企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市大町2丁目3番12号

2.18
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    44.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:36

20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

土日休日はしっかりと休みがあり、福利厚生がしっかりしている

【気になること・改善したほうがいい点】

残業代は月4分の1程度しか出ない為、サービス残業の割合が多い

また年に一度使える連続休暇の制度があるが、役職が上になる程取るのが難しく、連続休暇を取得しているていで出社している職員が多くいる。

投稿日2023.12.08/ IDans-6556848
40代後半男性正社員個人営業

【良い点】

土日は確実に休みを取れるため予定が立てやすく、時間を有効活用できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

平日は残業が確実にあるため夜の予定は立てにくい。また、自分の時間を確保することも難しいです。

投稿日2024.03.05/ IDans-6755096
30代後半男性正社員法人営業課長クラス

【良い点】

土日祝日は基本的に休みであり、余程の事がない限り休日出勤は発生しない。休みに仕事先から連絡が入る事も無く、自分の時間は確保出来る。

【気になること・改善したほうがいい点】

平日は総合職であれば19時程度まで恒常的に仕事が発生しているが、残業代は正確に支給されていない。

投稿日2024.01.23/ IDans-6648359
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 土日祝日休みなところ。また、休日出勤も管理職を除きほとんどない。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域の行事へ休日に参加しなくてはならないことがある。... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 土日祝日休みなところ。また、休日出勤も管理職を除きほとんどない。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域の行事へ休日に参加しなくてはならないことがある。その際に振替休日や休日出勤扱いなどの対応はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.06/ IDans-7479408
会員登録バナー

