企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1

2.83
  • 残業時間

    12.4時間/月

  • 有給消化率

    61%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性正社員その他の事務関連職

【良い点】

産休 育休はちゃんと取れます。産休中研修もうけることができるため復帰しやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

時短勤務をすると給料が7割に減らされる。

投稿日2024.03.02/ IDans-6748571
20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

産休・育休を取得し、復帰する職員が多い。復帰しやすい雰囲気であり、比較的制度も整っている方だと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

小さな子どもがいる職員は、子どもの体調不良などで休んだり、早退、遅刻などがあるが、その職員がいないとかなり忙しくなる程営業店の職員が足りていないように感じる。一人休んでも回していけるくらい人員を確保してほしい。業務量が増える一方で人員は削減されている。

投稿日2022.08.15/ IDans-5481943
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

育休産休は取りやすいです

【気になること・改善したほうがいい点】

産休が1年しか取れないため短い、戻って来てもなかなか休みか取りにくい風潮なので、子どもがいる中働き続けることが難しい上に体調不良で休んだり連休明けに一人一人に「休んでご迷惑をおかけしました」的なことを言わなければいけない。

金融独特の伝統芸があるため、とても休みを気軽に取得できないのでキャリア云々関わらず雰囲気は悪いです。

投稿日2018.06.09/ IDans-3110311
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日は基本休みで、年に1度必ず1週間休みを取得することができます。そのため、料金が比較的安い時期に旅行などに行くことも可能です。 また産休・育休制度が整ってお... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 土日は基本休みで、年に1度必ず1週間休みを取得することができます。そのため、料金が比較的安い時期に旅行などに行くことも可能です。 また産休・育休制度が整っており、取得している人は多いです。女性にとっては結婚・出産後も比較的続けやすい職場だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 長期休暇は取れますが、慢性的な人手不足で用事があっても突然休むということが少しし難いかなとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.10/ IDans-3467258
会員登録バナー

東濃信用金庫には
212件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東濃信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 近年の金融機関の人気はかなり暴落しており、新入職員の激減、離職者でどの支店も人手不足な状況です。 育休明けの職員も大切な人員ですが... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 近年の金融機関の人気はかなり暴落しており、新入職員の激減、離職者でどの支店も人手不足な状況です。 育休明けの職員も大切な人員ですが、子供の体調不良で1人が休むだけで周りの人の負担がとても多い。私の配属先では常に人手不足で休みづらいため発熱しながらも早退せずに働くこともあるような状態です。 【良い点】 産休育休がとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.12/ IDans-3709822
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 くるみんなどを取得している為残業もそれ程なく働きやすかったです。周りの方は優しい方ばかりですので有給も取りやすいです。育休や産休後の復職プログラムも充実してお... 続きを読む(全149文字)
【良い点】 くるみんなどを取得している為残業もそれ程なく働きやすかったです。周りの方は優しい方ばかりですので有給も取りやすいです。育休や産休後の復職プログラムも充実しており、女性にとってとても働きやすい環境となっているので将来子育てをしながら働きたい、長く地域に根ざして働きたい方におすすめです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.26/ IDans-3804099
20代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ライクワークバランスはしっかり取れている。育休産休がとりやすい。金融機関なので資格をよく所得するため、勉強できる環境に入るとは思います。 【気になること・改善... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 ライクワークバランスはしっかり取れている。育休産休がとりやすい。金融機関なので資格をよく所得するため、勉強できる環境に入るとは思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 勝手に資格の所得の申請をされている。渉外と内勤者の給料の差。 入社すると個人的なノルマはないですが、支店のノルマはあります。 思ったより業務が細かく感じました。几帳面な方はやりがいのある仕事だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.28/ IDans-4900408
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
支店長によって様々ですが、数字が出来なければサービス残業は当然だと言わんばかりに強制され、休日出勤は当たり前のところもあります。 ただ、そうした面も以前と比べ大分改善さ... 続きを読む(全154文字)
支店長によって様々ですが、数字が出来なければサービス残業は当然だと言わんばかりに強制され、休日出勤は当たり前のところもあります。 ただ、そうした面も以前と比べ大分改善されましたが、未だにそういった人間が上のポジションに少なからずいます。 産休、育休は取得しやすく女性にとっては非常に良い環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.05/ IDans-1168244
20代後半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
土日祝日休みであること。 休日出勤した場合振休も取れる環境である。 月末週以外はほとんど定時で帰宅でき、平日も習い事やスポーツを定例的に行うことができ自分の時間として... 続きを読む(全175文字)
土日祝日休みであること。 休日出勤した場合振休も取れる環境である。 月末週以外はほとんど定時で帰宅でき、平日も習い事やスポーツを定例的に行うことができ自分の時間として使える。 産休、育児休暇は充実していると聞く。 育休後復帰する方がほとんどで働きやすい環境だと思われる。 お子さんの学校の行事参加にも理解があり、早退や遅刻をすることも可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.07.07/ IDans-85357
女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
残業が少ない。 月末週以外の勤務は5時半にはほとんど退社でき、プライベートが充実させることができる。 キャリアパスについて改善に力を入れ、女性の進出に力を入れ産休育休... 続きを読む(全182文字)
残業が少ない。 月末週以外の勤務は5時半にはほとんど退社でき、プライベートが充実させることができる。 キャリアパスについて改善に力を入れ、女性の進出に力を入れ産休育休を経て昇格していくことができるようにしていく方針のようである。 内勤は、係り替えがありある程度でいろんな経験をしていくことができる。 資格取得がしやすいように毎月くらいの頻度で回覧がまわる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.29/ IDans-120858
MIRROR LPバナー

東濃信用金庫の関連情報

東濃信用金庫の総合評価

2.83
7件(5%)
15件(11%)
51件(37%)
39件(28%)
27件(19%)

会社概要

会社名
東濃信用金庫
フリガナ
トウノウ
URL
https://www.shinkin.co.jp/tono/
本社所在地
岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
905人
設立年月
1979年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1301411
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。