企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 香川県高松市寿町1丁目3番6号

2.84
  • 残業時間

    13.2時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 どんな韓国映画が好きか 【面接の概要】 謎に韓国映画の話をされた記憶がある。 【面接を受ける方へ... 続きを読む(全164文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 どんな韓国映画が好きか 【面接の概要】 謎に韓国映画の話をされた記憶がある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接はそんなに気を張らなくてもゆるい雰囲気でした。役員面接は5人くらい役員がいるためピリッとした感じでしたが、基本的に大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7411631
20代後半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 人柄重視の面接 【面接を受ける方へのアドバイス】 個人面接や集団面接があったが、学生時代に力を入れた事、その経験からの成功体験や失敗談を自分の言葉で言語化... 続きを読む(全101文字)
【面接の概要】 人柄重視の面接 【面接を受ける方へのアドバイス】 個人面接や集団面接があったが、学生時代に力を入れた事、その経験からの成功体験や失敗談を自分の言葉で言語化して伝えると熱意が伝わると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.28/ IDans-7129489
20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今後の農協はどうなっていくか。 【印象に残った質問2】 農協に入って何ができるか。 【面接の概要】 自己PR、志望動機、学生生活で... 続きを読む(全286文字)
【印象に残った質問1】 今後の農協はどうなっていくか。 【印象に残った質問2】 農協に入って何ができるか。 【面接の概要】 自己PR、志望動機、学生生活ではどのようなことを頑張ったか、農協について知っていることを述べる、学業以外で頑張っていたこと、サークルには所属していたのかどうか、長所と短所はなにか、農業協同組合に入って何をしたいか、農業協同組合の今後の課題は何か、など。 【面接を受ける方へのアドバイス】 しっかりと自分の伝えたいことを言えば面接官はしっかりと聞いてくれます。 最終面接は少し固い役職の方ばかりだったため、緊張せずに頑張ってください!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.29/ IDans-5362676
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代打ち込んだことはなんですか 【印象に残った質問2】 農協の取組みについて知っていることはありますか 【面接の概要】 一般企... 続きを読む(全266文字)
【印象に残った質問1】 学生時代打ち込んだことはなんですか 【印象に残った質問2】 農協の取組みについて知っていることはありますか 【面接の概要】 一般企業と同じような面接形態です。書類選考→適性検査→1次面接→2次面接→最終面接の流れになります。最終面接は内定合格通知の為の面接でした。(事前通知なし) 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な受け答えができれば誰でも受かるので、気楽に受けてください。靴下が赤色の人や、ネクタイがあり得ない色の人、面接官の質問に対して的外れなことを言ってた人でも受かってました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.31/ IDans-5763906
会員登録バナー

