該当件数:38件
【印象に残った質問1】
将来の夢
【印象に残った質問2】
どんな社会人になりたいか
【面接の概要】
主に面接官1人と人事の方が2人の計3人体制の面接だと思います。自己PRと志望動機を詳しく聞かれました。また、そのほかは大学で何を学んでいるのかや将来どのような自分になっていたいかなど、自身の将来についての考えをとても大事にしている起業だと思いました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
オンラインも対面もどちらも対応できるようにしておくと良いと思います。
【良い点】
前期・後期で支店長が評価をし、人事へ上げるという仕組みと説明を受けました。パートの評価はS・A・Bの三段階です。
毎月開催される1on1ミーティングで支店長或いは次長と面談し、目標や課題点の対策を相談出来るのは良い点だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低賃金の上昇に伴い、パートの時給は上げ幅が無くなっています。特に後方事務のショートパートは新人もベテランも一律の時給となり、全くモチベーションを保てません。
【印象に残った質問1】
目標達成できない場合どうするか
【印象に残った質問2】
逆質問(気になるニュースでもなんでも)
【面接の概要】
最終面接は人事部長さんと1:1でした。
圧迫感はそれほどなかったように感じます。
仙台市以外?からきた人には交通費がある程度支給されるようです。
【面接を受ける方へのアドバイス】
自分はノルマきついのが嫌で辞退しましたが、入りたい方はがんばってください!選考は正直ボーダー低いと思います……面接も基本的なことしか聞かれないので、どなたでも挑戦してみる価値あるとおもいました!
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社七十七銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。