企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 長崎県波佐見町折敷瀬郷字飛瀬925番1

2.52
  • 残業時間

    26.8時間/月

  • 有給消化率

    53.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 育児休業、時短勤務、子供の体調不良による突発休暇、、など取得しやすいので子育て世代のママには働きやすい職場だと思われます。 また給与も比較的安定している方かと... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 育児休業、時短勤務、子供の体調不良による突発休暇、、など取得しやすいので子育て世代のママには働きやすい職場だと思われます。 また給与も比較的安定している方かと思われます。休暇も土日休みや連休があり、また計画休暇、リフレッシュ休暇等の取得が可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・有休消化率100%の達成 ・上司に相談しやすい環境作り
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.29/ IDans-5320970
30代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 何もない。充実すればかなり変わる... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 何もない。充実すればかなり変わると思うが。 【良い点】 イベント等があり、一部割引イベントなどがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.18/ IDans-6037587
20代後半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や扶養手当などの制度だったり、曖昧な評価制度を見直した方がいいと感じる。 また、親会社との格差は大きく年収ベースで見ても歴... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や扶養手当などの制度だったり、曖昧な評価制度を見直した方がいいと感じる。 また、親会社との格差は大きく年収ベースで見ても歴然の差がある。 基本的に給与ベースが低く、昇格試験に合格したとしても部署によるが全く上がらない場合もあり公平とは言い難い。 そのため、モチベーションが全く上がることなく将来性も感じられない会社である 【良い点】 特に無し。 いいところは見当たらない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.07/ IDans-5241751
20歳未満女性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上司に申請すれば副業あ... 続きを読む(全34文字)
【良い点】 上司に申請すれば副業あり。福利厚生はしっかりしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.23/ IDans-6370075
会員登録バナー

長崎キヤノン株式会社には
168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
長崎キヤノン株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はありません。若手社員向けに寮手当はありますが、24歳くらいで切られた思います。車通勤必須のため、免許はあったほうがいいで... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はありません。若手社員向けに寮手当はありますが、24歳くらいで切られた思います。車通勤必須のため、免許はあったほうがいいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.30/ IDans-6979451
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 週休二日制で、長期連休が多く休暇がとりやすい。また、結婚してからは特に女の方には時短などもあり働きやすいと思う。重労働では無いため、長く働けると思う。 【気に... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 週休二日制で、長期連休が多く休暇がとりやすい。また、結婚してからは特に女の方には時短などもあり働きやすいと思う。重労働では無いため、長く働けると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業ではあるが、長崎と言うだけで他の一般会社と賃金的なところでは変わらないと思う。また人によっては好き嫌いで態度がちがうので、嫌われたら働きにくい点もあるのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.07/ IDans-4912512
20代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若者は入りやすいとおもいます。アパートの手当等も最近出して貰えるようになり、福利厚生に力を入れているように感じます。休憩時間は自由に使えて、残業もしない様に会... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 若者は入りやすいとおもいます。アパートの手当等も最近出して貰えるようになり、福利厚生に力を入れているように感じます。休憩時間は自由に使えて、残業もしない様に会社全体で活動している点はいいところだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 人が多い為、人間関係の悩みが多い様子です。社員の健康を支援してくれる施設がありますが、カウンセリングの予約が多い様です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.31/ IDans-3408895
20代前半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休、時短など女性には優しい。また、結婚休暇リフレッシュ休暇など、休みは充実。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い。特に高専卒は高卒と同... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 産休、育休、時短など女性には優しい。また、結婚休暇リフレッシュ休暇など、休みは充実。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低い。特に高専卒は高卒と同じ給料で仕事内容は大卒同等。試験合格で上に上がれる評価制度と唄いながらも、受験資格は年齢事に決まっている。完全実力主義だといいながら試験にあがってもプロモーションという制度があり上司のOKがでないと上に上がれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.02/ IDans-3549584
30代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家族手当、住宅手当はありませんのであまり期待してはいけません。27歳未満は寮手当に代わる手当があるようです。労働組合があり頑張ってくれており、地元の動物園、水... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 家族手当、住宅手当はありませんのであまり期待してはいけません。27歳未満は寮手当に代わる手当があるようです。労働組合があり頑張ってくれており、地元の動物園、水族館などの割引サービスを受けることができますので、子持ちの社員はありがたいと思います。キャリアチャレンジシステムがあり、社内や九州内の会社から求人を出し、自分の意思で社内転職できるシステムがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.29/ IDans-4240580
30代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社も無いから仕方がないと思いますが、家族手当は欲しいです。等級の低い社員は共働きじゃないと家庭を持てません。 【良い点】 家族... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社も無いから仕方がないと思いますが、家族手当は欲しいです。等級の低い社員は共働きじゃないと家庭を持てません。 【良い点】 家族手当、住宅手当はありません。 最近社内公募制度ができ、社内や他の拠点で異動を希望できるようになった。また、自己啓発に対し半額の補助が支給されるシステムができた。 組合の取り組みで近隣の施設の優待が受けれるようになったのはありがたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.10/ IDans-3989472
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 実力主義をうたっており、年功序列では給料は上がらない。年1で昇級試験があるが合否の理由がブラックボックスなため納得がいかない。昇級... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実力主義をうたっており、年功序列では給料は上がらない。年1で昇級試験があるが合否の理由がブラックボックスなため納得がいかない。昇級試験のハードルが高い上にその後の上司プロモーションがあって初めて昇給する。 プロモーションでは実力よりも年功序列で行われており、結果、年功序列+試験突破で昇級できる。 【良い点】 ありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.17/ IDans-2544763
30代前半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 本当に実力がある人から辞めていく。実力主義といいながら、結局上司に気に入られるかどうか。上が昇格しないと空きができず、下が昇格でき... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本当に実力がある人から辞めていく。実力主義といいながら、結局上司に気に入られるかどうか。上が昇格しないと空きができず、下が昇格できない。安価な人件費で利益がでている。 【良い点】 福利厚生は通勤費、残業代のみ。有給は毎年加算されていくが、正直上司によって使わせてもらえたり、もらえなかったり。社内制度は数年勤務すると連休が必ずとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.04/ IDans-2330558
20代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手の会社ということもあり、手厚いです。 キヤノンの保険や、保養所もあります。 育休や有休もしっかりとれる事もいい点だと思います。 年末や、夏季の休暇も長く、... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 大手の会社ということもあり、手厚いです。 キヤノンの保険や、保養所もあります。 育休や有休もしっかりとれる事もいい点だと思います。 年末や、夏季の休暇も長く、ゆっくり休めます。 サービス残業などはほとんどなく、残業代はほぼほぼ支払われます。 そもそも残業がそんなに多くないので提示帰宅できる日がほとんどです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.17/ IDans-2454945

長崎キヤノンの職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
2.29
平均年収 :
421万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

長崎キヤノンの関連情報

長崎キヤノンの総合評価

2.52
3件(2%)
18件(12%)
48件(33%)
43件(29%)
35件(24%)

会社概要

会社名
長崎キヤノン株式会社
フリガナ
ナガサキキヤノン
URL
https://nagasaki.canon/about/index.html
本社所在地
長崎県波佐見町折敷瀬郷字飛瀬925番1
代表者名
早崎裕師
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
80,000,000円
従業員数
1,040人
設立年月
2008年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1558491
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。