企業イメージ画像

アパレル・日用品業界 / 神奈川県横浜市葛が谷6番56号

3.68
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:46

20代前半男性正社員販売スタッフ

【良い点】

制度上は女性の産休、育休が非常に取りやすい環境である。ただ復帰後は必ず配属店の異動をさせられており、モチベーションを保ったまま勤務することが難しい。

投稿日2024.10.30/ IDans-7342834
20代後半女性正社員店長・店長候補

【良い点】

産休・育休に対する理解は大きい。男性社員も育休を取得している人が多い印象。復帰後も業務に戻りやすいのではないかと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

時短勤務となると、昇格は望めない。

投稿日2023.04.27/ IDans-5989773
20代前半女性契約社員一般事務

【良い点】

個々のライフスタイルや家庭環境によって、産休、育休制度の期間や利用有無を決められるということもあり、女性は比較的働きやすい環境下にあるのではないかと思う。

投稿日2023.03.21/ IDans-5888344
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 販売実績による評価はたしかにあるが、実績をあげてもあまり給料に変わりはない。 シフト制のため、夏季休暇等は特になく年間休日は少なめ... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 販売実績による評価はたしかにあるが、実績をあげてもあまり給料に変わりはない。 シフト制のため、夏季休暇等は特になく年間休日は少なめ。営業ノルマはないが、ノルマに近い目標数値がある。 【良い点】 大企業のため福利厚生は充実しており、産休育休は取りやすい環境。 配属先店舗にもよるが繁忙期を除き、有給は比較的取りやすい。ボーナスは夏季と冬季、年2回支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.04/ IDans-5516357
会員登録バナー

