企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 宮城県仙台市中央3丁目3番20号

3.64
  • 残業時間

    19.4時間/月

  • 有給消化率

    84.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

福利厚生はきちんとしており、年に2回長期で休暇も取れます。

給与に関してもベースアップは他企業がしてる中、当行は若手工員のベースアップと、他社員には一時金の支給があり不満も出ましたが、県内の企業の中では給与水準も高い方ではあります。

【気になること・改善したほうがいい点】

自宅から通える範囲だと家賃補助が出ない点。

投稿日2024.11.05/ IDans-7355603
20代後半女性正社員個人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

支店と本部の考えが相違していること。

支店の疲弊感が目に見えてわかるようになってるが、それがなぜそうなっているか、どうすれば良い方向に進むのかという考えにズレが生じているのかと。

また、本部に関しても見切り発車で進めている部分も見えており、実際に活動する社員からは不満の声が上がっています。

投稿日2024.11.05/ IDans-7355602
20代前半男性正社員一般事務
年収:
300万円

【良い点】

今年から人事制度が変わり、業務内容に応じた給与になった。かつ全体的な給与の底上げがあり、良いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務内容に応じて給与が変わるため同じ年次でもかなり給与に差が生じたり、評価も一定定性評価になるため上司や評価者から好かれているなど不満に思う社員も一定いる。

投稿日2023.07.17/ IDans-6189671
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度改革で若手の給料は上がった。しかし、これにより自分の成績しか考えていない人が増えたと感じる。サービスが増えて続けていて、ど... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度改革で若手の給料は上がった。しかし、これにより自分の成績しか考えていない人が増えたと感じる。サービスが増えて続けていて、どれも中途半端な知識しか身につかない。人間関係は最悪。いくつか支店を経験したが、どの支店でも誰かの悪口、不満で溢れている。 【良い点】 給料は平均よりは高い。福利厚生も充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.20/ IDans-7511020
会員登録バナー

