企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 京都府京都市西院溝崎町21番地

4.10
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    57.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:108

20代後半女性正社員法人営業

【良い点】

有給はトップレベルに取りやすいです。有給消化率が上司の評価基準になっていると聞いたことがあるが、そのためかもしれません。

【気になること・改善したほうがいい点】

関東勤務でも住宅補助5万以下なので、貯金できるのかなと不安になります。

投稿日2024.12.08/ IDans-7430676
20代後半女性正社員品質管理・品質保証(半導体)

【良い点】

有給休暇は希望通り取れる。

残業時間も過度ではなく、比較的ワークライフバランスがとりやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって有給休暇の取りやすさ、残業時間が大幅に異なる。

投稿日2025.02.19/ IDans-7589005
30代前半男性正社員法人営業

【良い点】

有給を好きな時に取ることができ、その際に理由を聞かれる事はない。承認者も聞いてはいけないという事をコンプライアンス教育を通じて理解している様子。また、部署によるが18時を過ぎると残業している人は限られる。

【気になること・改善したほうがいい点】

顧客対応により急な残業や出張が発生する場合がある。また、定時外でも上位役職者の連絡は必ず返さないといけない風土があり、特に管理職は公私の切り分けが難しいように見える。

投稿日2025.02.05/ IDans-7553367
20代後半男性正社員その他の経営管理系関連職
【良い点】 有給が取りやすい風潮になっている。 部署にもよると思うが、前日に有給を取っていいか聞いても大抵の場合はOKとなる。 特段理由を言う必要もない。 【気になること... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 有給が取りやすい風潮になっている。 部署にもよると思うが、前日に有給を取っていいか聞いても大抵の場合はOKとなる。 特段理由を言う必要もない。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってはシフト制となっており、休日出勤も普通にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.09/ IDans-6488538
会員登録バナー

