企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 大分県大分市三川新町1丁目1番45号

3.25
  • 残業時間

    30.9時間/月

  • 有給消化率

    38.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代前半女性パート・アルバイト調理・料理長

【良い点】

丁寧に教えてくれる人がいる。

調理の資格を取れる場合がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

もう少し分かりやすく

教えていただけないと

たまに理解できない説明があり

少々難しいです。

その他はスキルもあり、

調理も接客も上手いので良いです。

投稿日2024.08.01/ IDans-7137339
20代前半女性パート・アルバイト調理・料理長

【良い点】

一定期間働くと調理師免許を取るための試験を受ける権利(受験資格)を得られると聞いたのでその分野を目指してる人にはいいと思います

投稿日2024.04.11/ IDans-6853061
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

育児休暇が子どもが3歳になるまで取得可能や、転勤に伴う引越し費用の会社負担、社宅手当など、非常にさまざまな福利厚生が整っている会社だと思います。

他にも、自己啓発のための休業期間などもあり、資格を取るため、自分の時間を大切にすることも可能です。また、短時間勤務の制度も設けているため、育児や介護をしながらでも働きやすい環境にあります。

投稿日2019.09.25/ IDans-3961650
30代前半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 レストランをチェーン展開する会社で働く上でのやりがいとしては、お店で日々数百名を超えるお客様に接して、その反応を直接得られることであったり、クルー(パートタイ... 続きを読む(全629文字)
【良い点】 レストランをチェーン展開する会社で働く上でのやりがいとしては、お店で日々数百名を超えるお客様に接して、その反応を直接得られることであったり、クルー(パートタイマー)と目標を追いかける過程で得られる信頼関係があります。また、自分が採用したクルーに教育し、成長していく様子を見守ることができることにもやりがいを感じます。人員が不足してお店で採用を進め、常に人員が充足している状態を作り上げることができたことも自分の自信につながりました。 ただ、私が本社で勤務するようになって初めて知ったことが本当にたくさんありますので紹介したいと思います。それは、会社はお客様の笑顔や従業員が安心して働けるように、多くの部署が日々努力をしていることです。本社業務は、マーケティングや商品開発、店舗の監査や新しい事業を検討するなど、部署や業務は多岐に渡ります。私は現在本社業務に携わり、お店で経験したことが本当に役に立っていますが、お店で働いているときは本社にどのような部署があって、どのような仕事をしているかまったくわかりませんでした。 これからは、大学で勉強したことや、持っている資格が活かせる業務に携われたらいいなと考えています。 本社にいると、お店のことを考えるのがおろそかになったり、仕事の目的を見失うことがありますが、「ジョブローテーション」の仕組みがあるので定期的に本社とお店を行き来することができます。そういったことも、社員のやる気につながっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.01/ IDans-2652790
会員登録バナー

