企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1

2.83
  • 残業時間

    12.4時間/月

  • 有給消化率

    61%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

20代後半女性正社員一般事務
年収:
300万円

【良い点】

基本的に定時で帰れる。有給をしっかりと取れる上、土日休みなのでプライベートは確保できると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

支店によって業務量、人数、残業量に差がある点。残業がなさすぎても給料が低くなってしまう。

投稿日2024.04.26/ IDans-6894288
20代後半女性正社員その他の事務関連職
年収:
300万円

【良い点】

このご時世だが賞与がもらえる。

年間10日以上の有給休みは取れる。

年に一度9連休も取得できるため長期休暇も取れる。

資格手当は試験に合格するとでる。

金融知識は常日頃勝手に身につく。

とうしん学びの丘エールという研修施設があり入庫後の研修が手厚く用意されている。

100周年以上続く安定企業である。

配属は車で30分圏内。

資格取得が推奨されているため、自分の気になる分野の試験を受けやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

給料が低い。

年に一度強制参加の職員大会がある。

考え方が昔ながらな上司が多い。

通信教育手当は昔は全額でたが今は半額しかでない。

支店の交通費予算は限られているため試験受験時などの交通費はでにくい。

一年を通してさまざまな業務の取り扱いが変わるため常日頃勉強が必要である。

自分で知識を身につけていかないといけない。

出資制度の加入やクレジットカードなど、目標を達成するために加入を勧められることがある。

二、三年で基本的には転勤がでる。募集要項には車で30分圏内とかかれているが、実際は職位が上がるにつれて片道1時間かかる店舗に飛ばされることもある。

投稿日2023.04.22/ IDans-5979007
20代後半女性正社員その他の事務関連職

【良い点】

残業は支店による。

残業代はちゃんとでる。

年間休日120日以上。

通勤時間30分圏内。

土日祝休みのため仕事とプライベートの両立はしやすい。

子供が産まれると手当がでる。

【気になること・改善したほうがいい点】

産休が取りやすい支店と取りにくい支店がある。支店によってはお局がいて支店を仕切っている。機械の導入は進んでいるが会社全体の考え方が昔ながらな考え方である。

投稿日2023.10.20/ IDans-6440510
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 非常に取りやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みだが、地域貢献という名目で地域のさまざまな祭りに参加をしないといけない。それが土日に... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 非常に取りやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みだが、地域貢献という名目で地域のさまざまな祭りに参加をしないといけない。それが土日にある場合は強制的に参加をしないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341396
会員登録バナー

