企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 新潟県新潟市営所通1番町302番地1

2.68
  • 残業時間

    5.6時間/月

  • 有給消化率

    29%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 かなりアナログな環境で、電話・FAX・郵送が連絡手段。近年ようやく営業係用の携帯電話が配られたが、それ以前はプライベートの携帯電話... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 かなりアナログな環境で、電話・FAX・郵送が連絡手段。近年ようやく営業係用の携帯電話が配られたが、それ以前はプライベートの携帯電話で業務連絡をしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6939981
30代前半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 支店では預金係・融資係・営業係のどれかに属する事になるが、自分の希望係に必ずなれるわけではなく、それぞれの係の経験年数にかなりの偏... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店では預金係・融資係・営業係のどれかに属する事になるが、自分の希望係に必ずなれるわけではなく、それぞれの係の経験年数にかなりの偏りが生じる人も出てくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7577557
20代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 当初はノルマはないとの話だったが、目標はあるので結局は数字の取れる人間が気に入られると感じる。 顧客本位でないと感じる部分もあり、... 続きを読む(全130文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当初はノルマはないとの話だったが、目標はあるので結局は数字の取れる人間が気に入られると感じる。 顧客本位でないと感じる部分もあり、モチベーション維持が難しいと感じた。 【良い点】 歴史はあるので良い顧客に恵まれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6247246
20代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体制が続いていることに注意をした方がいいです。支店長によって支店の方針が変わってきます。ある支店では有給が取りやすくライフワー... 続きを読む(全174文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体制が続いていることに注意をした方がいいです。支店長によって支店の方針が変わってきます。ある支店では有給が取りやすくライフワークバランス取れてるところはありますが、支店によっては決まってる連続休暇以外有給を全く取れないということがザラにあるので、ライフワークバランスを重視してる人は気をつけてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.09/ IDans-5474647
会員登録バナー

新潟縣信用組合には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新潟縣信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、自宅から通える距離を配属するということになっていたが、一発目から女性で引っ越ししなきゃ通勤できないところに。かつ、今は人手不... 続きを読む(全254文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず、自宅から通える距離を配属するということになっていたが、一発目から女性で引っ越ししなきゃ通勤できないところに。かつ、今は人手不足で仕事を、直接教えてもらう環境がない。店内は1.2年目だけ、上司は大変だと思うが、若い世代と言われてる私たちは毎日鬱になりながら仕事をしてると考えると病気になる前にはやくここを辞めたいと思ってしまう。 【良い点】 同じ職場で働いてる人の中に嫌な人や怖い人はいますが、必ずその中に支えてくれる人もいるのでそこでなんとか助けられています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.03/ IDans-4116497
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 端から、達成できないような目標を設定されるので、皆職員目標達成の意識が低い。 もっと現実味のある目標設定をし、職員に目標達成の意識... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 端から、達成できないような目標を設定されるので、皆職員目標達成の意識が低い。 もっと現実味のある目標設定をし、職員に目標達成の意識を植え付けた方が良い。 【良い点】 県内の中小企業に寄り添ったサービスができる点 給与体制は良くないが、経営者等、会社上層部の方と折衝する場面が多くあるため、とても良い経験ができ、組合以外でも活かせる点は多くある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.15/ IDans-5003477
20代前半男性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 周知のとおり、マイナス金利等の政策により、金融機関にとって厳しい情勢が続いており、それは入社前から分かっていたことではあったが、こ... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 周知のとおり、マイナス金利等の政策により、金融機関にとって厳しい情勢が続いており、それは入社前から分かっていたことではあったが、ここはその中でも特に酷い状態だ。部署にもよるが、自分がいたところは休憩に入れず、入れても15分前後程度。出勤から帰宅まで水も飲めないような日が続くこともあった。また、若手のうちは裁量権も少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.05/ IDans-3823387
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性でも事務をしていればいいわけではなく、営業的な数字を求められることが多いと思います。お客様も高齢の方々が多く、なかなか数字につ... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性でも事務をしていればいいわけではなく、営業的な数字を求められることが多いと思います。お客様も高齢の方々が多く、なかなか数字につながらないのも現状です。私は3年働きましたが最後の1年は営業としてバイクで外回りをしていましたが、数字をとることよりも、バイクで営業をするということが身体的にきつかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.31/ IDans-2408757
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ここ数年かなり無理をして融資を獲得しています。かなり強引にお願いして借りてもらったり使わなくていいと言ってカードローンを契約しても... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ここ数年かなり無理をして融資を獲得しています。かなり強引にお願いして借りてもらったり使わなくていいと言ってカードローンを契約してもらったりしています。 最近かなり退職者も出ているようで先行きが不安です。 【良い点】 地域密着型金融機関でありお客様との距離が近いこと。 最近残業が原則禁止となり早く帰ることができるようになったこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.15/ IDans-2074809
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 Uターン就職 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり業務がアナ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 Uターン就職 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり業務がアナログすぎて残業が常態化している点。将来的な給料額も考えた結果、転職することにした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.16/ IDans-6574929
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理体制が異常。未だに出勤簿に判子を押すという労働管理がずさんであると思う。 本部とのコミュニケーションも取れていないと思う。 ま... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理体制が異常。未だに出勤簿に判子を押すという労働管理がずさんであると思う。 本部とのコミュニケーションも取れていないと思う。 またノルマも年々多くなっており、高齢化社会の中目標を達成するのも一苦労である。 【良い点】 地域密着型金融機関としてお客様との距離が近く長年取引お客様がほとんどである。 優しいお客様が多くお客様に支えられているというのを実感できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.16/ IDans-2115657
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
県内金融機関の中でも地銀を除いた中で規模の大きな会社であった事が入社を志した理由。待遇や福利厚生、社内研修制度は県内企業の中でも比較的充実していると感じる。残業も抑制傾向... 続きを読む(全150文字)
県内金融機関の中でも地銀を除いた中で規模の大きな会社であった事が入社を志した理由。待遇や福利厚生、社内研修制度は県内企業の中でも比較的充実していると感じる。残業も抑制傾向であり帰宅時間も早めである。ワークライフバランスの面では優れているのではないかと感じる。上司、同僚共に人柄の良い方が多いと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.28/ IDans-1296157
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
企業の安定性。シンプルに県内では知名度もあり時間が(残業)等も少ないだろうと思い試験を受けました。 実際、金融のスキルは身に付く。 その分将来について考える時間もふえ... 続きを読む(全161文字)
企業の安定性。シンプルに県内では知名度もあり時間が(残業)等も少ないだろうと思い試験を受けました。 実際、金融のスキルは身に付く。 その分将来について考える時間もふえたため、転職をしました。 新潟県自体が企業数も少ないため間違いなく優良企業の一つといえるのではないでしょうか 福利厚生に関しても問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.09/ IDans-466455
MIRROR LPバナー

新潟縣信用組合の関連情報

新潟縣信用組合の総合評価

2.68
3件(2%)
13件(10%)
44件(34%)
41件(32%)
29件(22%)

会社概要

会社名
新潟縣信用組合
フリガナ
ニイガタケン
URL
https://www.niigata-kenshin.co.jp/
本社所在地
新潟県新潟市営所通1番町302番地1
代表者名
長谷川了
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
2,366,000,000円
従業員数
444人
設立年月
1950年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID2045021
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。