企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1

2.83
  • 残業時間

    12.4時間/月

  • 有給消化率

    61%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 圧迫面接とまでいかないが、それなりに圧を感じる面接をされる方がいた。その方の思う答えは言えなかったが、面接は通過できた。 【面接を受ける方へのアドバイス】... 続きを読む(全169文字)
【面接の概要】 圧迫面接とまでいかないが、それなりに圧を感じる面接をされる方がいた。その方の思う答えは言えなかったが、面接は通過できた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ハキハキと話し、地元愛を伝えればにこにこして聞いてくれる方が多い。 人事の面接の方が緊張感があったと思う。最終面接は年配の方ばかりで、頑張る姿を見せれば大方問題ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.16/ IDans-6429720
20代前半男性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どうして東濃信用金庫を志望するか 【面接の概要】 難しい質問や変化球のような質問は来ないと思うので、しっかりと基本の面接で聞かれるようなこ... 続きを読む(全198文字)
【印象に残った質問1】 どうして東濃信用金庫を志望するか 【面接の概要】 難しい質問や変化球のような質問は来ないと思うので、しっかりと基本の面接で聞かれるようなことを答えられるようにしておけば、大丈夫である。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張しすぎず、リラックスすることが大事。営業であるため、身だしなみはしっかりとして、はきはき話すこと、目を見ることを意識すれば、必ず通ると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.17/ IDans-6034488
20代前半男性正社員法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 なぜ東濃信用金庫を選ぶのか 【面接の概要】 基本的な質問 【面接を受ける方へのアドバ... 続きを読む(全204文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 なぜ東濃信用金庫を選ぶのか 【面接の概要】 基本的な質問 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接で聞かれて当たり前のことが聞かれるので、基本的なことが話せれば大丈夫だと思います。 緊張するかもしれませんが、面接官の方々は優しい人ばかりで、自分たちのいいところを引き出そうとしてくれるので、心地の良い面接ができると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341394
20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 興味のあるニュースはありますか 【印象に残った質問2】 窓口での対応の仕方など 【面接の概要】 面接は3回ありました。圧迫のような... 続きを読む(全136文字)
【印象に残った質問1】 興味のあるニュースはありますか 【印象に残った質問2】 窓口での対応の仕方など 【面接の概要】 面接は3回ありました。圧迫のようなかんじもありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な質問を想定しておけばいいとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.06/ IDans-5933444
会員登録バナー