株式会社七十七銀行には
619件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社七十七銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
900万円
【良い点】 県内企業と比較しても相当高い給与だと思う。特に地元他行と比較すると事務職でも、他行支店長に近い給与額(額面)をもらえることから、仕事内容対しての給与面について... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 県内企業と比較しても相当高い給与だと思う。特に地元他行と比較すると事務職でも、他行支店長に近い給与額(額面)をもらえることから、仕事内容対しての給与面については不満はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 働いても働かなくても月の給与に大きな差がない。賞与への反映も数十万円程度であることから、インセンティブをもっと増やした方がいいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.28/ IDans-5231215
20代後半男性正社員法人営業
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年々、目標金額が上がっているため、達成するには並大抵の努力じゃ厳しい状況。 また、担当業務ごとに目標の難易度が違うため、不満に思う... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年々、目標金額が上がっているため、達成するには並大抵の努力じゃ厳しい状況。 また、担当業務ごとに目標の難易度が違うため、不満に思うことも多々ある。 基本的に年功序列的な風潮もあるため、人によっては満足のできない環境かもしれないです。 評価された場合は凄く嬉しいですよ。 【良い点】 年2回目標を定めて、評価をするスタイルであるため目標は明確である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.03/ IDans-4862921
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上場企業の並の部分は揃っていて、可もなく不可もなくといった印象。他社から転職してくる人はあまり多くないが、福利厚生に関する不満はあまり聞かない。 【気になるこ... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 上場企業の並の部分は揃っていて、可もなく不可もなくといった印象。他社から転職してくる人はあまり多くないが、福利厚生に関する不満はあまり聞かない。 【気になること・改善したほうがいい点】 昼食手当があるだけ良いのかもしれないが寸志程度。食堂は本社しかないため営業店勤務であれば弁当持参か外食となる。 宮城県外出身者は寮を出た後は住宅手当を受給できるが2.4万円程度であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.06/ IDans-5032758
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店によって有給が取れるか取れないかや残業量、仕事量が違うため同期と比較してしまうと仕事に対して不満も持ってしまうこともあると思う... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店によって有給が取れるか取れないかや残業量、仕事量が違うため同期と比較してしまうと仕事に対して不満も持ってしまうこともあると思う。支店配属は行員人生の中で重要なため、事前アンケートで自分の思いを明確に伝えるべき。 【良い点】 入社理由はジョブローテーションがあったので様々な業務を経験できることで仕事スキルが上がると思ったため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.08/ IDans-2875540
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇の取得率はほぼ100%に近い状況である。残業時間も減らすようになってきており、ワークライフバランスはとてもよい状況といえる。ただ配属先によりけりな部分... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 有給休暇の取得率はほぼ100%に近い状況である。残業時間も減らすようになってきており、ワークライフバランスはとてもよい状況といえる。ただ配属先によりけりな部分もあり、一概には言えない。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間だが、業種によって多少ばらつきがあり、融資関係だと中々帰れないこともある。準定年制で出向になるのが他よりも早く、不満である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.16/ IDans-3841530
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので、いくら結果を残しても給与には反映されません。 そのため優秀な若手がどんどん抜けていきます。 公務員のように安定した... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列なので、いくら結果を残しても給与には反映されません。 そのため優秀な若手がどんどん抜けていきます。 公務員のように安定した生活を送りたい方にはお勧めしますが、向上心の強い方には不満がたまる可能性があります。 【良い点】 基本的に年功序列なので、仕事ができない人でも副長までは昇格することができます。 ダラダラと一つの会社にしがみつきたい人にとっては天国のような会社ではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.06/ IDans-5470597
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
680万円
【良い点】 東北の企業、物価水準で考えればかなり良い方だと思う。ただし、年齢的には30歳超える頃に少し余裕が出るが、若いうちは少なく、残業もほとんどないことから残業代もあ... 続きを読む(全564文字)
【良い点】 東北の企業、物価水準で考えればかなり良い方だと思う。ただし、年齢的には30歳超える頃に少し余裕が出るが、若いうちは少なく、残業もほとんどないことから残業代もあまり期待できない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・仕事を一生懸命頑張って収益を上げている人と、頑張っていない人の差があまり出ない設計になっている。頑張っている若手が窓口の事務処理だけしている勤続年数が長いだけの年長者への不満を持っていることはよく聞く。 ・昇格試験で特に行内通達を覚えるだけの無意味な試験は辞めた方がいい。それを若手向けなら100歩譲ったとしても、30〜40を超える人が受けるテストで検定試験の問題を出す意味など人事はもう一度考えるべき。特に銀行法改正による事業領域の緩和下における求める人物像、昇格させるべき人物像を測る物差しとして、通達を知っていること、財務財務法務の問題が解けることではないはず。 ・声の大きい人が評価したことが本当かきちんと確かめた方がよい。一度×がつくと、昇格が遅れるなどの影響が大きい。一方でその評価をした人の正しさを測る仕組みはない。営業店で正しく評価されない、またはうまく行っていない時適切に指導できている上司がほとんどいない環境下で、未来ある若手が不甲斐ない評価を受けることは銀行として避けるべき
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.22/ IDans-5639099
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 年功序列的な社内風土であり、若手の行員にとっては役職に就くまで給与体系なら不満が出ると思う。また、上席によって職場の雰囲気が大きく左右される。業績表彰制度が半... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 年功序列的な社内風土であり、若手の行員にとっては役職に就くまで給与体系なら不満が出ると思う。また、上席によって職場の雰囲気が大きく左右される。業績表彰制度が半期に一度ある。業績に入賞するために顧客本位な営業ではなく、銀行の収益ありきの営業を強いられていると感じる。上席の考えはわからないが、私の周りの若手行員は満足な働き方をしていると答えられる人は少ないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.02/ IDans-2714605
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 金融商品の営業ができればおもしろいと思われます。逆に営業ができない、事務だけできる方はノルマをクリアできないのできついのではないかと思われます。 年長の方々は... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 金融商品の営業ができればおもしろいと思われます。逆に営業ができない、事務だけできる方はノルマをクリアできないのできついのではないかと思われます。 年長の方々はそうでもないですが、若手は特に数字が重視されると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年長の方々の仕事のできなさ。 事務だけ完璧で、営業の点数が全くなくてもそこそこの給料とボーナスは貰えているところに若手としては不満を感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.25/ IDans-2268445
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系。毎日獲得の発表があり、業務内容から考えても達成できない項目が必ず入ってくるため、得られる人事評価はポジションによって変わ... 続きを読む(全138文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系。毎日獲得の発表があり、業務内容から考えても達成できない項目が必ず入ってくるため、得られる人事評価はポジションによって変わる。担当者が獲得に苦労する目標が役職者に課されていないのも正直不満。 【良い点】 専門性がとても高いこと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.10/ IDans-6560192
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行の社風がわたしにはあわなかったです。今後の情勢を考えると、よほど銀行で働きたいと強く思っている人以外は避けた方がよろしいかと思います。 【気になること・改... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 銀行の社風がわたしにはあわなかったです。今後の情勢を考えると、よほど銀行で働きたいと強く思っている人以外は避けた方がよろしいかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 第一地方銀行であり、入行するとそれだけで親は喜んでくれましたが、やはり独特な業界ですね。エッセンシャルワーカーに位置づけられる仕事でもないし、お給料と仕事内容が見合ってないと感じることも多く、不満が溜まります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5007143
MIRROR LPバナー

七十七銀行の関連情報

七十七銀行の総合評価

3.64
20件(4%)
96件(18%)
236件(43%)
142件(26%)
50件(9%)

会社概要

会社名
株式会社七十七銀行
フリガナ
シチジュウシチギンコウ
URL
https://www.77bank.co.jp/
本社所在地
宮城県仙台市中央3丁目3番20号
代表者名
小林 英文
業界
銀行・信用金庫
資本金
24,658,000,000円
従業員数
2,578人
設立年月
1972年10月
上場区分
上場
証券コード
8341
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131722
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。