東濃信用金庫には
212件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東濃信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員
【良い点】 プライベートと仕事のバランスがとりやすい。そして、女性が復帰しやすい環境でとたも良いと思った。また、社内の人間関係もフォローし合える和気あいあいとした環境で働... 続きを読む(全488文字)
【良い点】 プライベートと仕事のバランスがとりやすい。そして、女性が復帰しやすい環境でとたも良いと思った。また、社内の人間関係もフォローし合える和気あいあいとした環境で働きやすかった。更にお客様第1に接客をするため、資格取得制度がとても整っており、たくさん資格を取得できる。パワハラや、セクハラは一切ない。資格を取得すれば、昇格できるので、資格制度はとてもモチベーションアップにつながる。経営理念である「地元と共にあり共に栄える」にもとづき、地元のお客様様とたくさん話せることがとても楽しい。多治見祭りなどのイベントに参加させて頂いたり、その他地元の様々なイベントに参加させて頂けるため、休みの日も充実する。どんどんいい事を取り入れて革新を続ける社風であるため、更に金融機関としてよくなっていけるだろうと感じている。窓口業務においてもノルマなど一切ないため、のびのびと商品の提案を顧客にすることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低いと感じたので、もう少し上げて欲しい。また、システムに劣る部分があるので、もう少しシステム化が進むと効率性が上がると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.01/ IDans-6826757
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 休みはその支店によって取りやすいところと言いづらいところある。土日にもボランティアに出なきゃいけない。しかも、手当なしは最悪です。... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みはその支店によって取りやすいところと言いづらいところある。土日にもボランティアに出なきゃいけない。しかも、手当なしは最悪です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.09/ IDans-6094563
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取れと言われるが、休みが取りづらい雰囲気があります。支店によります 【良い点】 土日祝日休みのため、よかったです。5日連続の... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取れと言われるが、休みが取りづらい雰囲気があります。支店によります 【良い点】 土日祝日休みのため、よかったです。5日連続の休みをとって9連休にできます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.06/ IDans-5933448
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 給... 続きを読む(全43文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低いことです。休みも取りづらかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.06/ IDans-5933449
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 土日祝が休みであること、連続休暇の取得が可能であることは良い点だと思います。また、研修制度も整っており、働きやすい環境にはなっているかと思います。マンツーマン... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 土日祝が休みであること、連続休暇の取得が可能であることは良い点だと思います。また、研修制度も整っており、働きやすい環境にはなっているかと思います。マンツーマンの先輩もいるため、分からないことを聞きやすくなっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ペーパーレスを謳いながらも、事あるごとにコピー機を使うため、破棄する書類の量が多いことが気になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.26/ IDans-5101235
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店にもよるが基本的には、残業はほとんどないです。年末や年度末など忙しい時期はたまにあるが、あっても1時間程度です。有給も10日以上はとることができ、連続休暇... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 支店にもよるが基本的には、残業はほとんどないです。年末や年度末など忙しい時期はたまにあるが、あっても1時間程度です。有給も10日以上はとることができ、連続休暇がもらえます。年末年始やゴールデンウィークはありませんが、ワークライフバランスは取りやすい環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 お休みが好きなときにとれない。上司や先輩優先になってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.06/ IDans-4451755
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土曜、日曜、祝日休みはもちろんのこと9連休を必ず年一回は取らされる為リフレッシュできる。他にもネーミング休暇もあり、自分の時は前日までに休む事を伝え簡単に有給... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 土曜、日曜、祝日休みはもちろんのこと9連休を必ず年一回は取らされる為リフレッシュできる。他にもネーミング休暇もあり、自分の時は前日までに休む事を伝え簡単に有給が取得できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店によって有給が取りやすい、取りにくいはもちろんある。また、しかし資格試験の為に、有給をとられる事があるのが不満点である。信金なので、休日にボランティア活動もやらされるときもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.29/ IDans-3865673
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 内勤の女性職員は月末や役職者でない限り、定時か30分程度の残業で退勤していた。また、有給に関してはそれぞれ休みを調整し最低限の日数は取得できていた。 【気にな... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 内勤の女性職員は月末や役職者でない限り、定時か30分程度の残業で退勤していた。また、有給に関してはそれぞれ休みを調整し最低限の日数は取得できていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 内勤女性職員の人手不足が目立っていたように思う。そのため、一人あたりの負担が多いように感じた。目標などは無いものの、誰かが休んだときの対応が大変そうだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.10/ IDans-4214127
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休が1年しか取れないため短い、戻って来てもなかなか休みか取りにくい風潮なので、子どもがいる中働き続けることが難しい上に体調不良で... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休が1年しか取れないため短い、戻って来てもなかなか休みか取りにくい風潮なので、子どもがいる中働き続けることが難しい上に体調不良で休んだり連休明けに一人一人に「休んでご迷惑をおかけしました」的なことを言わなければいけない。 金融独特の伝統芸があるため、とても休みを気軽に取得できないのでキャリア云々関わらず雰囲気は悪いです。 【良い点】 育休産休は取りやすいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.09/ IDans-3110311
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日は基本休みで、年に1度必ず1週間休みを取得することができます。そのため、料金が比較的安い時期に旅行などに行くことも可能です。 また産休・育休制度が整ってお... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 土日は基本休みで、年に1度必ず1週間休みを取得することができます。そのため、料金が比較的安い時期に旅行などに行くことも可能です。 また産休・育休制度が整っており、取得している人は多いです。女性にとっては結婚・出産後も比較的続けやすい職場だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 長期休暇は取れますが、慢性的な人手不足で用事があっても突然休むということが少しし難いかなとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.10/ IDans-3467258
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 近年の金融機関の人気はかなり暴落しており、新入職員の激減、離職者でどの支店も人手不足な状況です。 育休明けの職員も大切な人員ですが... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 近年の金融機関の人気はかなり暴落しており、新入職員の激減、離職者でどの支店も人手不足な状況です。 育休明けの職員も大切な人員ですが、子供の体調不良で1人が休むだけで周りの人の負担がとても多い。私の配属先では常に人手不足で休みづらいため発熱しながらも早退せずに働くこともあるような状態です。 【良い点】 産休育休がとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.12/ IDans-3709822
MIRROR LPバナー

東濃信用金庫の関連情報

東濃信用金庫の総合評価

2.83
7件(5%)
15件(11%)
51件(37%)
39件(28%)
27件(19%)

会社概要

会社名
東濃信用金庫
フリガナ
トウノウ
URL
https://www.shinkin.co.jp/tono/
本社所在地
岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
905人
設立年月
1979年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1301411
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。