企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 香川県高松市寿町1丁目3番6号

2.84
  • 残業時間

    13.2時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代前半女性正社員個人営業主任クラス

【良い点】

銀行業務検定やファイナンシャル・プランナーなど、資格取得を推奨される。合格すれば費用は掛からない。銀行業務検定の過去問題集は無料で貰える。

ただし検定試験の成績が著しく悪い場合は費用が自己負担となるので、生半可な気持ちで受験するのはおすすめできない。

投稿日2023.02.05/ IDans-5775951
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

資格試験前に、きちんと対策講座などを開いてくれる。テキストも用意してくれて、対策講座を開いてくれるので、自習では分からない事も分かるのでとても助かっている。

【気になること・改善したほうがいい点】

副業が出来ないのがしんどい。給料が安いのに、ノルマが多いので、少しでも収入を増やしたいのに、副業は出来ても家の農業だけ。副業もさせて欲しいと思う。

投稿日2022.03.23/ IDans-5264560
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

新型コロナウィルスの影響で、スプリット体制を導入する機会があり、出勤日が半分になった。在宅勤務日は、自己研鑽に努めることができ、資格勉強がしやすい環境だった。

【気になること・改善したほうがいい点】

コロナとは関係ないが、信用事業の奨励金が減少し、令和5年度から、赤字に転落するという予測が出ている。営農経済部門の恒常的な赤字改善や共済事業の強化など、課題は山積みだと感じる。

投稿日2022.01.30/ IDans-5184966
50代男性業務委託総務部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務によって、さまざまな関連した資格を取得できる環境であり、やる気があればたくさんの資格取得が可能である。キャリアアップも仕事のスキル、年齢に従ってある程度望... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 業務によって、さまざまな関連した資格を取得できる環境であり、やる気があればたくさんの資格取得が可能である。キャリアアップも仕事のスキル、年齢に従ってある程度望めるようになっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ保守的な考え方が根底にあるため、思い切った登用が少なく、年功序列の面も多くあり、やる気をなくす場合もあるので改善すべきだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.16/ IDans-3893478
会員登録バナー

香川県農業協同組合には
151件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
香川県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自爆を前提としたノルマが横行している。お中元やお歳暮を買わされ、共済への加入もしなければならない。福利厚生は充実しているとは言い難... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自爆を前提としたノルマが横行している。お中元やお歳暮を買わされ、共済への加入もしなければならない。福利厚生は充実しているとは言い難い。また、部署によっては残業が多く、有休消化が難しい。これは無駄なのではと感じさせる仕事が多い。 【良い点】 資格習得の補助が手厚い。残業代はしっかり出て、賞与は年二回となっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.08/ IDans-2768831
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分から進んでアポイントを入れない限り障害でも土日祝はカレンダー通り休める。有給休暇は部署にもよるとは思うが基本的には取得に関しては世間一般よりはおおらかだっ... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 自分から進んでアポイントを入れない限り障害でも土日祝はカレンダー通り休める。有給休暇は部署にもよるとは思うが基本的には取得に関しては世間一般よりはおおらかだったと転職した今は実感している。ファイナンシャルプランナーや銀行業務検定など各資格にも受験料に補助がある。ただし、あまりにも低い点をとると自己負担が発生する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.07/ IDans-3105385
30代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 信用、共済、営農、様々な分野の仕事に携われるのでやりがいはあると思います。組合員さんからも怒られるよりは感謝されることが多く、他の金融機関よりも利用者との距離... 続きを読む(全273文字)
【良い点】 信用、共済、営農、様々な分野の仕事に携われるのでやりがいはあると思います。組合員さんからも怒られるよりは感謝されることが多く、他の金融機関よりも利用者との距離が近くてあったかい印象です。日々の業務も勉強にもなるし、資格取得や勉強会も積極的だと感じました。比較的規模の大きなJAなので良くも悪くも異動があり出会いも多いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 香川県は小さくても県に一つのJAなのでやはり範囲は広く、地域差が顕著だと感じました。顧客数、層等がどんなに違っても考慮が少なく、過疎地域等に赴任すると厳しい面もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.20/ IDans-2611041
20代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内試験があり、それを勉強するための環境も整って... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 社内試験があり、それを勉強するための環境も整ってます。社内資格ではありますが一般的な資格にも通用する内容です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6693273
MIRROR LPバナー

香川県農業協同組合の関連情報

香川県農業協同組合の総合評価

2.84
10件(7%)
31件(22%)
43件(30%)
34件(24%)
24件(17%)

会社概要

会社名
香川県農業協同組合
フリガナ
カガワケン
URL
https://www.kw-ja.or.jp/
本社所在地
香川県高松市寿町1丁目3番6号
代表者名
高橋宗潤
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
90,000,000円
従業員数
2,169人
設立年月
2000年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1564283

香川県農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。