企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市笠原町978-6

3.69
  • 残業時間

    46.3時間/月

  • 有給消化率

    42%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半男性正社員積算
年収:
500万円

【良い点】

仕事ができてもできなくても、年数があがるにつれて給与が自然とあがっていくのは公務員としてのメリットだと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

自然と給与があがっていくのはメリットだが、仕事ができないものでも給与があがり、仕事をまったくしてない先輩のほうが給与が高く不満を持つものもいる。

また、評価制度があるが、あまり機能しているようには思えない。

投稿日2021.09.18/ IDans-5007845
20代前半女性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休みたいときに休みをとれることが多い。各種手当も充実している。夏休みはしっかりと取得しなければ逆に怒られる。福利厚生に不満なことはない。

【気になること・改善したほうがいい点】

急な招集があり得るので、休日に呼び出されることもある。(ただし、部署による。)お正月に呼び出されたこともあった。もっと利用しやすい福利厚生施設やチケットの斡旋等があったらよかったかもしれない。

投稿日2020.09.23/ IDans-4477087
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円

【良い点】

毎年必ず昇給します。ボーナスも必ず貰えて、夏冬あわせて額面3、4ヵ月分くらい貰えます。


最初は夜勤も無く学校で訓練や勉強なので、給与はとても少ない手取で、初回のボーナスは胴着や武具代で消えてしまうのですが、現場に出るようになると、各種手当が付きイッキに上がります。


また結果を出せば給与にも反映されます。


最近は退職金や年配の職員の昇給額が減ってきていますが、民間と比べれば高水準だと思います。


家族をもって安定した暮らしをしたいならおすすめできる職業です。金銭面での不安は皆無です。


事実民間を経て異業種から転職されてくる方は、前職の給与等に不満のある妻帯者が多いような気がします。

投稿日2016.07.07/ IDans-2251196
MIRROR LPバナー

茨城県の関連情報

茨城県の総合評価

3.69
16件(13%)
18件(15%)
54件(44%)
25件(20%)
10件(8%)

会社概要

会社名
茨城県
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.pref.ibaraki.jp/
本社所在地
茨城県水戸市笠原町978-6
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
153人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543467
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。