該当件数:69件
【良い点】
計画有給や夏休、冬休がありそれは取得しないといけないため、上司からもとったか聞かれ、かなり取りやすい。そのため有給は消化しやすいし、貯めたい人はある程度貯められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗は週2日休みのシフト制で、指定休日であるが、パートやバイトの不足や休職などで指定休日がめちゃくちやになることもある。本当にどうしようもない時以外本部などからの応援はなく、なのに、新店の応援には行かされる。年末年始、GW、お盆はもちろん、節分、ひな祭りなどイベントの日は休みを取りずらい。連休はたまに取れればいい方。3連休以上を自分は年1回とれたらマシな方だった。
【良い点】
計画有給がある。また、所属長によっては消化率を細かく把握し、気にかけてくれる方もいるので、ある程度の年齢までは取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い。特にインストア部門では、昼のミーティングで毎日のように残業を2〜3時間申請する職員がほとんど。インストア・レジ・日グロ問わず、パートアルバイトの欠勤を正規職員で埋めるために残業になるケースが多い。そのため、急に数時間単位での残業になるので、退勤後に何か予定を立てることは非常に難しいと感じた。また、休日でも出勤者から電話を掛けていいことになっている(出るべきとされている)ため、急な呼び出しも多い。
【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
体力仕事なので仕事の日は帰宅後何もせず寝ることが多かったです。体力に自信がある人は向いているかと思います。
祝日は休みになりません。
計画有給と言って有給休暇を勝手に使われます
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合コープみらいを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。