企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 京都府京都市西院溝崎町21番地

4.10
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    57.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:103

男性生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 現在の会社組織の編成であなたはどのポジションにいるか教えてください。 【印象に残った質問2】 土日出勤は可能ですか? 【面接の概要... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 現在の会社組織の編成であなたはどのポジションにいるか教えてください。 【印象に残った質問2】 土日出勤は可能ですか? 【面接の概要】 比較的話しやすい雰囲気を開始直後からつくっていただけたので、すごくリラックスした状態で面接に挑むことができました。面 【面接を受ける方へのアドバイス】 転職理由、志望動機等の基本的な質問はしっかり準備して望むようにしたほうがいいとおもいます。特にエンジニア志望だと、深くつこっまれてるので、上辺だけの話をしてしまうと墓穴を掘ることになるでしょう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6673762
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 具体的に営業に活かせるスキルはあるか 【印象に残った質問2】 他にやってみたい職種 【面接の概要】 グループ面接で、面接官は3人い... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 具体的に営業に活かせるスキルはあるか 【印象に残った質問2】 他にやってみたい職種 【面接の概要】 グループ面接で、面接官は3人いました。また、テストの前には5分程度で計算のテストが行われました。それほど堅苦しい雰囲気はないですが、雑談ベースということはなく、志望動機などはしっかり聞かれました。なぜその職種を希望したかなどの質問もありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 単に、ガクチカや志望動機を応えるだけでは通過できず、突飛な質問に対しても臨機応変に対応する力が必要になると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.09/ IDans-7084409
男性研究・開発(電気・電子)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 リーダーシップ経験はありますか? 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次面接はオンラインで20分間行われました。質... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 リーダーシップ経験はありますか? 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次面接はオンラインで20分間行われました。質問は簡単に履歴書に沿って、書いてある内容を確認する程度でした。その中でもリーダーシップ経験があるのかと質問がありました。そこが会社の中でも重要視してるのかなと思ったのでちゃんと答えられると良いと思います。20分という短い時間でしたけど面接官のおかげでリラックスした雰囲気で行えました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.25/ IDans-6208347
男性販促企画・営業企画
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 どういったスキルをお持ちですか 【印象に残った質問2】 勤務地は問題ありませんか 【面接の概要】 基本的な中途面接の流れと変わりあ... 続きを読む(全262文字)
【印象に残った質問1】 どういったスキルをお持ちですか 【印象に残った質問2】 勤務地は問題ありませんか 【面接の概要】 基本的な中途面接の流れと変わりありませんが、続けざまに質問されるというよりは基本的に自分から発信・発言していったように感じましたし、その上で発言内容を受け留められていたように思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接は当然、大事ですがその場では社員の方々は非常に話しやすい雰囲気を作っていただけますが、厳しい選考のようです。適性検査含め全力で挑まないと簡単に落とされるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065803
会員登録バナー