東濃信用金庫には
212件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東濃信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ東濃信用金庫なのか 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 テスト、GD、面接を2回ほど受けました。和やかな人事の方... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 なぜ東濃信用金庫なのか 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 テスト、GD、面接を2回ほど受けました。和やかな人事の方でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜ東濃信用金庫なのかを伝えるためには、事前に研究しておく必要があります。施設の見学会やインターンに参加することで自分とより結びつけて話すことができるので、前もって準備しておくことが重要であると感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.26/ IDans-3804105
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 計算問題を口頭で出された。 【印象に残った質問2】 なぜ、この会社を選んだか。 【面接の概要】 他の企業と変わらず、志望動機、自己... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 計算問題を口頭で出された。 【印象に残った質問2】 なぜ、この会社を選んだか。 【面接の概要】 他の企業と変わらず、志望動機、自己ピーアールは質問されました。あとは、家から本社までどのように来たかを聞かれました。説明の仕方を見ているそうです。 説明会などの催しは、積極的に参加した方がいいです。 筆記はあまり関係なく、面接時の人柄を重視してみているそうです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 じぶんらしく、笑顔で頑張ってください!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.28/ IDans-2648589
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 私の場合は3回面接があり、3回とも今日の日経平均株価を聞かされました。面接自体はそんなに難しいことは聞いてこなかったです。 【印象に残った... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 私の場合は3回面接があり、3回とも今日の日経平均株価を聞かされました。面接自体はそんなに難しいことは聞いてこなかったです。 【印象に残った質問2】 新聞の記事を渡され、読まされました。おそらく漢字がしっかり読めるか、間違えずしっかり言えるかなど判断していたかと思います。 3回面接があり2回目までは面接官の雰囲気は優しく圧迫面接はなかったですが。最終になると役員の方が面接官なので、ある程度は圧迫的なことがあったと思います。 基本的には圧迫面接の部類には入っていないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.07/ IDans-1058249
20代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由を教えてください。 【印象に残った質問2】 ストレスの解消の方法を教えてください。 【面接の概要】 WEB面接でした。 初... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 志望理由を教えてください。 【印象に残った質問2】 ストレスの解消の方法を教えてください。 【面接の概要】 WEB面接でした。 初回面接は面接官の方も落ち着いた雰囲気で、あまり緊張することなく質問に答えられました。二回目の面接は初回の面接と比べ少しピリピリした雰囲気で、なぜここなのかに入社したいのかや自分の強みなどとずっと聞かれていました。そのため、非常に自分の意見を引き出してくれる面接だったと感じています。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己分析をしっかりすること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.28/ IDans-4900403
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたはどんなに怒られてもめげない人ですか? 【印象に残った質問2】 うちは給料安いって言われてるけど大丈夫? 雰囲気は終始和やか... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 あなたはどんなに怒られてもめげない人ですか? 【印象に残った質問2】 うちは給料安いって言われてるけど大丈夫? 雰囲気は終始和やかなムードで行われる。役員面接もそんなに固くない感じ。 一次面接は人事部の職員、二次は人事課長。三次は理事長もしくはその他役員で行われる。 学歴とかはほとんど重視されず、コミュニケーション能力がもっとも重視される。元気よく受け答えし、よく喋る人が評価されやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.19/ IDans-773064
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたが学生時代にがんばったことはなんですか。 【印象に残った質問2】 東濃信用金庫に入庫してどのような職員になりたいか。 しっか... 続きを読む(全187文字)
【印象に残った質問1】 あなたが学生時代にがんばったことはなんですか。 【印象に残った質問2】 東濃信用金庫に入庫してどのような職員になりたいか。 しっかりとした志望動機が必要になります。また、受け答えがはっきりしていれば好印象になります。基本的に古い体質が強く残っているため、変わった人間よりも堅実な人間が好まれます。金融機関では当たり前かもしれませんが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.22/ IDans-1101601
女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 一般的な自己紹介のちに、どういった仕事をしていきたいか。 【面接を受ける方へのアドバイス】 「地域の方々の役に立ちたい」といった内容で答えたとき、「中には... 続きを読む(全205文字)
【面接の概要】 一般的な自己紹介のちに、どういった仕事をしていきたいか。 【面接を受ける方へのアドバイス】 「地域の方々の役に立ちたい」といった内容で答えたとき、「中には、融資を断らなくてはいけないケースなどお役に立てないことがでてくることもある。それをどう思うか?」という質問があった。融資の際にしっかり調査し、会員様の大切な預金を守るために時には断るのもまた、大切な仕事だということをアピールしたいところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.18/ IDans-7741987
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どうして当金庫を選んだのか。 資本比率はどのくらいか。 他にどんな企業を受けているか。 【印象に残った質問2】 入社したら何したいか... 続きを読む(全271文字)
【印象に残った質問1】 どうして当金庫を選んだのか。 資本比率はどのくらいか。 他にどんな企業を受けているか。 【印象に残った質問2】 入社したら何したいか。 大学で何を学んだか。 自己PRを。 人事は良い人ばかりですが、人事と働けることはまずありません。 配属先で全てが決まります。 良いも悪いも運次第ですね。 面接は最後の時は若干圧迫面接。 社長は出てこないが役員が3名ほどでてくる。 気に入ってもらえば、かなり手助けしてもらえるので、そこらへんは それまでの面接で笑顔でニコニコ出来るかどうかにかかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.03/ IDans-842558
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 お客様の信頼をえるためにあなたなら何をしますか? 【印象に残った質問2】 信頼関係の構築には何が重要か? 面接は全部で5回あります... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 お客様の信頼をえるためにあなたなら何をしますか? 【印象に残った質問2】 信頼関係の構築には何が重要か? 面接は全部で5回あります。すべて個人面接です。毎回面接官が違い、質問内容も異なります。質問内容は基本的に志望動機や学生時代に頑張ったことの深堀です。特に志望度については事細かく聞かれ、他社企業との違いなどを聞かれます。 基本的に信用金庫で頑張れるかどうかの熱意を聞かれているので、それをしっかりと伝えればいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.12/ IDans-1480118
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 長所と短所を教えてください 【印象に残った質問2】 会社に入って何がしたいか 面接の雰囲気は和やかな雰囲気であり、世間話の中から色... 続きを読む(全181文字)
【印象に残った質問1】 長所と短所を教えてください 【印象に残った質問2】 会社に入って何がしたいか 面接の雰囲気は和やかな雰囲気であり、世間話の中から色々と質問されるといった感じでした。特に緊張する事もなく、ありのままの自分で臨めました。面接の中で重要視されているのは、人柄であり、がつがつした感じの人は難しいし社風にあってないように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.20/ IDans-510012
男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 所属していた部活 【面接の概要】 基本的な面接の質問だったと思います。奇をてらうよう... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 所属していた部活 【面接の概要】 基本的な面接の質問だったと思います。奇をてらうような質問はなかった。1次面接や2次面接は採用担当者の2人と行い、最終面接では役員3〜4人くらいいました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己PRや志望動機等の面接の基本的な質問に対して答えれれば、あとは雑談がメインで緊張することはありませんでした。気を張らずに受ければ問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.30/ IDans-3920291
MIRROR LPバナー

東濃信用金庫の関連情報

東濃信用金庫の総合評価

2.83
7件(5%)
15件(11%)
51件(37%)
39件(28%)
27件(19%)

会社概要

会社名
東濃信用金庫
フリガナ
トウノウ
URL
https://www.shinkin.co.jp/tono/
本社所在地
岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
905人
設立年月
1979年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1301411
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。