企業イメージ画像

コンピュータ・通信・精密機器業界 / 長崎県波佐見町折敷瀬郷字飛瀬925番1

2.52
  • 残業時間

    26.8時間/月

  • 有給消化率

    53.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

40代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
年収:
600万円

【良い点】

年収(基本給、賞与)が等級によって明確である点。評価をもらえれば若くして、課長などの役職に就ける点。

【気になること・改善したほうがいい点】

面談は上司によっては実施されないこともある。面談がないまま評価される事もあり、特に組み立て職場では顕著である。実績よりも上司とのコミュニケーショを取れる人材の方が評価されているように感じる。試験に受からなければ、給料も上がらない(微増)

投稿日2022.06.13/ IDans-5387570
30代前半女性正社員一般事務

【良い点】

女性の活躍を会社全体が推進していました。

実際に役職がついている女性が増えていた印象はありました。

そういう機会がいただけるのはとても貴重なことですし、大変ではありますが

これからも続けていっていただき女性の活躍の場を増やしていってほしいと思います。長崎キヤノンは色々な難しいことに対して積極的に取り組むいい会社なんだなあと思いました。

投稿日2022.02.24/ IDans-5226166
20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

製造業のなかでは比較的楽な部類だと思われます。どうしても担当になった作業が向いてない場合でも、比較的簡単な作業に振られたりするので誰でも働くことが可能だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

一応評価制度はありますが、組立に配属されれば皆んなが同様の仕事をするので、特別評価されたり、昇給を認められるケースが絶望的に少ないです。一応昇給試験はありますが、試験に受かったとしてもプロモーションといって上司が承認しないとその役職に昇給しません。昇給試験が狭き門ですが、それに受かってるプロモーション待ちの方も大勢いるので、今入社しても昇給するのは早くても8年以上はかかると思います。

投稿日2020.11.18/ IDans-4554730

長崎キヤノンの職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
2.29
平均年収 :
421万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

長崎キヤノンの関連情報

長崎キヤノンの総合評価

2.52
3件(2%)
18件(12%)
48件(33%)
43件(29%)
35件(24%)

会社概要

会社名
長崎キヤノン株式会社
フリガナ
ナガサキキヤノン
URL
https://nagasaki.canon/about/index.html
本社所在地
長崎県波佐見町折敷瀬郷字飛瀬925番1
代表者名
早崎裕師
業界
コンピュータ・通信・精密機器
資本金
80,000,000円
従業員数
1,040人
設立年月
2008年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1558491
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。