該当件数:15件
【良い点】
ないですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤続年数が増えても給料は全然上がらない。手取りは10数万から全く抜け出せない。
めちゃくちゃ残業しまくってやっと手取り20万超えるくらいです。
目標管理シートとかいうのがあるけど内勤はどれだけ頑張っても総合評価B以上にはなれません。
定期的に上司と2人きりで話ができる機会があるのはいいと思うけど、評価づけに意味があるとは思えない。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人はまず信用の窓口に回される。そして、お客様の貯金関係といった金融サービスの仕事をする。ご年配の方が多いため耳が遠い方への対策がほとんど出来ていないと思う。そのため手続きに時間がかかってしまい、他のお客様の対応にも影響が出る。
また、上司は男の人ばかりであるため、女の人のキャリアアップは中々難しいものであると思われる。
【良い点】
所定の様式に署名し提出するだけで簡単にやめられる。引き留められたりしない。退職金がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ノルマ達成が難しい。信用と共済の両方を販売しなければならず、クレジットカード、年金、投信、ローン、生命共済、建物共済、自動車共済、共栄火災の商品まで販売ノルマがあり幅広すぎて無理。特に共済ノルマについて、達成が難しいのに未達は許されない。県下300人いる営業の個人ランキング表、店舗ランキング表を毎日上司、統括店、本店に突きつけられる。達成のために営業だけでなく内勤職員、管理職まで外回り営業して無理やり共済に加入させる。また自爆加入も日時茶飯事。内勤もノルマあり。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
香川県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。