企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市笠原町978-6

3.69
  • 残業時間

    46.3時間/月

  • 有給消化率

    42%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:149

30代後半女性契約社員
【良い点】 非正規は週29時間勤務です。その程度でよい人はよいかも 【気になる... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 非正規は週29時間勤務です。その程度でよい人はよいかも 【気になること・改善したほうがいい点】 自分は週29時間より働きたいので更新しない予定です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.30/ IDans-7061599
40代前半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 若手のうちから担当分野の県の代表として活躍を求められるため、9時5時というわけにはいかない。ある程度の時間外とプレッシャーのかかる場面に遭遇するが、成長のため... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 若手のうちから担当分野の県の代表として活躍を求められるため、9時5時というわけにはいかない。ある程度の時間外とプレッシャーのかかる場面に遭遇するが、成長のためには必要なステップ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7328484
30代前半女性その他の雇用形態その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 定型業務が多く、幅広い経験を積みたい人には物足りないと感じる。 【良い点】 決められた仕事内容なので、わからない点は正職員に尋ねな... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 定型業務が多く、幅広い経験を積みたい人には物足りないと感じる。 【良い点】 決められた仕事内容なので、わからない点は正職員に尋ねながらやれば、難しい判断を求められる場面はほぼない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7311825
30代後半女性契約社員
【気になること・改善したほうがいい点】 正職員はすぐ異動するのでその場限りで向上心のない人が多い。長く勤めている非正規のほうが業務に詳しいことが多々あり。管理職も同様すぐ... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正職員はすぐ異動するのでその場限りで向上心のない人が多い。長く勤めている非正規のほうが業務に詳しいことが多々あり。管理職も同様すぐ異動するのであまり頼りにならない。 【良い点】 地頭が良い人が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.30/ IDans-7061597
会員登録バナー

