該当件数:20件
【良い点】
年収は最初のうちは低いですが、昇級していけば平均年収よりも少し高くなります。
年に2回のボーナスとは別に、会社の売り上げが好調な時は感謝金が配られることがあります。(コロナ期にはスーパーの需要が増えたこともあり、アルバイトやパートにも感謝金が配られたことがあります。)
【気になること・改善したほうがいい点】
パートで働いている為、正社員に聞いた内容を書かせていただいます。
年功序列な所があるので、どれだけ仕事ができて優秀だとしても中々すぐに評価されない。
自分より仕事ができなくても待遇が上なんてことは良くあります。
また自分が仕事をできたとしても部下に恵まれないと自分が休日の時に売り場がめちゃくちゃになり、売り上げは取れず、ロスが上がったりする為にかなり部下によっては自分の評価が左右されてしまう。
管理職によっては自分に合う、合わないがある為気に入られていればいい評価をもらえるが、その逆だと評価されません。
管理職の評価によって昇級試験が受けられる様になるが、試験の内容はあまり仕事をする上で関係のある内容とは思えない問題も出てくる。
高得点を出しても落とされることが多い為、なかなか上に上がるのは厳しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は研修がしっかりあると思っていたが、コロナ禍ということもあり、本社研修を少ししてからいきなり店舗配属となった。作業は全くしたことがなかったので、社員だからできるだろうという空気感がしんどかった。
【良い点】
昇格•昇給制度あり、契約更新時期に、部門責任者だけでなく、管理職からの評価や、試験などで、昇格•昇給できる。
その際、次回の目標立てや、やりたいこと、悩みなど、親身になって聞いてくれる。
パートでも、ある程度等級が上がれば、年2回支給される。
大入手当のような、業績好調の期間は、遡って時給アップして計算してくれる。
買い物割引制度があり、割引額を次回の給与と一緒に振り込みされる。
家族カードもあり、家族の買い物も割引対象となる。
健康診断は、わざわざ健診センターへ行かず、各店舗に医師たちが来て、勤務時間中に健康診断を受けることが出来る。
健診で休日が半分潰れたりせずに済むのは、助かる。
コロナワクチン特別休暇あり、ワクチン接種した次の日は特別有給休暇になる。
全ての従業員に、なるべく残業させない、有給休暇は必ず消化させる。という風潮がある為、帰りやすいし、休みをとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
バックヤードや、作業スペースが狭いこと。
備品も設備も古いこと。
従業員の人数の割に、トイレの少なさ、ロッカーの少なさ、休憩スペースが狭いこと。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ライフコーポレーションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。