ローム株式会社には
1,563件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ローム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員社内SE主任クラス
【良い点】 部署にもよりますが比較的有給はコロナ以降は取りやすくなっていると感じ... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 部署にもよりますが比較的有給はコロナ以降は取りやすくなっていると感じています。 休日日数も年間125日前後(※有給取得日4日を含む)なので少なくはない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.03/ IDans-7698659
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 有給がとても取りやすいと思っている。家賃手当も3万程度あるので、全て実費でないのは大きい。社会制度としてもいろんなチャレンジができるようなサポート体制はある。... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 有給がとても取りやすいと思っている。家賃手当も3万程度あるので、全て実費でないのは大きい。社会制度としてもいろんなチャレンジができるようなサポート体制はある。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務になってからは、出勤することがなく通勤手当は出勤した時のみの制度になったのはわかるが、今まで月1万あった地域手当がなくなったのは少なからず負担になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.04/ IDans-4664730
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 有給休暇、部署の雰囲気、給与、賞与など福利厚生面はよかった。一生京都(関西)で働き続けたい方には非常に良い会社だと思います。ただ、将来的に転居や、その可能性が... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 有給休暇、部署の雰囲気、給与、賞与など福利厚生面はよかった。一生京都(関西)で働き続けたい方には非常に良い会社だと思います。ただ、将来的に転居や、その可能性がある場合は基幹職以外の場合、異動が難しいので要注意です。 【気になること・改善したほうがいい点】 もっと女性が長く働き続けられるよう制度が整備されていけばいいのにと思いますし、周囲でもよく、そういった話を聞くので改善されればと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.29/ IDans-5459163
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 入社前イメージとおなじでした。良いギャップは特にありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生がよく、女性が長く働きやすいイメージの会社... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 入社前イメージとおなじでした。良いギャップは特にありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生がよく、女性が長く働きやすいイメージの会社であるが、そうではない点があった。有給や働きやすさに関しては、部署によるがよかったと思う。 会社の制度について曖昧なところがあり実際に利用しようとしたところ、社員に優しくない対応をされたことがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.29/ IDans-5459139
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 住宅補助、食堂、通勤手当などはしっかりでる。食堂のメニューは豊富でマクドナルドもあるため良い点である。出張手当もでる。自社株などもある。また、結婚手当や結婚に... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 住宅補助、食堂、通勤手当などはしっかりでる。食堂のメニューは豊富でマクドナルドもあるため良い点である。出張手当もでる。自社株などもある。また、結婚手当や結婚による休暇取得もありそのあたりも手厚い制度が他社と比べてあると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生については特に不満点などはない。強いていうなら一年目の有給取得日数が少ない点である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.23/ IDans-4969126
20代前半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 一般職にしては給料がいい点。月の手取りは少ないがボーナスが高い。 福利厚生もよい。休暇が多い。有給は取りやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 一般職にしては給料がいい点。月の手取りは少ないがボーナスが高い。 福利厚生もよい。休暇が多い。有給は取りやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって差が激しい。生産管理に配属された人はみんな辞めたいと言っていた。 リモートワークができる環境であるのに出社を強制される。 年齢層が高い。古い考えが残っている風潮。 一般職でも総合職並みの仕事をさせられる部署もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.13/ IDans-5432795
20代後半男性正社員パッケージ開発
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業が多いため、生活は犠牲になりがちだと思います。 ノー残業デーが水曜日に設定されていますが、形骸化しています 【良... 続きを読む(全167文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業が多いため、生活は犠牲になりがちだと思います。 ノー残業デーが水曜日に設定されていますが、形骸化しています 【良い点】 有給取得に関してはかなり自由にできると思います。 ただし、強制付与制度が、5日分くらいあるので、実質マイナス5日分くらいしか有給がないと考えた方がいいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.29/ IDans-6147296
20代後半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 上司がまだ退勤していないから帰れない、といったことは全くなく、むしろ定時になると帰宅をすすめられる。残業するかは本人次第で、どうしてもその日のうちに終わらせる... 続きを読む(全131文字)
【良い点】 上司がまだ退勤していないから帰れない、といったことは全くなく、むしろ定時になると帰宅をすすめられる。残業するかは本人次第で、どうしてもその日のうちに終わらせるべき業務がないなら定時退勤可能。有給も取りやすいので、ワークライフバランスはしっかり取れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6103492
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アシスタントは残業しないことも仕事のうちという認識が全体としてあり、残業させない風潮が強く一年目でもとにかく帰りやすいです。 休みも積極的に取らせようとしてい... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 アシスタントは残業しないことも仕事のうちという認識が全体としてあり、残業させない風潮が強く一年目でもとにかく帰りやすいです。 休みも積極的に取らせようとしていて、有給を取りたいときに取れなかったことがない。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助が関西3万、関東4万。事務にしては恵まれているが、実生活のやりくりとしては一人暮らしの場合大変。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.04/ IDans-4117454
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 楽しんで働いている人が1人もいない。窓際族... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 楽しんで働いている人が1人もいない。窓際族や厳しいベテランがいる。 【良い点】 有給がとりやすすぎる、時間休もいつでもとれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.13/ IDans-6859262
30代後半女性正社員人事主任クラス
【良い点】 働き方改革に取り組んでいて10年前とは随分環境が変わったと色んな社員から聞きます。 昔は残業が非常に多くハードな環境だったようですが今は残業時間も月20〜30... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 働き方改革に取り組んでいて10年前とは随分環境が変わったと色んな社員から聞きます。 昔は残業が非常に多くハードな環境だったようですが今は残業時間も月20〜30時間が平均で、有給もかな。取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナでリモートワークがはじまり食堂料金の値引きではなく、全社員に食事手当の支給になりましたが、値引きの方が夜食を食べて帰る独身社員等には良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.01/ IDans-5605160

ロームの職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
2.94
平均年収 :
540万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
4

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
4.00
平均年収 :
564万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
16

電気・電子関連

満足度
2.95
平均年収 :
574万円
平均残業時間 :
38.4時間/月
募集求人数 :
10

半導体関連

満足度
2.69
平均年収 :
563万円
平均残業時間 :
31.1時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

ロームの関連情報

ロームの総合評価

4.10
68件(8%)
194件(24%)
340件(42%)
145件(18%)
63件(8%)

会社概要

会社名
ローム株式会社
フリガナ
ローム
URL
https://www.rohm.co.jp/
本社所在地
京都府京都市西院溝崎町21番地
代表者名
東 克己
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
86,969,000,000円
従業員数
23,014人
設立年月
1983年11月
上場区分
上場
証券コード
6963
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130305
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。