企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1

2.83
  • 残業時間

    12.4時間/月

  • 有給消化率

    61%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

30代後半男性正社員投資銀行業務主任クラス

【良い点】

事務と営業、支店と本店とそれぞれで異なるが、支店では地域の行事やお客様のイベントに顔を出したり、手伝いをする事がある。それで休日を潰す事もある。ただし一般的な有給消化率は高い方だと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業では残業が発生することも多く、ほぼ定時退勤は無理だと思った方がよい。事務や本部なら定時退勤が多い。

投稿日2024.01.18/ IDans-6634822
20代後半女性正社員一般事務
年収:
300万円

【良い点】

基本的に定時で帰れる。有給をしっかりと取れる上、土日休みなのでプライベートは確保できると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

支店によって業務量、人数、残業量に差がある点。残業がなさすぎても給料が低くなってしまう。

投稿日2024.04.26/ IDans-6894288
20代後半女性正社員その他の事務関連職
年収:
300万円

【良い点】

このご時世だが賞与がもらえる。

年間10日以上の有給休みは取れる。

年に一度9連休も取得できるため長期休暇も取れる。

資格手当は試験に合格するとでる。

金融知識は常日頃勝手に身につく。

とうしん学びの丘エールという研修施設があり入庫後の研修が手厚く用意されている。

100周年以上続く安定企業である。

配属は車で30分圏内。

資格取得が推奨されているため、自分の気になる分野の試験を受けやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

給料が低い。

年に一度強制参加の職員大会がある。

考え方が昔ながらな上司が多い。

通信教育手当は昔は全額でたが今は半額しかでない。

支店の交通費予算は限られているため試験受験時などの交通費はでにくい。

一年を通してさまざまな業務の取り扱いが変わるため常日頃勉強が必要である。

自分で知識を身につけていかないといけない。

出資制度の加入やクレジットカードなど、目標を達成するために加入を勧められることがある。

二、三年で基本的には転勤がでる。募集要項には車で30分圏内とかかれているが、実際は職位が上がるにつれて片道1時間かかる店舗に飛ばされることもある。

投稿日2023.04.22/ IDans-5979007
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取れと言われるが、休みが取りづらい雰囲気があります。支店によります 【良い点】 土日祝日休みのため、よかったです。5日連続の... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取れと言われるが、休みが取りづらい雰囲気があります。支店によります 【良い点】 土日祝日休みのため、よかったです。5日連続の休みをとって9連休にできます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.06/ IDans-5933448
会員登録バナー

