企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 新潟県新潟市営所通1番町302番地1

2.68
  • 残業時間

    5.6時間/月

  • 有給消化率

    29%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:160

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 かなりアナログな環境で、電話・FAX・郵送が連絡手段。近年ようやく営業係用の携帯電話が配られたが、それ以前はプライベートの携帯電話... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 かなりアナログな環境で、電話・FAX・郵送が連絡手段。近年ようやく営業係用の携帯電話が配られたが、それ以前はプライベートの携帯電話で業務連絡をしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6939981
30代前半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 支店では預金係・融資係・営業係のどれかに属する事になるが、自分の希望係に必ずなれるわけではなく、それぞれの係の経験年数にかなりの偏... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店では預金係・融資係・営業係のどれかに属する事になるが、自分の希望係に必ずなれるわけではなく、それぞれの係の経験年数にかなりの偏りが生じる人も出てくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7577557
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 担当係や支店にもよるが、基本的に有給は月初月末・週末週明け・年金支給日等を避けて申請しなければいけなかった。また、有給日数が残って... 続きを読む(全146文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 担当係や支店にもよるが、基本的に有給は月初月末・週末週明け・年金支給日等を避けて申請しなければいけなかった。また、有給日数が残っていたとしても、本部が決めた有給消化日数を超えると支店長により申請が却下された。そのため、退職時の有休消化もほぼできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6939977
20代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 当初はノルマはないとの話だったが、目標はあるので結局は数字の取れる人間が気に入られると感じる。 顧客本位でないと感じる部分もあり、... 続きを読む(全130文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当初はノルマはないとの話だったが、目標はあるので結局は数字の取れる人間が気に入られると感じる。 顧客本位でないと感じる部分もあり、モチベーション維持が難しいと感じた。 【良い点】 歴史はあるので良い顧客に恵まれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6247246
会員登録バナー

新潟縣信用組合には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新潟縣信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 上司により評価の差が激しい。 組織は女性活躍を推進しているが、上に上り詰めたい女性陣は少なく、負担が大きくなり退職する負の連鎖が止... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司により評価の差が激しい。 組織は女性活躍を推進しているが、上に上り詰めたい女性陣は少なく、負担が大きくなり退職する負の連鎖が止まらないと感じる。 【良い点】 古き良き組織体制。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6247241
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に先輩・上司は忙しく、簡単に指導を受けるだけで後は実践という形。来客を待たせながら手探りでオペレーションすることになり、初め... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に先輩・上司は忙しく、簡単に指導を受けるだけで後は実践という形。来客を待たせながら手探りでオペレーションすることになり、初めのうちは精神的にも追い詰められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6939978
20代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 役職つきクラスになると負担が大きく、精神的に疲弊して退職する人が多い。 役職なしの期間が長いが、役職がついてから一気に昇格してしま... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職つきクラスになると負担が大きく、精神的に疲弊して退職する人が多い。 役職なしの期間が長いが、役職がついてから一気に昇格してしまう為、能力面が追いつかない様子。 【良い点】 良い人が多い印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6247239
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 終業後30分以内なら残業にはならないと思っている職員が多く、また残業も30分以下は切り捨てられることがあった。お昼休みも1時間フル... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 終業後30分以内なら残業にはならないと思っている職員が多く、また残業も30分以下は切り捨てられることがあった。お昼休みも1時間フルで取れる人はほぼおらず、10〜30分で仕事に戻る職員が大半。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6939979
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤の範囲が広く、かなり遠くに行く可能性があります。地域を絞ればその分給料は少なくなります。小さな子供などがいると大変ですし、新婚... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤の範囲が広く、かなり遠くに行く可能性があります。地域を絞ればその分給料は少なくなります。小さな子供などがいると大変ですし、新婚でいきなり単身赴任などもありえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.31/ IDans-6981357
30代前半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 研修や勉強会において様々なものがあり、夕方自由参加できるものもある。現在はWEB研修、WEB勉強会も多くなっており、今まで研修場所まで電車等で移動していた時間... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 研修や勉強会において様々なものがあり、夕方自由参加できるものもある。現在はWEB研修、WEB勉強会も多くなっており、今まで研修場所まで電車等で移動していた時間を仕事に有効利用することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7577556
30代前半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 毎年連続休暇取得をするようになっており、長期旅行にも出かけやすい。その... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 毎年連続休暇取得をするようになっており、長期旅行にも出かけやすい。その他にも有休を計画的にとるようになっており、ほぼ確実に10日はとるようになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7577554
30代前半女性正社員その他の事務関連職
年収:
400万円
【良い点】 年収には満足している。昇給もあり、ボーナスも年2回あるため、安定して... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 年収には満足している。昇給もあり、ボーナスも年2回あるため、安定していると思う。一般職から指導職に上がるときはそれまでより給料の上がりが大きかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7577553
20代後半男性正社員法人営業
年収:
270万円
【良い点】 年収は割としっかりもらえると思います。ボーナ... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 年収は割としっかりもらえると思います。ボーナスも他の職種に比べたら、悪くないほうだとは思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.31/ IDans-6981356
20代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 先細りの業界だと思う。 革新的な行動が... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 先細りの業界だと思う。 革新的な行動が見られず、保守的。 【良い点】 保全第一なので、不良債権は少ないと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6247245
20代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 人員不足から、指導はほぼ実践となっている。わからないまま顧客対応をしなければならない。向上心のない人間は成長しないので能力差が激し... 続きを読む(全130文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人員不足から、指導はほぼ実践となっている。わからないまま顧客対応をしなければならない。向上心のない人間は成長しないので能力差が激しいと感じる。 【良い点】 研修は多いが、身につくような研修ではない。 通信教育がメイン。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6247240
MIRROR LPバナー

新潟縣信用組合の関連情報

新潟縣信用組合の総合評価

2.68
3件(2%)
13件(10%)
44件(34%)
41件(32%)
29件(22%)

会社概要

会社名
新潟縣信用組合
フリガナ
ニイガタケン
URL
https://www.niigata-kenshin.co.jp/
本社所在地
新潟県新潟市営所通1番町302番地1
代表者名
長谷川了
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
2,366,000,000円
従業員数
444人
設立年月
1950年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID2045021
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。