茨城県には
149件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員一般事務
年収:
350万円
【良い点】 公務員としては普通。ただ、地域手当が一律で6%ということで、地域手当が出ない市町村に住む者には嬉しいところではあるが、つくば市などの地域手当が高い地域に住む者... 続きを読む(全491文字)
【良い点】 公務員としては普通。ただ、地域手当が一律で6%ということで、地域手当が出ない市町村に住む者には嬉しいところではあるが、つくば市などの地域手当が高い地域に住む者にとっては美味しくはないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 年に数千円~1万円程度昇給するイメージ。評価面では、S評価やA評価がつくことは稀。大体がB評価(標準)となる。とはいえ、AやSを取っても昇給額にさほど違いはないので、頑張るモチベーションが出るかというと微妙なところではある。 働き方の面では、テレワークや時差出勤制度など、行政経営課が頑張ってくれたお陰で働きやすいと思う。ただ、電子決裁が100%と謳っている割には、書類の枚数が多い(ファイルの容量が多い)ことを理由に起案の添付ファイルとして添付できず、結局紙で回付しているという実態があるので、そういった部分などでテレワークがやり辛くなっているところもある。また、公印の押印や前任者以前が紙で残したドッチファイルなど、テレワークの実施を阻害する要因は多々あり、結局テレワークがどれだけできるかというのは勤務する部署によるというのが実情。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.10/ IDans-6769266
40代前半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 公務員として携われる領域は非常に広い。総務、福祉、教育、農林、土木など様々な部署を経験しながらゼネラリストとして活躍する道や、特定分野の経験を長くつんでスペシ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 公務員として携われる領域は非常に広い。総務、福祉、教育、農林、土木など様々な部署を経験しながらゼネラリストとして活躍する道や、特定分野の経験を長くつんでスペシャリストとして活躍する道など、その人の数だけ多様なキャリアがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 庁内公募制度はあるが、希望があまりかなわないし、なぜ異動できなかったかのフィードバックもない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7328482
30代後半女性契約社員
年収:
300万円
【良い点】 非正規でも期末勤勉手当がでます。正職員以外でボーナスのでる職場はなかなかないのでいいところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 時給換算すると決して高く... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 非正規でも期末勤勉手当がでます。正職員以外でボーナスのでる職場はなかなかないのでいいところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 時給換算すると決して高くはないです。一般事務は最低賃金に毛が生えた程度かな?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.30/ IDans-7061595
30代前半女性その他の雇用形態その他の事務関連職
【良い点】 役所なのでコンプライアンスは保たれており、ハラスメントは感じない。会計年度任用職員の女性は、子育て中のママから65歳以上の方まで幅広くいる。 【気になること・... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 役所なのでコンプライアンスは保たれており、ハラスメントは感じない。会計年度任用職員の女性は、子育て中のママから65歳以上の方まで幅広くいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会計年度任用職員は最大5年までしか継続できないので、雇用期間満了後は新たな就職先を見つけなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7311821
30代前半女性その他の雇用形態その他の事務関連職
【良い点】 非正規でも良いと割り切れば、ほぼ残業なしで定時で帰れるため、... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 非正規でも良いと割り切れば、ほぼ残業なしで定時で帰れるため、プライベートの時間を十分にとることができる。有給休暇も1時間単位で取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7311823
30代前半女性その他の雇用形態その他の事務関連職
年収:
250万円
【良い点】 基本給と通勤手当を合わせて、毎月の手取りは16万円前後。パートでもボーナスが貰えるのはありがたい。もう少し欲しいところだが、昔よりは多くなったと聞いている。 ... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 基本給と通勤手当を合わせて、毎月の手取りは16万円前後。パートでもボーナスが貰えるのはありがたい。もう少し欲しいところだが、昔よりは多くなったと聞いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度上は毎年昇給するが、ほんとに少額。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7311824
40代前半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 フレックス制が導入されており、1日から柔軟に勤務時間を変えることができる。非常に使い勝手がよい。申込者に上限はあるが、グロービスの学びたい放題を無料で利用でき... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 フレックス制が導入されており、1日から柔軟に勤務時間を変えることができる。非常に使い勝手がよい。申込者に上限はあるが、グロービスの学びたい放題を無料で利用できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 学習支援はもう少し手厚くてもよいのでは。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7328485
30代前半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 研修内容は、あまり業務に活かせる内容ではなく、形骸化したものとなっている。また、そもそも業務の進め方、やり方が前時代的であり、スキ... 続きを読む(全481文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修内容は、あまり業務に活かせる内容ではなく、形骸化したものとなっている。また、そもそも業務の進め方、やり方が前時代的であり、スキルアップを目的に選択する職業ではない。ペーパーレス化を進めているが、実態はそれを進めるために特に工夫や設備投資をしているわけではなく、紙が非常に多用されており、これも民間等と比較すると時代遅れな一面と感じる。 ジョブローテーションを強化しており、さまざまな職種を経験できる一面もあるが、回転数が多く一つの職場に留まる年数が短くなっているため、専門家が育成できない、自身の現在のポジションに責任を持てない職員が生まれるという弊害を生んでいる。また、ジョブローテーションに当たっては引き継ぎの体制も不十分であり、業務の非効率化を生んでいる一要因になっていると考える。 【良い点】 入庁後の研修は充実している。また、一部の資格は合格した場合に、受験に要した費用の一部が支給される制度もある。 また、ジョブローテーションを強化しており、入庁後しばらくはさまざまな職種、ポジションを経験できると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.24/ IDans-6205820
30代後半女性契約社員
【良い点】 配属される部署によるかと思います。自分は専門職のため専門領域で頼りにされることが多くやりがいを感じました。自己研鑽のいい機会になったと思います。 【気になるこ... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 配属される部署によるかと思います。自分は専門職のため専門領域で頼りにされることが多くやりがいを感じました。自己研鑽のいい機会になったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 希望した部署や業務以外が担当になることも結構あるようなので、その場合はつまらないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.30/ IDans-7061598
40代前半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 東京に近く、地方の中では競争力がある。チェンジ、チャレンジ、スピード感を基本理念に地方公共団体としては思い切った背策が展開されている(LGBT、中高一貫校の導... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 東京に近く、地方の中では競争力がある。チェンジ、チャレンジ、スピード感を基本理念に地方公共団体としては思い切った背策が展開されている(LGBT、中高一貫校の導入、企業誘致など)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7328483
30代前半女性その他の雇用形態その他の事務関連職
【良い点】 役所なだけに社会保険や労災、休暇制度もしっかりしている点は安心できる。親睦会費として毎月1500円を給与天引きされるが、正職員より割安だし、宴会やお茶代込なの... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 役所なだけに社会保険や労災、休暇制度もしっかりしている点は安心できる。親睦会費として毎月1500円を給与天引きされるが、正職員より割安だし、宴会やお茶代込なので元がとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.16/ IDans-7311822
MIRROR LPバナー

茨城県の関連情報

茨城県の総合評価

3.69
16件(13%)
18件(15%)
54件(44%)
25件(20%)
10件(8%)

会社概要

会社名
茨城県
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.pref.ibaraki.jp/
本社所在地
茨城県水戸市笠原町978-6
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
153人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543467
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。