企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市笠原町978-6

3.69
  • 残業時間

    46.3時間/月

  • 有給消化率

    42%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

40代前半男性正社員一般事務主任クラス
【良い点】 東京に近く、地方の中では競争力がある。チェンジ、チャレンジ、スピード感を基本理念に地方公共団体としては思い切った背策が展開されている(LGBT、中高一貫校の導... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 東京に近く、地方の中では競争力がある。チェンジ、チャレンジ、スピード感を基本理念に地方公共団体としては思い切った背策が展開されている(LGBT、中高一貫校の導入、企業誘致など)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.23/ IDans-7328483
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 なくなることはないので、余程のことをやらかさない限りはそれなりの暮らしができる 【気になること・改善したほうがいい点】 上記理由から好き勝手する職員も多々見受... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 なくなることはないので、余程のことをやらかさない限りはそれなりの暮らしができる 【気になること・改善したほうがいい点】 上記理由から好き勝手する職員も多々見受けられる。 特に40代から上の世代に多い。 昔ながらの価値観のまま生きている職員もいるので、定期的にパワハラ・セクハラの研修を受けさせた方がいいかと。 特に土木系技術職(出先機関)はひどい人間が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.08/ IDans-7293259
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お役所仕事なので仕事の仕方が古臭いです。 全てを改善したいです。子供の成長を側から見守れるのはいいことですが、支える側も大変です。... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お役所仕事なので仕事の仕方が古臭いです。 全てを改善したいです。子供の成長を側から見守れるのはいいことですが、支える側も大変です。文科省からの指示で動いてるのでどうしようもないですね。 【良い点】 学校なのである意味何も変わりません。変化を感じなくてもいいというなら向いていると思います。私は無理でした。 学校事務の仕事もそこまで変わらないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.27/ IDans-4703576
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人口減少、少子高齢化により、税収がどんどん減っている。従来どおりの行政サービスを維持することは困難になっていくと思う。茨城県の特徴... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人口減少、少子高齢化により、税収がどんどん減っている。従来どおりの行政サービスを維持することは困難になっていくと思う。茨城県の特徴は、可住地面積の広さであり、住民が広く散らばって住んでいること。このことが、行政サービスにかかるコストを増大させている。最終的には、夕張市などのようなコンパクトシティを目指すべきであると個人的には考えている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.10/ IDans-3938111
会員登録バナー

茨城県には
149件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 場所によっては忙しい場所があるためどこの部署に配属になるかが重要であると感じた。 【良い点】 公務員ということがらもあり、成長性は... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 場所によっては忙しい場所があるためどこの部署に配属になるかが重要であると感じた。 【良い点】 公務員ということがらもあり、成長性はそこまで感じることができない。 将来性に関しては、公務員なので安定的だと感じる。しかし、昇格や昇給を考えると一般企業に比べるとそこまで早くはないと思うので、そのあたりは覚悟しといたほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.13/ IDans-4220183
30代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
公務員なので利益を生み出したりするわけではないが、淘汰されていく組織ではないと思う。いくら駐禁を民間に委託したりしてもやはり力が大きいのは警察である。だからこそ様々なしが... 続きを読む(全162文字)
公務員なので利益を生み出したりするわけではないが、淘汰されていく組織ではないと思う。いくら駐禁を民間に委託したりしてもやはり力が大きいのは警察である。だからこそ様々なしがらみを無くさなければならない。ライバルと言える組織もないし、警察を監視する組織も特にはない。利益を生み出す組織ではないからこそもう少し改革が必要だと考える
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.18/ IDans-1011521
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上下関係に厳しくパワハラはあたりまえ。暴力はありませんが、言葉でくるので精神的にきついものがあります。犯罪者を相手にすることなどか... 続きを読む(全296文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上下関係に厳しくパワハラはあたりまえ。暴力はありませんが、言葉でくるので精神的にきついものがあります。犯罪者を相手にすることなどからも、ハートが弱い人には向きません。 また当然ながら夜勤や土日の出勤、肉体的にも決して楽な仕事ではありません。 あとは長期間の旅行(海外)などができないこと、県外でもあまり遠くへ出かけるわけにはいかないこと、色々気になる点はあります。 【良い点】 絶対に潰れることがなく、社会的な信用もありそこそこ自慢できる。(しかし近所の人などに職を明かしてはいけない) 最初の給料は普通ですが、長く働けばどんどん上がっていくところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.14/ IDans-3042185
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 よくも悪くも縦社会なので忍耐力が必要になってくる。警察という仕事はこの世の中からは無くなることはないと思うが、成長性があるわけではない。警察という仕事はこの世... 続きを読む(全260文字)
【良い点】 よくも悪くも縦社会なので忍耐力が必要になってくる。警察という仕事はこの世の中からは無くなることはないと思うが、成長性があるわけではない。警察という仕事はこの世の中からは無くなることはないと思うが、成長性があるわけではない。転勤が慣れれば職場がリフレッシュされるため、転勤する度に新鮮な気持ちには慣れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 よくも悪くも縦社会なので忍耐力が必要ではあるが、今後の人事面を考えれば少しは柔軟になっても良いのかと思う一方で理不尽な応対もしなくてはいけないため、なかなか難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.01/ IDans-2131644
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
倒産は、絶対に無いです。その時は、日本が潰れる時です。茨城県は、本部を新しく建てたので、財政的に厳しい部分があり、その他東日本大震災の関係で、財政的に国から支給されない部... 続きを読む(全181文字)
倒産は、絶対に無いです。その時は、日本が潰れる時です。茨城県は、本部を新しく建てたので、財政的に厳しい部分があり、その他東日本大震災の関係で、財政的に国から支給されない部分があり、給料が下がっていますが、一般企業から比べれば、多い方だと思いますが、自分の時間がなかなか作れないのが現状です。もしなりたいと人がいるのであれば、お勧めはしますが、辞める時が大変です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.02/ IDans-697843
MIRROR LPバナー

茨城県の関連情報

茨城県の総合評価

3.69
16件(13%)
18件(15%)
54件(44%)
25件(20%)
10件(8%)

会社概要

会社名
茨城県
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.pref.ibaraki.jp/
本社所在地
茨城県水戸市笠原町978-6
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
153人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543467
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。