企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市笠原町978-6

3.69
  • 残業時間

    46.3時間/月

  • 有給消化率

    42%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

茨城県年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ

20代後半男性正社員一般事務
年収:
350万円
【良い点】 公務員としては普通。ただ、地域手当が一律で6%ということで、地域手当が出ない市町村に住む者には嬉しいところではあるが、つくば市などの地域手当が高い地域に住む者... 続きを読む(全491文字)
【良い点】 公務員としては普通。ただ、地域手当が一律で6%ということで、地域手当が出ない市町村に住む者には嬉しいところではあるが、つくば市などの地域手当が高い地域に住む者にとっては美味しくはないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 年に数千円~1万円程度昇給するイメージ。評価面では、S評価やA評価がつくことは稀。大体がB評価(標準)となる。とはいえ、AやSを取っても昇給額にさほど違いはないので、頑張るモチベーションが出るかというと微妙なところではある。 働き方の面では、テレワークや時差出勤制度など、行政経営課が頑張ってくれたお陰で働きやすいと思う。ただ、電子決裁が100%と謳っている割には、書類の枚数が多い(ファイルの容量が多い)ことを理由に起案の添付ファイルとして添付できず、結局紙で回付しているという実態があるので、そういった部分などでテレワークがやり辛くなっているところもある。また、公印の押印や前任者以前が紙で残したドッチファイルなど、テレワークの実施を阻害する要因は多々あり、結局テレワークがどれだけできるかというのは勤務する部署によるというのが実情。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.10/ IDans-6769266

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
一般事務

茨城県評判・社風・社員 の口コミ(149件)

MIRROR LPバナー

茨城県の関連情報

茨城県の総合評価

3.69
16件(13%)
18件(15%)
54件(44%)
25件(20%)
10件(8%)

会社概要

会社名
茨城県
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.pref.ibaraki.jp/
本社所在地
茨城県水戸市笠原町978-6
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
153人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543467
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。