該当件数:3件
【良い点】
七十七銀行での働き甲斐は、お客様との接点を通じて地域社会に貢献し、日本の経済を支える重要な役割を担っていることです。七十七銀行は、地方銀行としては珍しく、全国に店舗網を持ち、多様な金融商品を提供しています。そのため、お客様のニーズに合わせた最適なサービスを提供することができます。
七十七銀行では、お客様に対して積極的にアプローチすることが求められます。顔の見える取引という利点を活かし、地域のお客様とコミュニケーションをとることが大切です。そのため、地域に根ざした取り組みが多く、地域のイベントに参加したり、地元の商店街とのコラボレーションを進めたりすることがあります。お客様に喜んでいただけるような企画を考え、実践することで、地域社会に貢献できるやりがいを感じることができます。
また、七十七銀行は、社員の能力を最大限に引き出すための研修や教育制度が整っています。新人研修では、金融知識やマナーなどの基礎から徹底的に学びます。その後も、キャリアアップに必要なスキルや知識を身につけるための研修が用意されており、自己成長にもつながります。
さらに、七十七銀行は、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。出産や子育てなど、ライフイベントに応じた制度が整備されており、女性が活躍できる職場としても知られています。また、フレックスタイム制度や在宅勤務など、働き方の多様化も進んでいます。
以上のように、七十七銀行での働き甲斐は、地域社会に貢献し、社員が成長できる環境が整っている点にあります。
【良い点】
基本的な福利厚生は全て揃っている。毎日の業務が厳しい反面、こういったサポートは手厚い。3年目くらいまでは寮に入れる。また、遠隔地の配属の行員は、社宅が格安で用意される。宮城県外配属になった場合の社宅が特に広く、居住環境は一番良い印章がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行の特性上、在宅ワークやフレックス制の導入難しいかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に有給は好きな時にとれない。月、金に有給を取得することはご法度なので、三連休を作ってリフレッシュする、といったことはできない。また、在宅ワークなどをできる環境でもないので、子育てをしながら出社でフルタイム+残業してるママさんなどもおり、大変そうだった。