企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市大町2丁目3番12号

2.18
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    44.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

女性職員は定時帰り、有給取り放題、ノルマ無しでホワイトな環境である。

投稿日2023.05.22/ IDans-6047416
30代後半女性正社員一般事務
年収:
350万円

【良い点】

ノルマ等少ないので、他金融機関よりは女性は、楽かもしれません。

【気になること・改善したほうがいい点】

この人はどうなの?と思うヒトでも、コネや、なにかしらで上に登り詰める人もいるので、よくわからない会社。

投稿日2023.08.30/ IDans-6298444
20代前半男性正社員法人営業
年収:
360万円

【良い点】

出来高制ではないため、ノルマ未達であったとしても減給などはない。

【気になること・改善したほうがいい点】

インセンティブは基本的にないため、営業に対してのモチベーションの維持は難しい。

投稿日2025.01.06/ IDans-7479407
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 なし。 【気になること・改善したほうがいい点】 月5~10時間なので、他の会社の友人と手取りで5万以上は差が付いていること。 ノルマがある為、休みも一切取れ... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 なし。 【気になること・改善したほうがいい点】 月5~10時間なので、他の会社の友人と手取りで5万以上は差が付いていること。 ノルマがある為、休みも一切取れずただただ毎日獲得が無いと怒られる日々です。 支店長の言うことが絶対であり、支店長は常にいばっています。そのくせ、本部の部長達が来ると途端にへこへこと腰が低くなる。 典型的に時代に取り残された会社だとつくづく思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.28/ IDans-5600198
会員登録バナー

