該当件数:41件
【良い点】
事務と営業、支店と本店とそれぞれで異なるが、支店では地域の行事やお客様のイベントに顔を出したり、手伝いをする事がある。それで休日を潰す事もある。ただし一般的な有給消化率は高い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業では残業が発生することも多く、ほぼ定時退勤は無理だと思った方がよい。事務や本部なら定時退勤が多い。
【良い点】
基本的に定時で帰れる。有給をしっかりと取れる上、土日休みなのでプライベートは確保できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によって業務量、人数、残業量に差がある点。残業がなさすぎても給料が低くなってしまう。
【良い点】
福利厚生がしっかりしている。
残業代が1分単位ででる。
時短勤務や、産休がきちんと取れる。
お客様と直接話して自分の力で預かり資産を売る力をつけるための研修が年に何回かある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和的な考えのある昔ながらの社風な点。
40代から50代の先輩が多い。資格手当が年々減っているため、受ける人も減っているが自己啓発を会社は促進している。新しいシステムが導入されたときの本部のサポートが薄い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東濃信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。