企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市大町2丁目3番12号

2.18
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    44.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

30代後半女性正社員一般事務
【良い点】 子供を産む事にお祝い金が貰えます。3人産むと100万円の祝い金があります。勿論税金引かれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性というか、子育て中... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 子供を産む事にお祝い金が貰えます。3人産むと100万円の祝い金があります。勿論税金引かれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性というか、子育て中の人で、近くに親がいれば良いですが、居ない人にとっては続けるのは難しいかなと思います。有給があっても自由には取れないですし、何かしらちゃんとした理由を言わないと取れません。今どきではないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.30/ IDans-6298449
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 女性職員は定時帰り、有給取り... 続きを読む(全40文字)
【良い点】 女性職員は定時帰り、有給取り放題、ノルマ無しでホワイトな環境である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.22/ IDans-6047416
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 育児休暇はしっかりと取れ... 続きを読む(全37文字)
【良い点】 育児休暇はしっかりと取れる。女性は定時で帰れる支店も多い印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.15/ IDans-5873844
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性はほぼ一般職なので、女性同士の人間関係がうまくいかないと苦になるかもしれません。また繁忙日は残業になりますが、残業代は出ません... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性はほぼ一般職なので、女性同士の人間関係がうまくいかないと苦になるかもしれません。また繁忙日は残業になりますが、残業代は出ません。申請しようと思えばできますが誰もしてないので難しいです。 【良い点】 支店によると思いますが月末等の繁忙日を除けば、女性は大体定時で帰れるんじゃないでしょうか。また時短勤務制度などを利用している方もいます。福利厚生も最低限整っているように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.20/ IDans-2487489
会員登録バナー

