企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1

2.83
  • 残業時間

    12.4時間/月

  • 有給消化率

    61%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

東濃信用金庫退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

20代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 福利厚生がしっかりしている。 残業代が1分単位ででる。 時短勤務や、産休がきちんと取れる。 お客様と直接話して自分の力で預かり資産を売る力をつけるための研修が... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 福利厚生がしっかりしている。 残業代が1分単位ででる。 時短勤務や、産休がきちんと取れる。 お客様と直接話して自分の力で預かり資産を売る力をつけるための研修が年に何回かある。 【気になること・改善したほうがいい点】 昭和的な考えのある昔ながらの社風な点。 40代から50代の先輩が多い。資格手当が年々減っているため、受ける人も減っているが自己啓発を会社は促進している。新しいシステムが導入されたときの本部のサポートが薄い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6338279

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
その他の事務関連職

同じ回答者の別のレビューを読む

東濃信用金庫評判・社風・社員 の口コミ(212件)

MIRROR LPバナー

東濃信用金庫の関連情報

東濃信用金庫の総合評価

2.83
7件(5%)
15件(11%)
51件(37%)
39件(28%)
27件(19%)

会社概要

会社名
東濃信用金庫
フリガナ
トウノウ
URL
https://www.shinkin.co.jp/tono/
本社所在地
岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
905人
設立年月
1979年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1301411
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。