該当件数:12件
【良い点】
推進資格をきちんと取得し、花形職種である融資プロパーに手を挙げ、仕事を淡々とこなしていけばスムーズに昇格できる。昇進をするためにきちんと勉強すれば年収は宮城県の同世代平均よりも高いのではないか。スムーズに昇給していった同期は30歳で年収600万円と言っていた。
【良い点】
家庭を持つ女性の昇進は非常に困難と感じる。理解のない管理職に当たるとさらに悲惨で、昇進は愚か異動等に関する家庭の事情も考慮してもらえず、文句を言うなら辞めろとばかりに冷たい言葉を返される。
尚、給料は減り昇進は遅くなるが、自宅から通える支店への異動のみに制限できる制度がある。但し、乗換時間を含めると実質片道2時間かかる場所に異動させられる例もある。仕事よりも家庭を大切にしたい方にはお勧めできる環境ではない。
また、表面上女性活躍推進を謳っているが、実際にその任を担うのは独身且つ男性陣から評価されている一部のエリート女性であり、まだまだ男性優位の昭和体育会系銀行から脱出できていない。
結婚しても働き続けられる会社を真剣に選びたいと思っている就活中の女性の方に向けて、この内容が少しでも参考になればと思う。
【良い点】
大卒の場合、入行時点では高収入とは言えない。
2回昇進・昇格試験をクリアすれば、東北地方の企業では高年収になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
高収入ではあるものの、上司次第では業務外の付き合いが多くなり、収入以上の出費が発生する。
昇進・昇格試験はあるものの評価尺度が不明瞭なため、昇進・昇格試験時は仕事よりも勉強を優先する輩が出るなど、上場企業として本末転倒な部分が見受けられる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社七十七銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。