茨城県信用組合には
215件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職ではなく、一般職で採用されたにもかかわらず最近は女性も営業目標を達成するみたいな方針になってそれはおかしいと思いました。営業... 続きを読む(全226文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 総合職ではなく、一般職で採用されたにもかかわらず最近は女性も営業目標を達成するみたいな方針になってそれはおかしいと思いました。営業じゃないのに定期を取れとか保険商品を進めるとかそんな事をだんだんとさせられるようになりました。 【良い点】 産休、育休はしっかりとれます。女性は一般社員から課長?までいたと思います。 ただ、主任になると預金役席の仕事もさせられることが多くなったので、社員のままでいる人もいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.02/ IDans-4447026
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の人や子どもがいない人は休みがなかなか取れない環境にある。 【良い点】 子育てしながら働いている方が多いため、 子どもの関係で... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の人や子どもがいない人は休みがなかなか取れない環境にある。 【良い点】 子育てしながら働いている方が多いため、 子どもの関係で急に休む場合も対応してもらえる。学校の行事で休みを取りたい場合も比較的有休が取りやすい。 産休・育休といった制度が充実しているため、結婚をしても退職することなく働き続ける方が多いように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.09/ IDans-4253053
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 結婚、出産後も働く女性が多く、子供の関係で急に休むときも比較的有給休暇をとりやすい。女性はノルマなども余りないので、ずっと働くにはいいと思う。 【気になること... 続きを読む(全248文字)
【良い点】 結婚、出産後も働く女性が多く、子供の関係で急に休むときも比較的有給休暇をとりやすい。女性はノルマなども余りないので、ずっと働くにはいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供関係での有給休暇は取りやすい反面、独身者は自由に有給休暇をとるのは難しい。必要最低限の有給消化しか認められない空気がある。 最近は女性活躍で女性にも目標という名のノルマが与えられるが、ノルマを達成してもしなくても給与に変わりはないのでやる気にはつながらない。頑張っても評価されにくい環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.13/ IDans-4219817
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 逆に言えば、総合職からすれば一般職に甘すぎる。承知の上で入社してるだろ、と言えばそれまでだが、あまりにも女尊男卑が酷すぎる。特に若... 続きを読む(全291文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 逆に言えば、総合職からすれば一般職に甘すぎる。承知の上で入社してるだろ、と言えばそれまでだが、あまりにも女尊男卑が酷すぎる。特に若年層は大して給料も変わらないのに、一般職の何倍もの苦労を強いられる。これからの時代、女性の地位向上など、一般職を粗末には扱えないだろうし、総合職の不公平感は改善はされないのでは。ポジション取りに長けた女性なら、最高の職場となるのでは。 【良い点】 総合職と一般職では、出世の幅も違うが、転居を伴う転勤の有無や何より業務内容に大きな違いがある。一般職は、勿論責任は伴うが、慣れてしまえば総じて大した仕事ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.05/ IDans-4207953
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の働きやすさについては、育児休暇や出産手当が充実しているので働きやすいと感じる。 本店近くの支店だと、本店にある保育園も利用できるので良い。 支店によるが... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 女性の働きやすさについては、育児休暇や出産手当が充実しているので働きやすいと感じる。 本店近くの支店だと、本店にある保育園も利用できるので良い。 支店によるが、大体定時で帰れることが多いので、プライベートを優先できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店によって忙しさや帰れる時間が異なり、係による格差もある。 一般職の給料がとても低く、昇給もあまり期待できない。 ボーナスも年々減っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.04/ IDans-2625350
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本は定時で帰ることができ、土日の出勤はないのはよかったとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 平日の有休取得はかなりしづらいと思います。周り... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 基本は定時で帰ることができ、土日の出勤はないのはよかったとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 平日の有休取得はかなりしづらいと思います。周りに仕事をお願いしなくてはならず気をすごく遣うことになるので育児との両立は大変だと思います。時短勤務の制度は一応ありますが私が勤務していたころは形だけの制度で実際に取得しているはなしはほぼ聞いたことはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.17/ IDans-2516373
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休・産休の取得実績と復職率は高いです。 取得する人が多いので周りの理解もあるし嫌な顔されたりなどもなく皆祝福してくれる雰囲気です。 【気になること・改善した... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 育休・産休の取得実績と復職率は高いです。 取得する人が多いので周りの理解もあるし嫌な顔されたりなどもなく皆祝福してくれる雰囲気です。 【気になること・改善したほうがいい点】 場合によっては産休・育休で誰かが抜けても補充されない事がありました。1人にかかる仕事量が増えるのでそのような場合は大変かもしれません。特に人数が少ない支店は大変だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.09/ IDans-5244593
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店によっては有給休暇がとりにくい。独身女性で有給休暇をとっている人はあまり見かけなかった。支店によっては、サービス残業があります... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店によっては有給休暇がとりにくい。独身女性で有給休暇をとっている人はあまり見かけなかった。支店によっては、サービス残業があります。 【良い点】 支店によっては定時で帰れるので子供がいる女性も働きやすい環境だと思います。また、育児休暇がしっかりとれる点もいいと思います。あと、夏季休暇、冬季休暇、連続休暇とまとまった休みがとれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.26/ IDans-4703019
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子育てしながら働いてる方が結構いるので子持ちの方に対する理解はある職場だと思う。ただし、場所によっては残業時間のばらつきがあるのと、月末や年末は忙しいので、親... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 子育てしながら働いてる方が結構いるので子持ちの方に対する理解はある職場だと思う。ただし、場所によっては残業時間のばらつきがあるのと、月末や年末は忙しいので、親などに頼れる人がいなければ働くのはかなり難しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 場所によって忙しさが段違いなので、そこの不平等さをなくせば子持ちの方ももっと働きやすい環境になると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.17/ IDans-2979460
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休を取得する職員が多く、ノウハウもあるので安心して休みに入ることができる。また万が一に保育所が見つからず育休を半年延長する場合も比較的申請しやすい環境に有... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 育休を取得する職員が多く、ノウハウもあるので安心して休みに入ることができる。また万が一に保育所が見つからず育休を半年延長する場合も比較的申請しやすい環境に有るのもありがたい。 【気になること・改善した方がいい点】 育休明けは必ず支店異動があるため、慣れた環境での職場復帰は望めない。 また時短勤務はないため、繁忙日に残業を強いられるケースも多く、実家などの協力が得られなければ復帰は厳しいと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.08/ IDans-1558579
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
マタニティの制服があるそうですが、現在産休に入る女性職員も増加していて、数がたりなくなっていると聞きます。 出産や結婚のあとも働く女性に理解のある職場で、母親をやりなが... 続きを読む(全160文字)
マタニティの制服があるそうですが、現在産休に入る女性職員も増加していて、数がたりなくなっていると聞きます。 出産や結婚のあとも働く女性に理解のある職場で、母親をやりながら役席として頑張っている方も多いです。 ただし、朝が早くて夕方も定時に帰れるとは限らない職場ですから、親が協力的でないと厳しいのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.20/ IDans-1041525
MIRROR LPバナー

茨城県信用組合の関連情報

茨城県信用組合の総合評価

2.18
4件(3%)
13件(9%)
45件(30%)
50件(33%)
40件(26%)

会社概要

会社名
茨城県信用組合
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.kenshinbank.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市大町2丁目3番12号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,193人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。