企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市笠原町978-6

3.69
  • 残業時間

    46.3時間/月

  • 有給消化率

    42%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

茨城県人事・教育・研修体制・スキルアップの口コミ

30代前半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 研修内容は、あまり業務に活かせる内容ではなく、形骸化したものとなっている。また、そもそも業務の進め方、やり方が前時代的であり、スキ... 続きを読む(全481文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修内容は、あまり業務に活かせる内容ではなく、形骸化したものとなっている。また、そもそも業務の進め方、やり方が前時代的であり、スキルアップを目的に選択する職業ではない。ペーパーレス化を進めているが、実態はそれを進めるために特に工夫や設備投資をしているわけではなく、紙が非常に多用されており、これも民間等と比較すると時代遅れな一面と感じる。 ジョブローテーションを強化しており、さまざまな職種を経験できる一面もあるが、回転数が多く一つの職場に留まる年数が短くなっているため、専門家が育成できない、自身の現在のポジションに責任を持てない職員が生まれるという弊害を生んでいる。また、ジョブローテーションに当たっては引き継ぎの体制も不十分であり、業務の非効率化を生んでいる一要因になっていると考える。 【良い点】 入庁後の研修は充実している。また、一部の資格は合格した場合に、受験に要した費用の一部が支給される制度もある。 また、ジョブローテーションを強化しており、入庁後しばらくはさまざまな職種、ポジションを経験できると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.24/ IDans-6205820

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
公務員

茨城県評判・社風・社員 の口コミ(149件)

MIRROR LPバナー

茨城県の関連情報

茨城県の総合評価

3.69
16件(13%)
18件(15%)
54件(44%)
25件(20%)
10件(8%)

会社概要

会社名
茨城県
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.pref.ibaraki.jp/
本社所在地
茨城県水戸市笠原町978-6
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
153人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543467
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。