茨城県信用組合には
215件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 土日祝日はお店が閉まっており、完全に休みになる為、自分の時間はかなり取りやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 平日の仕事は定時で上がれること... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 土日祝日はお店が閉まっており、完全に休みになる為、自分の時間はかなり取りやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 平日の仕事は定時で上がれることはほとんどなく、基本2〜3時間程度の残業がある為、平日の自分の時間は取りずらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.08/ IDans-6556849
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 休みは暦通りのため比較的多いほうだと思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休消化はしてもいいが、休むのであれば定期積金訪問者の引き継ぎをしなけれ... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 休みは暦通りのため比較的多いほうだと思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休消化はしてもいいが、休むのであれば定期積金訪問者の引き継ぎをしなければならなかったため、休日も仕事のことを考えなければならなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.19/ IDans-7173157
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 なし。 【気になること・改善したほうがいい点】 月5~10時間なので、他の会社の友人と手取りで5万以上は差が付いていること。 ノルマがある為、休みも一切取れ... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 なし。 【気になること・改善したほうがいい点】 月5~10時間なので、他の会社の友人と手取りで5万以上は差が付いていること。 ノルマがある為、休みも一切取れずただただ毎日獲得が無いと怒られる日々です。 支店長の言うことが絶対であり、支店長は常にいばっています。そのくせ、本部の部長達が来ると途端にへこへこと腰が低くなる。 典型的に時代に取り残された会社だとつくづく思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.28/ IDans-5600198
20代後半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 高いモチベーションを持っていないとメンタル、体力的にもきつい。 昔ながらの体育会系の環境の為、上司の言うことが全てである点。 パワ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 高いモチベーションを持っていないとメンタル、体力的にもきつい。 昔ながらの体育会系の環境の為、上司の言うことが全てである点。 パワハラが当たり前の環境。 資格の勉強や行事の参加が多く休みがほとんどない。 【良い点】 目標意識について、責任感を持ってやっていかないと続かない環境なので、高い意識とモチベーションで仕事が出来る環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.26/ IDans-5018217
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代がほとんどもらえない。 有給が取りにくい環境。 細かい仕事が多い。 建物が古くて汚い。 仕事量の割に給料が安い。 お盆休みが... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代がほとんどもらえない。 有給が取りにくい環境。 細かい仕事が多い。 建物が古くて汚い。 仕事量の割に給料が安い。 お盆休みがない。 年末年始休暇が短い。 【良い点】 定時に帰れる支店もある。 安定した収入が得られる。 賞与がいい。 産休・育休がとりやすい。 制服がある。 お昼は食堂で用意されている。 研修制度がしっかりしている。 土日祝日は必ず休める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.02/ IDans-4661430
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 土日祝は完全に休みで、呼び出されることもありません。お盆や年末年始はあまり休めませんが、連続休暇がとれるので休みはそれなりに多いと思います。内部の女性は支店に... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 土日祝は完全に休みで、呼び出されることもありません。お盆や年末年始はあまり休めませんが、連続休暇がとれるので休みはそれなりに多いと思います。内部の女性は支店にもよりますがおおむね定時なので、子育てされている方を含めて女性にとってはとても働きやすいのではないかと思います。早退や有給も女性は取りやすい印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.24/ IDans-5406558
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 金融機関であるため基本的には土日祝日が休みになっている。 平日はというと21時まではほぼ毎日残業だった(現在は7:30が退店目標であるとのこと)。もちろん残業... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 金融機関であるため基本的には土日祝日が休みになっている。 平日はというと21時まではほぼ毎日残業だった(現在は7:30が退店目標であるとのこと)。もちろん残業代は全額出ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.25/ IDans-6375033
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の人や子どもがいない人は休みがなかなか取れない環境にある。 【良い点】 子育てしながら働いている方が多いため、 子どもの関係で... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の人や子どもがいない人は休みがなかなか取れない環境にある。 【良い点】 子育てしながら働いている方が多いため、 子どもの関係で急に休む場合も対応してもらえる。学校の行事で休みを取りたい場合も比較的有休が取りやすい。 産休・育休といった制度が充実しているため、結婚をしても退職することなく働き続ける方が多いように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.09/ IDans-4253053
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お盆休みはないです。年末も30日まで仕事があり、めちゃめちゃ混みます。年始は4日から仕事なので年末年始の休みは他の企業に比べて少な... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お盆休みはないです。年末も30日まで仕事があり、めちゃめちゃ混みます。年始は4日から仕事なので年末年始の休みは他の企業に比べて少ないと感じます。その分連続休暇や夏季休暇、冬季休暇で補っている感じです。 【良い点】 土日祝休み、1週間の連続休暇制度があるのでリフレッシュできます。また夏には夏季休暇3日、冬は冬季休暇1日、いつでもとれるアニバーサリー休暇1日があります。この3つは有給を5日消費しなければならない為の休暇です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.02/ IDans-4447009
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上が黒いものは黒。白いものは白となってしまう現状。 自分の意思で物申す社員が少ない。 【良い点】 福利厚生は金融機関なのでしっかり... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上が黒いものは黒。白いものは白となってしまう現状。 自分の意思で物申す社員が少ない。 【良い点】 福利厚生は金融機関なのでしっかりしていると思います。 有給休暇もあり夏3日、冬1日、さらに連続休暇が5日あり年に1回10連休がとれますがその他の有給休暇は基本的に取得できないのが現実です。 しかし基本的に土日休みなのでカレンダー通りの休日となります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.22/ IDans-4642076
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく古い体質。現状維持では時代が進んでいるのだから衰退しかないと思われる。 【良い点】 基本土日祝日は休みだが、支店によっては... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく古い体質。現状維持では時代が進んでいるのだから衰退しかないと思われる。 【良い点】 基本土日祝日は休みだが、支店によっては出勤もありうる。 土曜の方が在宅率もあるため住宅ローンの借り換えで新規訪問などもやるようになる…しかも残業代も少しだけ。あとはサービス残業。営業で土日出勤ならまだしも金庫整理で出勤したこともある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.07/ IDans-2566962
MIRROR LPバナー

茨城県信用組合の関連情報

茨城県信用組合の総合評価

2.18
4件(3%)
13件(9%)
45件(30%)
50件(33%)
40件(26%)

会社概要

会社名
茨城県信用組合
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.kenshinbank.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市大町2丁目3番12号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,193人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。