企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市大町2丁目3番12号

2.18
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    44.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務時間に関して金融機関のため厳格に管理されていると思っていたが、実際は人員不足のためかサービス残業をしている支店がほとんどに感じ... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務時間に関して金融機関のため厳格に管理されていると思っていたが、実際は人員不足のためかサービス残業をしている支店がほとんどに感じる。 【良い点】 既存顧客への営業がメインとなるため、訪問したのにも関わらず門前払いになるといったことはほとんどなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.06/ IDans-7479406
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 概ね入社前と入社後のギャップはない。営業職は目標に対する詰めがすごいのでメンタルが強くないと続けていけない。昔のような精神論は無くなってきている。 【気になる... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 概ね入社前と入社後のギャップはない。営業職は目標に対する詰めがすごいのでメンタルが強くないと続けていけない。昔のような精神論は無くなってきている。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代が全てつかないことを説明するべきである。なぜ付かないのか理由を説明するべきである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.22/ IDans-6047419
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 大学で金融関係の分野を専攻していたので、それらの知識を活かせる仕事を通じて、お客様の事業や生活を支えたいと思い入社を志望しました。営業での外回りはお客様から門... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 大学で金融関係の分野を専攻していたので、それらの知識を活かせる仕事を通じて、お客様の事業や生活を支えたいと思い入社を志望しました。営業での外回りはお客様から門前払いされることも多かったのですが、その分契約を獲得できた際の歓びは大きく、上司からも評価されるので、やりがいを感じることはありました。営業で成果を出せれば、働きやすい環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.06/ IDans-5196746
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が長く働きやすいと就活の時にさんざんアピールされたが、実際はいじめの温床。 業務がルーティンワークなので、年次が上がると慣れの... 続きを読む(全284文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が長く働きやすいと就活の時にさんざんアピールされたが、実際はいじめの温床。 業務がルーティンワークなので、年次が上がると慣れのせいか、暇になってしまうらしく、仕事に注ぐべきエネルギーが、気に入らない人間への嫌がらせへのエネルギーに変換されている。 給湯室や更衣室での悪口は日常茶飯事。 泣いて辞めていく女性社員も多いと聞く。 上司もパワハラが黙認されている。 営業の男同士の上下関係も大変そうだった。 廊下で怒鳴り散らされている声が支店の中まで聞こえてきたこともあった。 生き生きと働いている人はいなかった気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.22/ IDans-4641583
会員登録バナー

