企業イメージ画像

化学・素材業界 / 福島県福島市郷野目字東1番地

3.28
  • 残業時間

    20.8時間/月

  • 有給消化率

    51.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代前半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)

【良い点】

所属する部署では,有給が取りやすい環境です.フレックスも積極的に活用でき,ワークライフバランスは整った環境であると言えます.残業も常にするほどの仕事量ではなく,心身に疲労が加わるほどではないと考えます.

【気になること・改善したほうがいい点】

部署間で残業の量,有給の取りやすさが異なることが気になります.課長の裁量で環境が大きく変わっているように感じます.

投稿日2022.05.23/ IDans-5352390
20代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

やはり大きい会社なだけあって辞めるかは迷った。賞与が高い点や将来の出世など

【気になること・改善したほうがいい点】

職場環境の改善や有給取得のしやすさ、子育てのしやすさなど色々な福利厚生があってもいい

投稿日2024.01.30/ IDans-6666822
20代前半男性正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

残業時間がそれほど長くないこと。

有給は取ろうと思えば取れる。

(取ると周囲にいい顔はされない)

技術系の場合21時に以降になることは普段はない。

(ただし、管理職は除く)

【気になること・改善したほうがいい点】

いわゆる36協定の届け出をしているので、繁忙期の時間外労働時間の上限がない。

そのため、人によっては長時間労働になる場合もある。

管理職は裁量労働制であり激務な方もおられる。

投稿日2018.09.13/ IDans-3332309
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
・仕事のやり方はある程度自分の裁量で決められるので、仕事を片付ければ有給を取得しやすい。 ・工場ではほとんどの女性社員が育休の取得により出産・育児を経験し、現場に戻って... 続きを読む(全163文字)
・仕事のやり方はある程度自分の裁量で決められるので、仕事を片付ければ有給を取得しやすい。 ・工場ではほとんどの女性社員が育休の取得により出産・育児を経験し、現場に戻ってきている。 ・月に数回、ノー残業デーを設定し、社員が家庭や地域社会でリフレッシュできるよう配慮している。ただし、通常はサービス残業が当たり前になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.05/ IDans-670062
会員登録バナー

