該当件数:3件
【良い点】
年収(基本給、賞与)が等級によって明確である点。評価をもらえれば若くして、課長などの役職に就ける点。
【気になること・改善したほうがいい点】
面談は上司によっては実施されないこともある。面談がないまま評価される事もあり、特に組み立て職場では顕著である。実績よりも上司とのコミュニケーショを取れる人材の方が評価されているように感じる。試験に受からなければ、給料も上がらない(微増)
【良い点】
女性の活躍を会社全体が推進していました。
実際に役職がついている女性が増えていた印象はありました。
そういう機会がいただけるのはとても貴重なことですし、大変ではありますが
これからも続けていっていただき女性の活躍の場を増やしていってほしいと思います。長崎キヤノンは色々な難しいことに対して積極的に取り組むいい会社なんだなあと思いました。
【良い点】
製造業のなかでは比較的楽な部類だと思われます。どうしても担当になった作業が向いてない場合でも、比較的簡単な作業に振られたりするので誰でも働くことが可能だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一応評価制度はありますが、組立に配属されれば皆んなが同様の仕事をするので、特別評価されたり、昇給を認められるケースが絶望的に少ないです。一応昇給試験はありますが、試験に受かったとしてもプロモーションといって上司が承認しないとその役職に昇給しません。昇給試験が狭き門ですが、それに受かってるプロモーション待ちの方も大勢いるので、今入社しても昇給するのは早くても8年以上はかかると思います。