企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 宮城県仙台市中央3丁目3番20号

3.64
  • 残業時間

    19.4時間/月

  • 有給消化率

    84.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

福利厚生面は充実してると思う。楽天の試合が無料や1000円で見れたりする。

気づいてないだけで、もっと使える制度あるのかも

【気になること・改善したほうがいい点】

が汚い古い

投稿日2024.08.21/ IDans-7178896
20代後半女性正社員法人営業

【良い点】

若手にはがある。を出た後は、家賃補助あり。役職があり既婚の場合は社宅もあり。福利厚生は十分に整っている。

投稿日2023.05.02/ IDans-6001777
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

基本的な福利厚生は全て揃っている。毎日の業務が厳しい反面、こういったサポートは手厚い。3年目くらいまではに入れる。また、遠隔地の配属の行員は、社宅が格安で用意される。宮城県外配属になった場合の社宅が特に広く、居住環境は一番良い印章がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

銀行の特性上、在宅ワークやフレックス制の導入難しいかもしれない。

投稿日2021.04.08/ IDans-4770889
20代前半女性正社員内勤営業
【良い点】 寮や借り上げ社宅などあるし、有給も... 続きを読む(全46文字)
【良い点】 寮や借り上げ社宅などあるし、有給もちゃんと取れるので福利厚生はかなりいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.31/ IDans-5764309
会員登録バナー

株式会社七十七銀行には
619件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社七十七銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員金融アナリスト・リサーチャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若手時代は社員寮の他、家賃補助等、大手の銀行故に福利厚生は充実している。 その他、持株購入補助、資格取得手当等が存在。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 若手時代は社員寮の他、家賃補助等、大手の銀行故に福利厚生は充実している。 その他、持株購入補助、資格取得手当等が存在。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅は地域によって住みやすさ等が異なるため、少なくとも住環境などは統一した方が良いと感じる。 また、資格の難易度と手当金額が一部納得感に欠ける資格が存在する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6269443
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若手で実家が宮城県から遠い社員は社員寮に格安で住める。また中堅以上で実家から遠い支店に配属される場合は借り上げ社宅が用意される。こちらも寮ほどではないが、格安... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 若手で実家が宮城県から遠い社員は社員寮に格安で住める。また中堅以上で実家から遠い支店に配属される場合は借り上げ社宅が用意される。こちらも寮ほどではないが、格安だったと聞いた。また業務に関係のある資格に関しては全額会社負担で受験可能。可能というか、強制的に受けさせられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自家用車で支店まで通勤だったが、通勤費の補助はわずかだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.04/ IDans-6312881
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 上場企業の並の部分は揃っていて、可もなく不可もなくといった印象。他社から転職してくる人はあまり多くないが、福利厚生に関する不満はあまり聞かない。 【気になるこ... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 上場企業の並の部分は揃っていて、可もなく不可もなくといった印象。他社から転職してくる人はあまり多くないが、福利厚生に関する不満はあまり聞かない。 【気になること・改善したほうがいい点】 昼食手当があるだけ良いのかもしれないが寸志程度。食堂は本社しかないため営業店勤務であれば弁当持参か外食となる。 宮城県外出身者は寮を出た後は住宅手当を受給できるが2.4万円程度であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.06/ IDans-5032758
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年二回の長期休暇がある。 土日合わせて9連休が二回とれる。 その他に半期で有給を3日とれる。 独身寮、住宅手当もある。 福利厚生は宮城県で大きな会社ということ... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 年二回の長期休暇がある。 土日合わせて9連休が二回とれる。 その他に半期で有給を3日とれる。 独身寮、住宅手当もある。 福利厚生は宮城県で大きな会社ということもあり充実している印象がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日にイベントに参加します。 青葉祭やボランティアなど。 各支店で、固有のイベントもあります。 塩釜だったら、塩釜神社のイベントに出たり岩沼だったら竹駒神社?だったり。 休日に資格の勉強が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.19/ IDans-2985248
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ごくごく一般的な福利厚生なので、あまりそのへんは期待しない方がいいと思う、 【良い点】 特に目立って福利厚生がいいとは感じない。一... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ごくごく一般的な福利厚生なので、あまりそのへんは期待しない方がいいと思う、 【良い点】 特に目立って福利厚生がいいとは感じない。一般的である。入社時に寮に入るか調査があり、基本的には入ることになるが、入らなかったひとは県外の僻地の支店に配属となった。寮は基本的には安く、食事も出るので平日は特に出費することがなく、その点は助かる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.16/ IDans-5127150
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 転職した後に思うことだが、やはり金融機関は住宅補助等の福利厚生が充実していた。しっかりとした寮があったり住宅補助が出たり、既婚者には厚い補助があるようだった。... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 転職した後に思うことだが、やはり金融機関は住宅補助等の福利厚生が充実していた。しっかりとした寮があったり住宅補助が出たり、既婚者には厚い補助があるようだった。地域に根ざして生活していきたい人には良い環境だったのだと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域による多少の格差はあるようだったが、補助の無い会社と比べてしまえば余程良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.06/ IDans-3177595
20歳未満女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく上司が絶対であり、何か意見をすることや相談することなどはできない雰囲気があるように思われます。このことは支店によるかと思い... 続きを読む(全291文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく上司が絶対であり、何か意見をすることや相談することなどはできない雰囲気があるように思われます。このことは支店によるかと思います。 足の引っ張り合いや手柄の横取り、悪口などは多い職場のように感じられることもありました。 【良い点】 有給休暇は繁忙期などでなければとりやすいと思います。また、有給休暇を5日連続でとれることや、独身者用の寮や単身赴任者用の寮もあること、給与も多少は他の企業よりも高いことなど、待遇面ではとても恵まれていると感じます。 ただ、申請していた有給休暇であっても、突然別の日にしてくれと言われることはありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.08/ IDans-2139698
MIRROR LPバナー

七十七銀行の関連情報

七十七銀行の総合評価

3.64
20件(4%)
96件(18%)
236件(43%)
142件(26%)
50件(9%)

会社概要

会社名
株式会社七十七銀行
フリガナ
シチジュウシチギンコウ
URL
https://www.77bank.co.jp/
本社所在地
宮城県仙台市中央3丁目3番20号
代表者名
小林 英文
業界
銀行・信用金庫
資本金
24,658,000,000円
従業員数
2,578人
設立年月
1972年10月
上場区分
上場
証券コード
8341
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131722
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。