日東紡績株式会社には
153件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日東紡績株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によっては早く帰れる。上司が進んで有給休暇を取得したりしてくれるので、自分も取りやすくなる。また、年に1度5日連続で有給休暇取得を推進している。それをきち... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 部署によっては早く帰れる。上司が進んで有給休暇を取得したりしてくれるので、自分も取りやすくなる。また、年に1度5日連続で有給休暇取得を推進している。それをきちんと利用する人もたくさんいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業が多いところがある。人手が慢性的に不足しており、一人あたりの業務量が多くなっている。人手を増やすことをしたほうが良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.09/ IDans-2336119
30代前半男性非正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
2011年頃から残業せずに定時での退社が推奨されるようになりました。ワークライフバランスへの取り組みのようです。またこの頃連続一週間の休暇を取ることも推奨されました。同じ... 続きを読む(全155文字)
2011年頃から残業せずに定時での退社が推奨されるようになりました。ワークライフバランスへの取り組みのようです。またこの頃連続一週間の休暇を取ることも推奨されました。同じくワークライフバランスへの具体化のためだったようです。ただし有給休暇を使う必要があり、また仕事の調整等で休暇を取るまでの準備に苦労しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.09/ IDans-293684
40代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に残業が禁止されているようなので、繁忙期以外は早く帰れる部署が多いようです。育児休暇を取得する女性社員も多い(男性は見かけません)ので割とみなさん出産後も働いている... 続きを読む(全152文字)
基本的に残業が禁止されているようなので、繁忙期以外は早く帰れる部署が多いようです。育児休暇を取得する女性社員も多い(男性は見かけません)ので割とみなさん出産後も働いている方が多いように思います。有給休暇の取得促進策も実施するようですので、ワークライフバランスは非常に良いといえるのではないかとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.01.28/ IDans-2379
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みは取りやすいです。部署によりけりですが。 あらかじめ有給を使いたいと言えば必ず休める、当日になって体調をくずしてもすんなりと休ませてくれます。 土曜日は出勤する必要が... 続きを読む(全165文字)
休みは取りやすいです。部署によりけりですが。 あらかじめ有給を使いたいと言えば必ず休める、当日になって体調をくずしてもすんなりと休ませてくれます。 土曜日は出勤する必要が場合によってあります。ただし有給を使えば休ませてくれるので週休2日を保つことができます。 以上の事から休めるという意味ではワークライフバランスは優れております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.12/ IDans-135777
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
《食事補助》工場勤務では、工場食を300円程度で最大1日3食(事業所による)食べることができ、営業所であれば約7,000円/日の補助金が支給される。 《住宅補助》独身者... 続きを読む(全536文字)
《食事補助》工場勤務では、工場食を300円程度で最大1日3食(事業所による)食べることができ、営業所であれば約7,000円/日の補助金が支給される。 《住宅補助》独身者・単身者には寮・社宅(扱いの賃貸もあり)があてがわれ(家賃15,000~30,000円/月程度)、そこに住まない場合又は家族がいる場合は地域により15,000~35,000円/月の補助がある。なお、家庭持ちは結婚相手の所得により補助が一切出なくなる(税法上の扶養でないまたは自身の年収の半分以上だと補助0)。 《ジョブローテーション》少なくとも2,3年に1度の異動あり。計画性は不明。 《社内応募制度》費用全額会社負担負担の3ヶ月~1年程度の語学留学、経営学学習(国内外)あり。ただし、帰国後一定期間退職しないことと縛りがあり、それに反すると全額自費。 《休暇》上場企業ではごく一般的な有給休暇制度。一年に最大20日支給され、消化しなかった分は翌々年に消滅(確か)。傷病時のための有給積み立てあり、最大40日(確か)。取得率は不明だが半分取れれば社内でかなり多い方。 《産業医》社内に常駐の看護士と、定期的な産業医診察があり、内科症状などを見てもらったり、薬の処方を受けることができ便利だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.07/ IDans-1253969
男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によっても違ったが、上司を含め、それほど残業を長くするという雰囲気ではなかったので、早く切り上げたい日は調整がつけやすかった。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 部署によっても違ったが、上司を含め、それほど残業を長くするという雰囲気ではなかったので、早く切り上げたい日は調整がつけやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取得については、部署全体がが積極的に取得しないので取りづらい雰囲気があった。ただ、しっかりと理由を告げれば取得はできたので、極端に困ることはなかったが、有給の消化率などのチェックをしていくと、より気兼ねなく取得できたのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.11/ IDans-2200408
40代前半男性正社員店舗開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
社風は温かみがあり、働きやすい会社です。福利厚生も充実しており、たいへん社員を大切にしてくださっている印象です。また完全週休二日制であり、有給休暇も比較的自由にとることが... 続きを読む(全153文字)
社風は温かみがあり、働きやすい会社です。福利厚生も充実しており、たいへん社員を大切にしてくださっている印象です。また完全週休二日制であり、有給休暇も比較的自由にとることができます。私はこの会社でスキルアップすることができ、大変満足しています。ここで学んだことを次の会社でも生かすことができ、本当によかった!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.19/ IDans-406761
20代後半女性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社当時は、残業がとっても多かったです。 聞いた話だと、現在は、残業代が高くつくので、できるだけ定時に帰らされます。 なので、仕事時間中はとても忙しく、休む時間はほと... 続きを読む(全193文字)
入社当時は、残業がとっても多かったです。 聞いた話だと、現在は、残業代が高くつくので、できるだけ定時に帰らされます。 なので、仕事時間中はとても忙しく、休む時間はほとんどありません。 有給休暇はあるので、私は海外に2回行きました。 ただ、上司に休暇の申請を出すと嫌な顔をされ、周りの人にも忙しい中に行くので迷惑がかかります。 なので、実際に休暇を取る人は、ほぼいませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.03/ IDans-493311

日東紡績の職種別年収・残業時間

素材・化成品

満足度
2.67
平均年収 :
555万円
平均残業時間 :
18.6時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日東紡績の関連情報

日東紡績の総合評価

3.28
7件(9%)
14件(18%)
31件(39%)
19件(24%)
9件(11%)

会社概要

会社名
日東紡績株式会社
フリガナ
ニットウボウセキ
URL
https://www.nittobo.co.jp/
本社所在地
福島県福島市郷野目字東1番地
代表者名
多田 弘行
業界
化学・素材
資本金
19,699,000,000円
従業員数
2,690人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
3110
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133608
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。