茨城県信用組合には
215件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 株式会社ではないから利益というよりも地域の為にが強いのかと入社前は思っていましたが、渉外係の男性職員はバリバリ数字で詰められていま... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 株式会社ではないから利益というよりも地域の為にが強いのかと入社前は思っていましたが、渉外係の男性職員はバリバリ数字で詰められていました。めちゃくちゃ利益追求型だなと感じてギャップに思いました。地域のためにはやはり表向きだよねと。 【良い点】 相互扶助という理念のもと、地元地域のために役に立つ仕事をしたいと思い入社しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.28/ IDans-7684770
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 思った以上に業務がアナログで余計に仕事... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 思った以上に業務がアナログで余計に仕事の時間がかかって残業になって 効率の悪い仕事形態だったのが気になってしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.07/ IDans-7150984
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
社風は金融機関だけにお堅い。人間的には良い人が多く働きやすいとおもう。 待遇はあまり良くない。2009年以降は毎年ボーナスが下がる一方で、新入職員は手取りて14万円程度... 続きを読む(全293文字)
社風は金融機関だけにお堅い。人間的には良い人が多く働きやすいとおもう。 待遇はあまり良くない。2009年以降は毎年ボーナスが下がる一方で、新入職員は手取りて14万円程度、役職がひとつ上がれば手取りが4万円ずつ上がるイメージ。 業績も月末に数字を積み上げるので、実際の数字がわからないが、かなり預貸率は低下している。 本部は月末の数字しか見ていないので管理職も月末の数字作りに必死。総合定期預金をマイナスにしてでも達成させている。 自分の祖父母がこのような数字作りに参加させられていると思うと心が痛い。 残業手当はほとんどなく、ついても10時間。実際は60~80時間はしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.08/ IDans-1198275
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は支店の数字しか興味がない。支店によって人材育成のプログラムがばらばらである。残業代は管理職が調整している。仕事の量が多く月... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は支店の数字しか興味がない。支店によって人材育成のプログラムがばらばらである。残業代は管理職が調整している。仕事の量が多く月末は昼食を食べられない。交通費が出ない。融資も付き合いで使ってもらうケースが多い。 【良い点】 仕事を通じ様々な業種のお客様と交流が出来る。法人や個人事業主に融資をする事でやりがいを感じる事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.18/ IDans-2206638
20歳未満男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 何事もお店によりけりだと思う。いい所はいい人がいるし、ダメなところはダメな人が当然だがいた。今はどうかわからないけれど、古臭くてしきたりや礼儀。何よりも崇拝が... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 何事もお店によりけりだと思う。いい所はいい人がいるし、ダメなところはダメな人が当然だがいた。今はどうかわからないけれど、古臭くてしきたりや礼儀。何よりも崇拝がすごかった。営業に関しても様々な縛りがありすぎて個人的には毎日やりづらかった。良くも悪くも古い慣習の会社なんだなと感じた。もう戻ることはないが、いつか変わらないと飲み込まれると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.23/ IDans-2267268
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
地元茨城県で安定した企業であったため入組した。地元密着の金融機関であり、地元に貢献できると思った。安全第一・奉仕第二・収益第三を謳っており、お客様を第一に考える営業ができ... 続きを読む(全163文字)
地元茨城県で安定した企業であったため入組した。地元密着の金融機関であり、地元に貢献できると思った。安全第一・奉仕第二・収益第三を謳っており、お客様を第一に考える営業ができると思った。実際にはとにかく利益追求であり、イメージとはかけ離れていた。支店の数字のためにお客様に不要な融資も使ってもらったりギャップに耐え切れなくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.05/ IDans-1278081
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
就職活動時にはノルマがない、奉仕が社訓だと聞いていたが、実際は数々の目標と管理をこなさなければならない。定期積金を主力商品としており、当然、集金業務がすべてのベースとなる... 続きを読む(全156文字)
就職活動時にはノルマがない、奉仕が社訓だと聞いていたが、実際は数々の目標と管理をこなさなければならない。定期積金を主力商品としており、当然、集金業務がすべてのベースとなる。得意先係は集金、預金管理、営業推進、融資業務、督促などを一人でこなさなければならない為、徹底した時間管理、行動管理ができる人材が求められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.20/ IDans-176029
20代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
金融業界ということで、安心、安定を求めて入社しました。実際の入社後は世間のイメージとは違います。よく銀行であるような「裏でPCを前にして、定時でシャッターが閉まって帰宅」... 続きを読む(全174文字)
金融業界ということで、安心、安定を求めて入社しました。実際の入社後は世間のイメージとは違います。よく銀行であるような「裏でPCを前にして、定時でシャッターが閉まって帰宅」ではありません。そもそも、最初は毎日営業に出るので、融資先を見つけなければなりません。個人事業主等への融資となると、個性的な方が多く、かなり怒られたり邪魔にされることもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.01/ IDans-637403
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
県内の安定企業に就職することを考えていたこと、お金に携わる仕事をしたかったから、入社を決めた。しかしながら、想像以上に創業者や理事長の考え方を優先する組織体であった。縦社... 続きを読む(全167文字)
県内の安定企業に就職することを考えていたこと、お金に携わる仕事をしたかったから、入社を決めた。しかしながら、想像以上に創業者や理事長の考え方を優先する組織体であった。縦社会の経験が少ない若者には厳しい職場環境かと感じる。また、中小金融機関をとりまく環境は入社当時から厳しく同地域への都銀の進出もあって営業自体もやりずらい環境であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.19/ IDans-175288
MIRROR LPバナー

茨城県信用組合の関連情報

茨城県信用組合の総合評価

2.18
4件(3%)
13件(9%)
45件(30%)
50件(33%)
40件(26%)

会社概要

会社名
茨城県信用組合
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.kenshinbank.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市大町2丁目3番12号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,193人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。