株式会社ジョイフルには
952件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジョイフルを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現在、商品の開発業務に携わっています。新卒で入社し、現場経験を積んだ後、本社勤務となりました。働く上でのやりがいとしては、1日2万人を超えるお客様が携わった商... 続きを読む(全491文字)
【良い点】 現在、商品の開発業務に携わっています。新卒で入社し、現場経験を積んだ後、本社勤務となりました。働く上でのやりがいとしては、1日2万人を超えるお客様が携わった商品を召し上がっていただけること、これに尽きます。店舗勤務をしていたときに来てくださっていたお客様の顔を思い浮かべ、その都度に「今のままで良いのだろうか」と自問自答する毎日です。目指すべき品質になかなか辿り着かない時は、眠れないほど悩むし、苦しいですが、商品が出来上がった時の達成感が次のステップへの原動力になっていると感じます。また、自分が大学時代に取得していた資格(管理栄養士)を活かせていることもやりがいを感じる要因だと思います。全く新しい分野に身を置くことも自己の成長につながる思いますが、やはり自分の強みを活かせる環境にいられることは幸せと感じますし、モチベーションも高まります。会社の方針として「ジョブローテーション」を掲げ、さまざまな部署で経験を積むチャンスがあります。無作為に人員の配転を行うのではなく、社員それぞれの適正を見極めながらスキルアップさせることが社員の士気を高めているのだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.18/ IDans-2729258
20代前半男性正社員調理・料理長
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事がハード 拘束時間が長い 管理職になればかなりきつい 【良い点】 接客対応などが身につく 他の飲食関係に転職しやすく調理場なら... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事がハード 拘束時間が長い 管理職になればかなりきつい 【良い点】 接客対応などが身につく 他の飲食関係に転職しやすく調理場なら飲食店のキッチンなどが転職しやすい 独学で勉強すれば国家資格である調理師免許取得の実務経験にって受講資格がえられるなどがいい点だと思います ただ働くだけでの考えの方ならあまりおすすめはできません えるものを自分で見つけて進んで行く方にはおすすめかもしれません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.17/ IDans-2825220
20代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は付与されますが、基本人手不足で残業超過になりますので消化できないと思って下さい。せめて残業買取があればいいのですが退社時... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は付与されますが、基本人手不足で残業超過になりますので消化できないと思って下さい。せめて残業買取があればいいのですが退社時の有給消化しかできない状態です。 【良い点】 食品衛生責任者、防火管理責任者の資格は会社負担で取得することができます。店長昇格後は本社にて2泊3日程度の昇格者研修があります。生命保険に加入している人は団体保険で保険料が割安になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.08/ IDans-3657724
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内資格制度で頑張り次第で昇格出来ること。全てマニュアルが基本となっていて、食材の分量や焼き時間、オペレーションの順など、勉強すれば合格出来る内容。 【気にな... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 社内資格制度で頑張り次第で昇格出来ること。全てマニュアルが基本となっていて、食材の分量や焼き時間、オペレーションの順など、勉強すれば合格出来る内容。 【気になること・改善したほうがいい点】 各店社員が1〜2名で、残りはクルーと呼ばれるアルバイトで運営されている。社員が不在の時はアルバイトだけで回される状況のため、不正や怠慢などが横行している店舗もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.23/ IDans-4697849
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やった分だけ評価される点、社内資格制度で努力した分ステップアップ出来る点。出勤時の食事補助制度や給与明細についてくる優待券は大変ありがたく従業員にも評判は... 続きを読む(全254文字)
【良い点】 やった分だけ評価される点、社内資格制度で努力した分ステップアップ出来る点。出勤時の食事補助制度や給与明細についてくる優待券は大変ありがたく従業員にも評判はよかった。サービス業のため日曜日や祝日は休みにくいが、平日まとめて休むことも可能であったため、仕事と趣味を割り切ることも出来た点は感謝している。 【気になること・改善したほうがいい点】 人件費を抑えすぎるため、従業員の負担が多く離職率が高い点。人員をもう少し増やして余裕を持ったオペレーションが取れた方が結果顧客満足につながると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.16/ IDans-2900148
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 男性と女性の区別なく、社内資格制度で平等な評価が得られるので、女性にとってもキャリアアップが図れる企業体質だと思う。実際に女性の店長も多く活躍していた。また、... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 男性と女性の区別なく、社内資格制度で平等な評価が得られるので、女性にとってもキャリアアップが図れる企業体質だと思う。実際に女性の店長も多く活躍していた。また、アルバイトに関しては女性の割合が多く、年齢問わず多くの方が働かれていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 アルバイトの女性が多く、派閥など分裂したりとやりにくい部分のあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.16/ IDans-2900152
30代後半女性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
ホールスタッフとして従事しました。店長を含め、全体的に若い人が多い為かとにかく活気があります。従業員同士の雰囲気も良いです。もちろん店舗によるとは思われますが。給料につい... 続きを読む(全176文字)
ホールスタッフとして従事しました。店長を含め、全体的に若い人が多い為かとにかく活気があります。従業員同士の雰囲気も良いです。もちろん店舗によるとは思われますが。給料についてはある程度までは自動的にアップしていくシステムだったと思います。仕事に関する資格取得や講習会への参加に協力的です。元気が良く、人と接する事が好きな人には向いている仕事だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.03/ IDans-561071
30代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
配属先によって、忙しさが増減する。 暇な店舗に配属になれば、勉強する時間が取れ SEや、店長になるための勉強(マニュアル)(動作訓練)が可能であり 資格の習得も早い... 続きを読む(全239文字)
配属先によって、忙しさが増減する。 暇な店舗に配属になれば、勉強する時間が取れ SEや、店長になるための勉強(マニュアル)(動作訓練)が可能であり 資格の習得も早いうちに可能ですが、 忙しい店舗に配属になると、アルバイト=離職率高い=現存アルバイト偉い となり、上記勉強より現場優先となるため、勉強の時間は取れず(辞めたアルバイトの代わりにシフトに入る等)で同期の人間と差が生まれてしまう。 最初に配属された店舗で、一般職→店長→SE までの道のり難易度はかなり違う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.24/ IDans-807044
MIRROR LPバナー

ジョイフルの関連情報

ジョイフルの総合評価

3.25
37件(6%)
116件(20%)
223件(38%)
119件(20%)
87件(15%)

会社概要

会社名
株式会社ジョイフル
フリガナ
ジョイフル
URL
https://www.joyfull.co.jp/
本社所在地
大分県大分市三川新町1丁目1番45号
代表者名
穴見 陽一
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
100,000,000円
従業員数
1,233人
設立年月
1976年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131753
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。