該当件数:4件
【良い点】
昔ながらのお客様は良い人が多い。最近、評判の悪かったトップ2名が交代したことで、働き甲斐のある職場を構築できるかが鍵になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員のパワハラ気質が、歴代受け継がれており、若手、中堅、ベテランの中途退職者が続出している。経営陣に労働生産性を考慮しない考えが浸透しており、訪問件数を増やすことだけが、業績向上につながると信じて職員に無理を強いている。
【良い点】
お客様はいい方が多く仕事をやり易い環境であると思います。また融資をして感謝される等やりがいを感じるときもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部から突発的な報告を求められることや、パワハラ上司が未だにいる。くだらない報告や作業に追われることや、顧客のサービス業務に振り回されることもあり、大変な支店もあります。また営業係りの風当たりが厳しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある支店長のパワハラがひどかったです。「子供のおつかいじゃないんだから」「サルでもできる」など朝から社員のモチベーションを一番下まで下げてから、1日の仕事が始まりました。他の支店長も基本的に高圧的で店の空気はあまりよくありませんでした。自分やこの会社の今後の成長が見込めないため、転職しました。正解だったと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新潟縣信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。