茨城県信用組合には
215件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 辞める際は、3ヶ月以上前に言わないとなかなかやめられない。また、辞める理由はそれぞれだが、給料が安すぎる点や、ノルマや上司との人間... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 辞める際は、3ヶ月以上前に言わないとなかなかやめられない。また、辞める理由はそれぞれだが、給料が安すぎる点や、ノルマや上司との人間関係がほとんどで典型的に古い風習が残っている。給与のアップや若手職員への目に見えるフォローが少ないため離職率は上がってきている。若手が辞めていく人が多いため、中堅層が少なく高齢化が進んできているのが現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.15/ IDans-5254162
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 初めての融資を受付する時、分からないのに平気で放置されます。歳の近い先輩とかが たまに教えてくれたりしますが、お金のことと言うこと... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 初めての融資を受付する時、分からないのに平気で放置されます。歳の近い先輩とかが たまに教えてくれたりしますが、お金のことと言うこともありみんな責任を負いたくなく、逃げ腰です。 【良い点】 資格取得を推進してきます。ひたすら顧客。軍隊に入ったようにノルマを言われるため、強靭なメンタルが身につきます。金融業界で必要なメンタルです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.28/ IDans-5600209
20代前半男性正社員個人営業
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 受け取ったボーナスのうちから定期預金を自爆営業に近い形で作る必要があり、実際にボーナスが手元に残るのは数万円程度です。また、新人の... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 受け取ったボーナスのうちから定期預金を自爆営業に近い形で作る必要があり、実際にボーナスが手元に残るのは数万円程度です。また、新人の頃から定期預金のノルマが課せられますが、親戚一同や学生時代の知人に頭を下げて契約するように上司から強要される、数字が達成できなければ激しく詰められるなど、パワハラが横行する職場環境でした。 【良い点】 ボーナスは1か月分の25万ほど手取りでもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.23/ IDans-7671428
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業を約40時間しているのに、管理職が残業時間を10時間までにしている点。膨大な量のノルマがあり、1人では獲得出来ない。昼休憩の時... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業を約40時間しているのに、管理職が残業時間を10時間までにしている点。膨大な量のノルマがあり、1人では獲得出来ない。昼休憩の時間がない。ほとんどの職員がお願いセールスしていて、お客様を困らせている。毎日7時に出勤していて朝が早い。 【良い点】 店の二階に食堂がありお昼用意しなくても良い点。ボーナスが1.5倍をもらえる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.06/ IDans-2443484
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 結婚、出産後も働く女性が多く、子供の関係で急に休むときも比較的有給休暇をとりやすい。女性はノルマなども余りないので、ずっと働くにはいいと思う。 【気になること... 続きを読む(全248文字)
【良い点】 結婚、出産後も働く女性が多く、子供の関係で急に休むときも比較的有給休暇をとりやすい。女性はノルマなども余りないので、ずっと働くにはいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供関係での有給休暇は取りやすい反面、独身者は自由に有給休暇をとるのは難しい。必要最低限の有給消化しか認められない空気がある。 最近は女性活躍で女性にも目標という名のノルマが与えられるが、ノルマを達成してもしなくても給与に変わりはないのでやる気にはつながらない。頑張っても評価されにくい環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.13/ IDans-4219817
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料面で長く勤めてもそこまで上がらないことが分かったから。 一般職であっても定期預金、保険、融資商品を販売しないといけないノルマが... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料面で長く勤めてもそこまで上がらないことが分かったから。 一般職であっても定期預金、保険、融資商品を販売しないといけないノルマがあり年々その傾向が強くなっている。 それなのにインセンティブがあるわけでも給料面は今までと変わらない。 経営体質が古く他の金融機関と比べてもシステム的な面などが10年は遅れていると言われている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.09/ IDans-5244681
30代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 窓口係より後方の事務になると、女性は直接お客様とコミュニケーションを取れる機会は少なくなります。そのなかでのガン保険やボーナス預金... 続きを読む(全262文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 窓口係より後方の事務になると、女性は直接お客様とコミュニケーションを取れる機会は少なくなります。そのなかでのガン保険やボーナス預金の各自ノルマ達成は、無理があると思う。 【良い点】 窓口係として直接お客様とコミュニケーションを取るようになると、情報収集やアドバイスができるようになる。その様な中でまた自分と会うことを楽しみに来店されるお客様も増えてくる。窓口係では常連のお客様とのコミュニケーションを取り自分の必要性を感じることができ、その様なときに、やりがいを感じることができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.21/ IDans-2289708
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 窓口はお客さんと話せるようになると、とても楽しいです。 定期預金などのノルマは年に2回ありますが、人並みに努力していれば達成できるので、達成感を味わえます。 ... 続きを読む(全305文字)
【良い点】 窓口はお客さんと話せるようになると、とても楽しいです。 定期預金などのノルマは年に2回ありますが、人並みに努力していれば達成できるので、達成感を味わえます。 人と話すことが好きな方にとっては、楽しくやりがいのある仕事内容だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 このご時世、こちらの金融機関には自動番号札発券機のようなものがありません。 さらに、人手不足もあり、何人かお客さんが来ただけで、窓口大変になります。 人手不足か番号札の件、どちらか解決しないと、怒るお客さん増えるんじゃないかなあ・・・ 支店の方々には恵まれていましたが、人間関係は支店それぞれなので、なんとも言えません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.06/ IDans-2412037
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が少ない。ノルマの項目が年々増えてきて手に負えない。収益が減少してきて将来が不安。労働環境が悪く雰囲気が悪い。作業が多く残... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が少ない。ノルマの項目が年々増えてきて手に負えない。収益が減少してきて将来が不安。労働環境が悪く雰囲気が悪い。作業が多く残業が当たり前。 上下関係が厳しく女性職員には甘い。 【良い点】 土日祝日が休めること。残業時間が最大5時間くらいつくこと。福利厚生があること。昼食は用意しなくても良いこと。 連続休暇で9日間休めること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.19/ IDans-2671037
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経営方針、スタイルがかなり古臭く、泥臭いです。融資残高が近年減少の一途を辿り経営陣が何かしらの変化を起こさなければ将来はないでしょ... 続きを読む(全353文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営方針、スタイルがかなり古臭く、泥臭いです。融資残高が近年減少の一途を辿り経営陣が何かしらの変化を起こさなければ将来はないでしょう。泥舟です。 個人一人当たりのノルマは多大であり、残業代も50~80h働いても10h以内となります。総合職の方は特にひどい扱いです。 一般職の方は今のところ基本的に残業なくノルマなしなので割り切れば働けます。 【良い点】 地元金融機関として知名度は高いと思います。金融機関の職員として真面目に職務遂行すれば昇格もできますし、昇格さえすれば県内では安定した給与水準ではないかと思います。土日祝は基本的に休みですのでライフワークバランスはとれていると思います。 転勤もあり、社内結婚も多いので出会いの場としては良いのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.13/ IDans-2368394
40代後半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
若い人の離職が最近多くなっているように感じます。支店の雰囲気、上司の好き嫌い等の人間関係によっては、合う合わない人の違いがあります。また、扱う商品も他行とあまり変わらず、... 続きを読む(全234文字)
若い人の離職が最近多くなっているように感じます。支店の雰囲気、上司の好き嫌い等の人間関係によっては、合う合わない人の違いがあります。また、扱う商品も他行とあまり変わらず、武器になる商品はあまりないと思います。そうなると、大抵の人は、別の金融機関を利用すると考えるでしょう。将来を考えると早い時期にと離職ということで、若い人が少なくなっていくんですかね。女性には比較的に働きやすい環境だと思いますが、男性には数字のノルマが大変で、やることがたくさんで、気が抜けないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.05/ IDans-1359998
MIRROR LPバナー

茨城県信用組合の関連情報

茨城県信用組合の総合評価

2.18
4件(3%)
13件(9%)
45件(30%)
50件(33%)
40件(26%)

会社概要

会社名
茨城県信用組合
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.kenshinbank.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市大町2丁目3番12号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,193人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。