東濃信用金庫には
212件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東濃信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店にもよるが基本的には、残業はほとんどないです。年末や年度末など忙しい時期はたまにあるが、あっても1時間程度です。有給も10日以上はとることができ、連続休暇... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 支店にもよるが基本的には、残業はほとんどないです。年末や年度末など忙しい時期はたまにあるが、あっても1時間程度です。有給も10日以上はとることができ、連続休暇がもらえます。年末年始やゴールデンウィークはありませんが、ワークライフバランスは取りやすい環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 お休みが好きなときにとれない。上司や先輩優先になってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.06/ IDans-4451755
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土曜、日曜、祝日休みはもちろんのこと9連休を必ず年一回は取らされる為リフレッシュできる。他にもネーミング休暇もあり、自分の時は前日までに休む事を伝え簡単に有給... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 土曜、日曜、祝日休みはもちろんのこと9連休を必ず年一回は取らされる為リフレッシュできる。他にもネーミング休暇もあり、自分の時は前日までに休む事を伝え簡単に有給が取得できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店によって有給が取りやすい、取りにくいはもちろんある。また、しかし資格試験の為に、有給をとられる事があるのが不満点である。信金なので、休日にボランティア活動もやらされるときもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.29/ IDans-3865673
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 内勤の女性職員は月末や役職者でない限り、定時か30分程度の残業で退勤していた。また、有給に関してはそれぞれ休みを調整し最低限の日数は取得できていた。 【気にな... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 内勤の女性職員は月末や役職者でない限り、定時か30分程度の残業で退勤していた。また、有給に関してはそれぞれ休みを調整し最低限の日数は取得できていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 内勤女性職員の人手不足が目立っていたように思う。そのため、一人あたりの負担が多いように感じた。目標などは無いものの、誰かが休んだときの対応が大変そうだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.10/ IDans-4214127
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配属先の支店長次第ではボーナスの査定をとてもよくしてくれる人やどれだけ貢献しても厳しい評価をつける人といるため完全に運。 ここ数年... 続きを読む(全236文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属先の支店長次第ではボーナスの査定をとてもよくしてくれる人やどれだけ貢献しても厳しい評価をつける人といるため完全に運。 ここ数年で仕事ができる人がどんどん辞めていって、自分の負担が益々増えていき、残業時間が2倍ほどになった。人は減るばかりだが、残業時間の削減、有給消化をしろと言わる。通常業務に加え部下の指導、本部への報告物は増える一方、挙げ句の果てには支店長から「何をそんな残業することがあるんだ」と言われる始末、もう限界です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.12/ IDans-3709829
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 とびっきり多いわけではないが、地方で暮らすには十分な額はもらえる。残業代はきちんと出るし、有給も積極的に取れるような環境にここ最近なってきた。 【気になること... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 とびっきり多いわけではないが、地方で暮らすには十分な額はもらえる。残業代はきちんと出るし、有給も積極的に取れるような環境にここ最近なってきた。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代をきちんと支払うようになってから、早く帰るように促されて、仕事がたまっていく一方である。また、ボーナスは支店長の評価や支店全体の評価が大きいので、支店長次第というところも垣間見える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.10/ IDans-3188195
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店の規模にもよるが、基本的に定時に帰ることができるため平日にも時間がある。 また、金融機関なため土日祝は確実に休むことができる。たまに土日出勤もあるが、振替... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 支店の規模にもよるが、基本的に定時に帰ることができるため平日にも時間がある。 また、金融機関なため土日祝は確実に休むことができる。たまに土日出勤もあるが、振替休日をとることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボランティアといいつつ、強制参加なものが多い。また支店の方針にもよるが、有給がとりづらい。年度初めに1年間の有給取得日を決める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.14/ IDans-3335395
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 くるみんなどを取得している為残業もそれ程なく働きやすかったです。周りの方は優しい方ばかりですので有給も取りやすいです。育休や産休後の復職プログラムも充実してお... 続きを読む(全149文字)
【良い点】 くるみんなどを取得している為残業もそれ程なく働きやすかったです。周りの方は優しい方ばかりですので有給も取りやすいです。育休や産休後の復職プログラムも充実しており、女性にとってとても働きやすい環境となっているので将来子育てをしながら働きたい、長く地域に根ざして働きたい方におすすめです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.26/ IDans-3804099
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給消化は金融機関である為、年に一度必ず有給を使って5連休を取得しないといけない(土日を含むと9連休)。しかし、取得時期は自由ではなく上司の指示によって変わる上、仕事が残... 続きを読む(全156文字)
有給消化は金融機関である為、年に一度必ず有給を使って5連休を取得しないといけない(土日を含むと9連休)。しかし、取得時期は自由ではなく上司の指示によって変わる上、仕事が残っていたら有給休暇なのに出勤ということもざらである。休日出勤もあるが手当てや代休があることは少ない。残業代も出ないわけではないが半分も出ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.23/ IDans-1348722
20代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
プライベートと仕事を両立するのは難しいです。土日も出勤あったり、支店長、次長のわままでローラーをさせられたり、ボランティア等で出勤が多いです。 育児休暇は基本的に取れな... 続きを読む(全162文字)
プライベートと仕事を両立するのは難しいです。土日も出勤あったり、支店長、次長のわままでローラーをさせられたり、ボランティア等で出勤が多いです。 育児休暇は基本的に取れないと思った方がいいです。有給も子供のためにとろうとすると、家族を捨ててまで仕事をしろと言われたことが多々あります。 給料は500ぐらいでとまるみたいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.09/ IDans-466613
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇、育児休暇等は比較的自由に取れるものと思われ、子育てをする女性にとっては働きやすい職場であると思われる。また育児休暇中に資格取得などをすることにより、キャリアの遅... 続きを読む(全180文字)
有給休暇、育児休暇等は比較的自由に取れるものと思われ、子育てをする女性にとっては働きやすい職場であると思われる。また育児休暇中に資格取得などをすることにより、キャリアの遅れを取り戻す制度を現在構築中である。またいままで女性の支店長はいなかったのだか、最近初めての女性支店長が誕生したことにより、女性のキャリアプランの弾力性が依然と比べて大きくなったと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.27/ IDans-151181
女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
・ボーナスもしっかりもらえる ・有給もとれる。(数日前とか急なのは無理) ・育児休暇とりやすい ・残業なども少ない ・基本カレンダー通り 福利厚生はやはり銀行な... 続きを読む(全180文字)
・ボーナスもしっかりもらえる ・有給もとれる。(数日前とか急なのは無理) ・育児休暇とりやすい ・残業なども少ない ・基本カレンダー通り 福利厚生はやはり銀行なのでしっかりしている。有給とかもとれるが、9連休などにまとめてとるので、数週間前に「この日休みたい」とは言いづらい。というか言えない。この月のここからここまでの間で9連休決めて!という感じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.07/ IDans-129949
MIRROR LPバナー

東濃信用金庫の関連情報

東濃信用金庫の総合評価

2.83
7件(5%)
15件(11%)
51件(37%)
39件(28%)
27件(19%)

会社概要

会社名
東濃信用金庫
フリガナ
トウノウ
URL
https://www.shinkin.co.jp/tono/
本社所在地
岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
905人
設立年月
1979年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1301411
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。