株式会社AOKIには
1,099件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社AOKIを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員店長・店長候補主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 拘束時間が長く、体力的には厳しい面はある。特に、社員は営業時間を通しで勤務することも多い。結婚を機に退職する人も多く、ワークライフ... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 拘束時間が長く、体力的には厳しい面はある。特に、社員は営業時間を通しで勤務することも多い。結婚を機に退職する人も多く、ワークライフバランスをとるのは難しいのが現状。育休産休はしっかり取れるが、復帰後は土日どちらかは必ず出勤しなければならないし、大型連休は取りにくい為、家族との時間は作りづらいかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.04/ IDans-4712564
20代後半男性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特に女性の育休復帰や男性の育休取得など大企業ならではの福利厚生の充実ぶりはさすがだと思います。また残業はしないようにする方針なので計画的に業務を行うよう為ほと... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 特に女性の育休復帰や男性の育休取得など大企業ならではの福利厚生の充実ぶりはさすがだと思います。また残業はしないようにする方針なので計画的に業務を行うよう為ほとんど残業はありません。また車内の雰囲気も良いので長く働ける環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になる点はほとんどないです。やはり大企業で信用を販売すると言っても過言ではないので問題ありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.14/ IDans-5043732
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休などの制度は充実しているし、実際に取りやすいと思います。 店舗もそういった部分には寛容です。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休と育休を繰り返し... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 育休などの制度は充実しているし、実際に取りやすいと思います。 店舗もそういった部分には寛容です。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休と育休を繰り返して勤続年数の割に仕事が全くできない方もいました。時短で帰ってしまうので仕事が結局終わらずしわ寄せが来ることが多々ありました。 なかなか正社員として働き続けるのは難しいようで殆どの方がパートになったりしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.23/ IDans-4603640
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休、そのあと時短という社員が年々増加しており、退職もしない為フルタイム勤務可能な人材が減っており負担がかかっている。 【良い... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休、そのあと時短という社員が年々増加しており、退職もしない為フルタイム勤務可能な人材が減っており負担がかかっている。 【良い点】 働きやすいです。産休育休をもらっている社員が多数います。 男女の壁が特にないので、働きやすいです。販売に関しては女性の方がレディース メンズ両方売りやすいかもしれません。たまに男性スタッフを拒絶する女性のお客様がいらっしゃいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.07/ IDans-4453414
20代前半女性正社員営業マネージャー・管理職
【良い点】 希望休は出せば概ね希望通りに休むことが出来るので、その点は助かっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを考える中でプライベー... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 希望休は出せば概ね希望通りに休むことが出来るので、その点は助かっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスを考える中でプライベートの時間をあまり確保できない点が残念です、、、。 また店舗移動も多々あるため、転勤は常に覚悟しておくことをおすすめします。。 個人的に産休や育休を取りにくい雰囲気が少しあるように感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.20/ IDans-4929125
20代前半女性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時短勤務や産休育休など、取得しやすい。 店舗には女性も多く、働く男性の理解もあり働きやすいと思う。相談もしやすいとおもう。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 時短勤務や産休育休など、取得しやすい。 店舗には女性も多く、働く男性の理解もあり働きやすいと思う。相談もしやすいとおもう。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアUPについては期待しない方がいい。役職についている人が中年層の方で埋まっているため、ライセンスに合格してもそこの人達が退職や降格しない限り 昇格はできない。ほとんどが男性という印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657653
30代前半女性正社員商品企画主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 産休、育休後には時間管理が比較的しやすいDBとなることが多い。数値管理が苦手だと辛いと思う。 【良い点】 産休、育休を経て戻ってく... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休、育休後には時間管理が比較的しやすいDBとなることが多い。数値管理が苦手だと辛いと思う。 【良い点】 産休、育休を経て戻ってくる社員はいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7364837
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休日は少なく、上司の裁量にもよるが取れて三連休。有給は取れない。 大量消費の時代の衰退、ビジネスのカジュアル化が進む中、ツープライ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日は少なく、上司の裁量にもよるが取れて三連休。有給は取れない。 大量消費の時代の衰退、ビジネスのカジュアル化が進む中、ツープライスショップに将来性を感じない。 【良い点】 福利厚生が手厚い。アパレル業界にしては、給料も高い。 若年層が管理職に付くことができるチャンスが多くある。 女性管理職も多く、育休産休は取りやすい社風。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.02/ IDans-2501097
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はしっかりしてると思います。正社員だけでなくパートさんも含め、多くの女性が働いてるので心強いという印象は入社当時からありました。実際に産休、育休を取ら... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしてると思います。正社員だけでなくパートさんも含め、多くの女性が働いてるので心強いという印象は入社当時からありました。実際に産休、育休を取られた方も戻りやすい社内環境が作られてると思います。なので、次就く職場も福利厚生がしっかりしてるという点は、個人的に比較対象というか必要な条件として考えてます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.22/ IDans-3528537
30代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ベネフィットに加入。 映画鑑賞の際など役立つ場面がある。 閑散期(主に夏)に参加者を募り、タダでホテルのランチビュッフェやランチクルーズに行ける企画があり、主... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 ベネフィットに加入。 映画鑑賞の際など役立つ場面がある。 閑散期(主に夏)に参加者を募り、タダでホテルのランチビュッフェやランチクルーズに行ける企画があり、主に女性社員やパートナー社員が参加しているようです。 自身が結婚する際には結婚祝い金を頂けたり、産休育休も比較的とりやすいため、福利厚生に関しては充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.13/ IDans-4044692
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が働きやすいように、職場復帰できるようになどの制度は整っている。 店舗スタッフでも産休・育休を取って時短勤務で働いている人もいる。 女性活躍も多く、店舗ス... 続きを読む(全275文字)
【良い点】 女性が働きやすいように、職場復帰できるようになどの制度は整っている。 店舗スタッフでも産休・育休を取って時短勤務で働いている人もいる。 女性活躍も多く、店舗スタッフから本社勤務へのキャリアアップをしているスタッフもたくさんいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休・育休・時短勤務と働く女性のサポートは進んでいるが、やはり職種的に土日祝日は休みづらいので子育てしながらは抵抗感がある。 年間休日も少なく、家庭を持つと休日への不安がえる。 また、ギリギリの店舗人員でやっているので子供が熱を出したなどの急な休みがどうなるのか不安。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.06/ IDans-3608480
MIRROR LPバナー

AOKIの関連情報

AOKIの総合評価

3.68
75件(9%)
168件(20%)
345件(42%)
149件(18%)
88件(11%)

会社概要

会社名
株式会社AOKI
フリガナ
アオキ
URL
https://www.aoki-style.com/
本社所在地
神奈川県横浜市葛が谷6番56号
代表者名
森裕隆
業界
アパレル・日用品
資本金
100,000,000円
従業員数
1,749人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1572241
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。