香川県農業協同組合には
151件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
香川県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ストレスが溜まりやすい性格ですか。 【印象に残った質問2】 困った時に相談する相手はいますか。 【面接の概要】 銀行の面接と似たよ... 続きを読む(全359文字)
【印象に残った質問1】 ストレスが溜まりやすい性格ですか。 【印象に残った質問2】 困った時に相談する相手はいますか。 【面接の概要】 銀行の面接と似たような質問をされた。やはりノルマがあるので、ストレスが溜まりやすい人は採用しないのではないかと感じた。 1次面接のみ個別面接で、2次と3次は集団面接だった。最終面接では、面接を担当する役員が内定確定をほのめかしていたため、比較的リラックスして臨むことができた。 コロナ前で売り手市場だった&面接が7月上旬と遅かったため、面接辞退の学生が多く、空席が目立っていたのが印象的だった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分が就くと予想される職種は内容を事前に調べて、面接官を落胆させないように気をつけて受けて下さい。 第一志望と必ず言いましょう!!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.07/ IDans-4990271
20代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接を受ける方へのアドバイス】 難易度は... 続きを読む(全43文字)
【面接を受ける方へのアドバイス】 難易度は低いと思います。大量採用していると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.04/ IDans-6080744
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 知り合いに農協に勤めている人はいますか 【印象に残った質問2】 心に残っている名言はありますか 【面接の概要】 圧迫とかそういうイ... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 知り合いに農協に勤めている人はいますか 【印象に残った質問2】 心に残っている名言はありますか 【面接の概要】 圧迫とかそういうイメージはなく、和やかな面接だったと思う。質問も難しい内容ではなくて、他の企業に比べたら優しい内容ではないかと思う。農協ならではの質問はなく、一般的なものばかりでした。わたしが短大卒業だからなのか、第一も第二もグループの面接でした。どちらも相手側は2、3人いたと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 あまり気負いすぎなくても大丈夫だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.08/ IDans-4036040
30代後半男性パート・アルバイト受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どのようにして貢献できますか。 【印象に残った質問2】 今まででの社会人経験で最も印象に残ったことは何ですか。 【面接の概要】 中... 続きを読む(全289文字)
【印象に残った質問1】 どのようにして貢献できますか。 【印象に残った質問2】 今まででの社会人経験で最も印象に残ったことは何ですか。 【面接の概要】 中途採用試験では、一次面接と二次面接が行われる。一次では筆記試験も行われる。マークシート試験、適性検査、作文があった。一次面接の面接官は人事課長、人事部長、常務(総務)で、二次面接の面接官は、人事部長、常務(総務)、常務(コンプライアンス)、副理事長の二人で構成されていた。真ん中に座っていた副理事長の威圧感が凄かった。その威圧感に負けてしまった感があった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 頑張って下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.11/ IDans-4413771
20代前半女性正社員広報
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ストレス解消法は何ですか。 【印象に残った質問2】 ストレスは溜まりやすい性格ですか。 【面接の概要】 リクナビから論文とOpen... 続きを読む(全404文字)
【印象に残った質問1】 ストレス解消法は何ですか。 【印象に残った質問2】 ストレスは溜まりやすい性格ですか。 【面接の概要】 リクナビから論文とOpen ESを提出し、書類審査に合格すると面接に進めた。1次面接では希望職種と併願先を聞かれた。サンポートで面接があった。2次からは本店で面接を受けた。2次面接では総務担当の常務がいた。どのくらいja香川県のことを知っているか聞かれた。3次面接では人事部長や常務ら5名がいて、学生は4名だったが、非常に和やかで君たちにはぜひ入組してほしいと言われた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私の就職活動の時は売り手市場で最終面接の待合室では面接辞退者による空席が目立っていました。しかし、買い手市場の時に入組した先輩は4次面接まであったと聞きました。近年も新型コロナウイルスで就職が厳しくなることが予想されるため、面接の回数も増えるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.04/ IDans-4535839
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今努力していることは何ですか。 【印象に残った質問2】 農業をどう思いますか。 【面接の概要】 志望動機、自己PRなど、一般的に面... 続きを読む(全436文字)
【印象に残った質問1】 今努力していることは何ですか。 【印象に残った質問2】 農業をどう思いますか。 【面接の概要】 志望動機、自己PRなど、一般的に面接で必ず聞かれるようなことは聞かれます。 農業について率直にどう思うか、今努力していることは何ですかという質問に対してはありのままに答えました。(田舎で育ってきたから田畑のある風景に馴染みがあるとか、純粋に野菜と果物が好きだとか、ダイエットと体力づくりのために走っていますなど、農業に直接関係のないことでもはっきりと答えました。) 【面接を受ける方へのアドバイス】 集団面接の際に、薄いダイヤ柄の模様が入ったストッキングを履いていた女性の就活生(パンツスーツだったので私は気付きませんでした)が、最後退室する直前に面接官に注意されていたので、服装には気をつけた方が良さそうです。ただ、私もハーフアップで面接を受けていたので必ずしもかっちりと決めなければならないということではなさそう。よく分かりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.02/ IDans-2593810
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生のとき頑張ったこと 【良い点】 人間関係はよかった 比較的、近場に勤務させてもらえる 支店に... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生のとき頑張ったこと 【良い点】 人間関係はよかった 比較的、近場に勤務させてもらえる 支店によって忙しさは違う(地域性がある) 福利厚生はよいと思う 育休あり 休みは土日祝 【気になること・改善したほうがいい点】 事務でもゆくゆくは営業になる可能性が高いので保険、金融で営業やノルマが苦痛に感じる方はしんどいかもしれない また、仕組みや手続きが頻繁に変わるので覚えたり理解するのが大変だった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.20/ IDans-2487835
20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 覚えていません。 【印象に残った質問2】 覚えていませ。 【面接の概要】 面接官が5人くらいいて個人面接でした。 【面接を受ける方... 続きを読む(全115文字)
【印象に残った質問1】 覚えていません。 【印象に残った質問2】 覚えていませ。 【面接の概要】 面接官が5人くらいいて個人面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 採用人数が多いため流れ作業での面接でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.07/ IDans-5712453
50代男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 面接はありませんでした。 【印象に残った質問2】 面接はありませんでした。 農協ということで、協同組合ですので、やはり農家であるこ... 続きを読む(全174文字)
【印象に残った質問1】 面接はありませんでした。 【印象に残った質問2】 面接はありませんでした。 農協ということで、協同組合ですので、やはり農家であることが重要であると考えます。職員の9割が農家です。また、農学部等の農業関係の学科であることはとても有利であると思います。また、農家の作業のサイクル程度は知っていた方がよいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.11/ IDans-468738
女性その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機を含めた自己紹介 【印象に残った質問2】 ストレス解消法はあるか 【面接の概要】 面接される側が2名面接官が5名程でした和... 続きを読む(全255文字)
【印象に残った質問1】 志望動機を含めた自己紹介 【印象に残った質問2】 ストレス解消法はあるか 【面接の概要】 面接される側が2名面接官が5名程でした和やかな雰囲気で相槌をうってくれたので話しやすかったです。人柄とストレス耐性があるかどうかを見ているようでした。これまでに辛かった経験もたずねられました 【面接を受ける方へのアドバイス】 なんでも良いのでストレス解消法を言えるようにしておくと良いと思います。和やかな雰囲気なので躓いてもゆっくり落ち着いてきちんと伝えることが大切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6337838
男性その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 本JAの代表の名前を答えてください。 【印象に残った質問2】 特技に面白いことが記入されていますが、詳しく聞かせてください。 【面... 続きを読む(全267文字)
【印象に残った質問1】 本JAの代表の名前を答えてください。 【印象に残った質問2】 特技に面白いことが記入されていますが、詳しく聞かせてください。 【面接の概要】 最終面接は応募者3名に対し、役員等20名近くの対応でした。多少圧を感じましたが、満遍なく全員を見渡しながら話し、質問に対しては質問者を見て話すようにした方がいいでしょう。 【面接を受ける方へのアドバイス】 そう難しいことは質問されないと思います。募集人数に対して、応募者が下回る年が多くなり、余程のことがなければ最終面接まで進めば通過できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6134239
MIRROR LPバナー

香川県農業協同組合の関連情報

香川県農業協同組合の総合評価

2.84
10件(7%)
31件(22%)
43件(30%)
34件(24%)
24件(17%)

会社概要

会社名
香川県農業協同組合
フリガナ
カガワケン
URL
https://www.kw-ja.or.jp/
本社所在地
香川県高松市寿町1丁目3番6号
代表者名
高橋宗潤
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
90,000,000円
従業員数
2,169人
設立年月
2000年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1564283

香川県農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。