企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 長崎県波佐見町折敷瀬郷字飛瀬925番1

2.52
  • 残業時間

    26.8時間/月

  • 有給消化率

    53.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

40代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
年収:
600万円

【良い点】

年収(基本給、賞与)が等級によって明確である点。評価をもらえれば若くして、課長などの役職に就ける点。

【気になること・改善したほうがいい点】

面談は上司によっては実施されないこともある。面談がないまま評価される事もあり、特に組み立て職場では顕著である。実績よりも上司とのコミュニケーショを取れる人材の方が評価されているように感じる。試験に受からなければ、給料も上がらない(微増)

投稿日2022.06.13/ IDans-5387570
20代前半男性正社員回路設計・実装設計
年収:
300万円

【良い点】

経営危機の時でも賞与が出たのは周りと比べてよく感じた。

だが、基本的に残業をしないと満足がいく金額をもらうことができない。

【気になること・改善したほうがいい点】

等級がR1~5までの5段階あり、等級を上げるためには試験を受けなければならない。試験に合格したとしてもプロモーションという謎の待ち期間があり、R2に上がるまで5年以上待っている作業者もいる。

投稿日2022.03.05/ IDans-5239653
20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

大手ということもあって、経営環境が厳しい年でも賞与は出ます。

また残業代等はしっかりでるので、サービス残業等は絶対にないです。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が少なく、残業や休日出勤も少ないので、家庭を持つ20代後半以降の男性は給料が低すぎて辞める傾向にあります。

また、社員数も多く、評価制度はお世辞にも平等とは言い難いので、昇給・キャリアアップは限りなく狭き門です。

投稿日2020.11.18/ IDans-4554722
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
評価は基本、年に2回。紙に目標と実績(数字)を記入。上司と面談して昇給と賞与の評価が決定される。ただ評価の基準も曖昧でなにをすれば良いのか明確にされない。また賞与も夏と冬... 続きを読む(全153文字)
評価は基本、年に2回。紙に目標と実績(数字)を記入。上司と面談して昇給と賞与の評価が決定される。ただ評価の基準も曖昧でなにをすれば良いのか明確にされない。また賞与も夏と冬合計でおよそ3ヶ月程度。昔は業績給がついていたが、デジカメの売れ行き減少の為、今後は期待できない。評価者はリーダーで最終判定は課長判断。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.20/ IDans-1429853
会員登録バナー

長崎キヤノン株式会社には
168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長崎キヤノン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 収入に関しては良くも悪くもないという感じである。しかし社会情勢があまり良くない時であっても賞与は最低限保証されているように感じる。昇給に関しても筆記試験は勉強... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 収入に関しては良くも悪くもないという感じである。しかし社会情勢があまり良くない時であっても賞与は最低限保証されているように感じる。昇給に関しても筆記試験は勉強すれば合格しやすく、面接も練習の場が設けられる為、昇給の可能性は高いように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.02/ IDans-6472987
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大きなグループの子会社の一つの別会社に過ぎない。会社の利益が増えず、将来性は不透明。社員数は1000人以上と、それに見合った人数で... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大きなグループの子会社の一つの別会社に過ぎない。会社の利益が増えず、将来性は不透明。社員数は1000人以上と、それに見合った人数ではなく、年々利益は下がっている。賞与も減るばっかり。管理職ばっかりで下っ端の人がきつい。 【良い点】 土日がちゃんと休み。残業代がちゃんと支払われる。退職金がちゃんと払われる。グループとして大きな会社だから、このようなことがあるのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.06/ IDans-2304611

長崎キヤノンの職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
2.29
平均年収 :
421万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

長崎キヤノンの関連情報

長崎キヤノンの総合評価

2.52
3件(2%)
18件(12%)
48件(33%)
43件(29%)
35件(24%)

会社概要

会社名
長崎キヤノン株式会社
フリガナ
ナガサキキヤノン
URL
https://nagasaki.canon/about/index.html
本社所在地
長崎県波佐見町折敷瀬郷字飛瀬925番1
代表者名
早崎裕師
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
80,000,000円
従業員数
1,040人
設立年月
2008年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1558491
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。