該当件数:168件
【良い点】
土日は休みであり、休日に電話や呼び出しがあることはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
体力仕事なため、体力がある方でないと休日を楽しむほどのエネルギーを残しておけない。平日のために回復する日という感じで終わる。
配達からセンターに戻るのが定時過ぎになるなど残業も多いため、平日に帰って何かをする、子育てをするといったことはなかなか難しい。
会社の皆さんは慣れてしまったか、諦めている様子。
【良い点】
総合職であれば入社後良くも悪くも何もしなくても1年で1つ階級が上がる。その次からも大きく問題がなければ上がるし、基本給にも反映される。残業代も1分単位でつく。賞与も年2回必ず出るし、年度末賞与もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の条件である昇格の基準は店長次第。
【良い点】
計画有給がある。また、所属長によっては消化率を細かく把握し、気にかけてくれる方もいるので、ある程度の年齢までは取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。特にインストア部門では、昼のミーティングで毎日のように残業を2〜3時間申請する職員がほとんど。インストア・レジ・日グロ問わず、パートアルバイトの欠勤を正規職員で埋めるために残業になるケースが多い。そのため、急に数時間単位での残業になるので、退勤後に何か予定を立てることは非常に難しいと感じた。また、休日でも出勤者から電話を掛けていいことになっている(出るべきとされている)ため、急な呼び出しも多い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合コープみらいを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。