(9%)
5件(9%)
24件(44%)
15件(27%)
6件(11%)

会社概要

会社名
オン・セミコンダクター・ホールディングス株式会社
フリガナ
オンセミコンダクターホールディングス
旧社名
システム・ソリューションズ株式会社
URL
http://semicon.sanyo.com/jp/
本社所在地
群馬県大泉町坂田1丁目1番1号
代表者名
加藤木慶
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
100,000,000円
従業員数
197人
上場区分
未上場
FUMA
ID1579868

オン・セミコンダクター・ホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。