ローム株式会社には
1,563件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ローム株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 一般的なイメージです 【面接の概要】 面接官の方2名(人事・担当部署課長)から質問を受ける形でスタートし、最後に逆質問を行う一般的な形式で... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 一般的なイメージです 【面接の概要】 面接官の方2名(人事・担当部署課長)から質問を受ける形でスタートし、最後に逆質問を行う一般的な形式でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 YouTubeなどでよく見かける面接の流れというよりは、和やかな雰囲気を作ってくれますし、質問されるので回答しやすいです。 ただし、質問内容は自己紹介、PR、今までの業務経験、特に力をいれたことなどよく一般的に面接で問われることは事前に準備されて挑まれることをおすすめいたします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.05/ IDans-6756127
男性研究・開発(半導体)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 なぜロームなのか 【印象に残った質問2】 希望職種は? 【面接の概要】 日本は世界的にシェアのある電子部品メーカーが多いので、ロー... 続きを読む(全316文字)
【印象に残った質問1】 なぜロームなのか 【印象に残った質問2】 希望職種は? 【面接の概要】 日本は世界的にシェアのある電子部品メーカーが多いので、ロームが扱う製品や生産体制への理解を深めるように努めました。 ロームが強みとして推している製品が世界的に急激に需要が高まっている電子部品であったため、世界相手にどのように戦略を打っていくのかにも注目しました。 また、選考の場で会社側が求めている人物像を理解し、自分に当てはまる部分を強く印象付けるエピソードを用意しました。 イベントに積極的に参加し、質問の場で疑問を極力解消するように努め、企業理解を深めました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 丁寧に回答すること
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.21/ IDans-6880344
男性評価・テスト(電気・電子)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 研究をどう社会で活かせるか 【面接の概要】 自己紹介から始まり、ガクチカの深掘りが... 続きを読む(全251文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 研究をどう社会で活かせるか 【面接の概要】 自己紹介から始まり、ガクチカの深掘りがあり、研究についての質問という流れでした。逆質問も3問ほどできる時間がありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ガクチカはとても深掘りさせるので、自己分析を徹底しておくと咄嗟の質問にも落ち着いて答えられると思います。 研究についても、なぜその研究を選んだのか、今後どのような形で活かせるのか理解しておくことが大事だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.06/ IDans-7555259
男性回路設計・実装設計
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 頑張ったこと 【面接の概要】 ムスッとして無愛想なおじさんとオンラインで面接でした。業績が悪化し... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 頑張ったこと 【面接の概要】 ムスッとして無愛想なおじさんとオンラインで面接でした。業績が悪化してるのもあり、自分も舐めてかかっていたことが見抜かれたのか不採用だった。採用人数を大幅に減らしているということを事前に聞いていたし第1志望の人しか取っていないのかと思う。面接内容としては、あるあるな基本的な質問を淡々とされるようなイメージ。行かない方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.30/ IDans-7687424
女性研究・開発(半導体)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ストレスへの対処 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 26卒の推薦ではない応募です。 【面接を受ける方へのアドバイス... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 ストレスへの対処 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 26卒の推薦ではない応募です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己分析をしっかり行うことが大切だと感じた。一次面接では、会社への理解よりも、どういう人なのか見られていると思った。ESの内容をそのまま聞かれるかと思ったが、チームの中でどういう立ち回りをしているのかなどが聞かれたので、アピールしたいキーワードを頭に入れておくことが大切だと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.14/ IDans-7648875
男性研究・開発(半導体)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜその職種なのか 【印象に残った質問2】 研究について 【面接の概要】 基本的にはインターンシップの感想が中心でした。個人的には... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 なぜその職種なのか 【印象に残った質問2】 研究について 【面接の概要】 基本的にはインターンシップの感想が中心でした。個人的には業績の不振が気になっていたので、逆質問でそれとなく聞いてみたりしました。志望理由はしっかりと聞かれたのでなぜはいりたいかは明確に。人事質問は多少圧迫感があり、とても疲れました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自身の研究を普段からしっかり行いましょう。さぼっている人は多分落ちます;。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.19/ IDans-7661887
男性生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与以外の条件面が不満足だった
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 研究内容 【面接の概要】 そこまで、難しい質問はなかったと思います。よくある質問がほとんどでした... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 研究内容 【面接の概要】 そこまで、難しい質問はなかったと思います。よくある質問がほとんどでした。志望動機、研究内容、ガクチカ等です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 そこまで、難しくはないと思います。よくある質問集に答えられるようにしておけばなんとかなるかと思います。深掘りも一応対策しておけばなんとかなると思います。事業内容ややりたいこととマッチしているか今一度確認しておくと良いと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.15/ IDans-7732153
男性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 意見が対立した時にどう対処しますか? 【印象に残った質問2】 今までの業務で最も苦労したことは? 【面接の概要】 一次面接は本社の... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 意見が対立した時にどう対処しますか? 【印象に残った質問2】 今までの業務で最も苦労したことは? 【面接の概要】 一次面接は本社の人事1名と配属先部署のマネージャー1名でした。初めに自己紹介からはじまり、今までの経歴や業務内容を聞かれる感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 業務の内容をよく把握しているかを聞くような質問が多かった気がします。 面接官の意図を理解してかつ的を射た回答でないと、追求されるので、準備が必要です。また仕事に前向きに取り組む姿勢が大事です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.09/ IDans-5427949
男性アナログIC設計
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 どんな研究をしているか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接を受ける方へのアドバイス】 どんな研究をしているかを言語化できるよ... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 どんな研究をしているか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接を受ける方へのアドバイス】 どんな研究をしているかを言語化できるようにしておいた方が良いです。また研究で課題があったときにどういったプロセスでその課題を解決するかなども一通り話せるようになっていた方が良いと思います。話す内容としては1つの質問に対して2個か3個答えられるような内容にしておいた方が話しやすいと思うので、そういう内容も準備しておいた方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.03/ IDans-6988155
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 研究内容 【印象に残った質問2】 頑張ったこと 【面接の概要】 面接官が優しかった。 学生時代頑張ったこと。 どんなバイトをしてい... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 研究内容 【印象に残った質問2】 頑張ったこと 【面接の概要】 面接官が優しかった。 学生時代頑張ったこと。 どんなバイトをしていたか。 研究内容をわかりやすく簡単に説明する。 研究内容についての深掘り。 【面接を受ける方へのアドバイス】 圧迫じゃなく、話をしっかり理解してくれようと努めてくれるので、とても穏やかな空気で面接を終えることができた。夏インターンの2週間に参加していれば、早期選考により選考を行なってもらえる。技術職のみ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.11/ IDans-5247767
男性パッケージ開発
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 志望職種 【面接の概要】 圧迫気味ではなかった。面接官の方の目をしっかり見て話すことで、相手の反... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 志望職種 【面接の概要】 圧迫気味ではなかった。面接官の方の目をしっかり見て話すことで、相手の反応を伺いながら、理解してなさそうな部分は補足を入れるなどして工夫すると良い。また、相手はどういった役職の方なのかも重要であり、相手が面接時に言わなかった場合は遠慮せず役職等を尋ねるべきである。 【面接を受ける方へのアドバイス】 声は大きく、オンラインは特に目線に注意。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.07/ IDans-5377894

ロームの職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
2.94
平均年収 :
540万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
4

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
4.00
平均年収 :
564万円
平均残業時間 :
24.7時間/月
募集求人数 :
16

電気・電子関連

満足度
2.95
平均年収 :
574万円
平均残業時間 :
38.4時間/月
募集求人数 :
10

半導体関連

満足度
2.69
平均年収 :
563万円
平均残業時間 :
31.1時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

ロームの関連情報

ロームの総合評価

4.10
68件(8%)
194件(24%)
340件(42%)
145件(18%)
63件(8%)

会社概要

会社名
ローム株式会社
フリガナ
ローム
URL
https://www.rohm.co.jp/
本社所在地
京都府京都市西院溝崎町21番地
代表者名
東 克己
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
86,969,000,000円
従業員数
23,014人
設立年月
1983年11月
上場区分
上場
証券コード
6963
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130305
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。