企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市大町2丁目3番12号

2.18
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    44.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

定時に帰れる支店もある。

安定した収入が得られる。

賞与がいい。

産休・育休がとりやすい。

制服がある。

お昼は食堂で用意されている。

研修制度がしっかりしている。

土日祝日は必ず休める。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業代がほとんどもらえない。

有給が取りにくい環境。

細かい仕事が多い。

建物が古くて汚い。

仕事量の割に給料が安い。

お盆休みがない。

年末年始休暇が短い。

投稿日2021.02.02/ IDans-4661430
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

連続休暇や夏期休暇、冬期休暇などの休暇制度はきちんと履行される。産休や育休を取得する方も多く、女性にとっては働きやすい制度は整っている。

【気になること・改善したほうがいい点】

婚姻したあと、旦那さん側の支店に近い範囲でないと、住居を借り上げることができない。そのため、借り上げで住んでいる方もいれば、住居手当なしで賃貸住まいの方もおり、不公平を感じる。

投稿日2018.03.05/ IDans-2867195
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

産休、育休はしっかりとれます。女性は一般社員から課長?までいたと思います。

ただ、主任になると預金役席の仕事もさせられることが多くなったので、社員のままでいる人もいました。

【気になること・改善したほうがいい点】

総合職ではなく、一般職で採用されたにもかかわらず最近は女性も営業目標を達成するみたいな方針になってそれはおかしいと思いました。営業じゃないのに定期を取れとか保険商品を進めるとかそんな事をだんだんとさせられるようになりました。

投稿日2020.09.02/ IDans-4447026
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の人や子どもがいない人は休みがなかなか取れない環境にある。 【良い点】 子育てしながら働いている方が多いため、 子どもの関係で... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 独身の人や子どもがいない人は休みがなかなか取れない環境にある。 【良い点】 子育てしながら働いている方が多いため、 子どもの関係で急に休む場合も対応してもらえる。学校の行事で休みを取りたい場合も比較的有休が取りやすい。 産休・育休といった制度が充実しているため、結婚をしても退職することなく働き続ける方が多いように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.09/ IDans-4253053
会員登録バナー

茨城県信用組合には
215件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休・産休の取得実績と復職率は高いです。 取得する人が多いので周りの理解もあるし嫌な顔されたりなどもなく皆祝福してくれる雰囲気です。 【気になること・改善した... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 育休・産休の取得実績と復職率は高いです。 取得する人が多いので周りの理解もあるし嫌な顔されたりなどもなく皆祝福してくれる雰囲気です。 【気になること・改善したほうがいい点】 場合によっては産休・育休で誰かが抜けても補充されない事がありました。1人にかかる仕事量が増えるのでそのような場合は大変かもしれません。特に人数が少ない支店は大変だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.09/ IDans-5244593
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の職員の数も多い点。 職員で産休後も仕事に復帰している人は多く育休産休の取得率は極めて高い。定時に退社できる環境もある。 土日のみの勤務なのでプライベート... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 女性の職員の数も多い点。 職員で産休後も仕事に復帰している人は多く育休産休の取得率は極めて高い。定時に退社できる環境もある。 土日のみの勤務なのでプライベートの予定も立てやすく休暇も取りやすい。 連続休暇などはあらかじめ申請しておくので希望通りに休みを取ることができる。勤務地も自宅から通えるところで考慮してくれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.24/ IDans-2614421
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休を取得する職員が多く、ノウハウもあるので安心して休みに入ることができる。また万が一に保育所が見つからず育休を半年延長する場合も比較的申請しやすい環境に有... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 育休を取得する職員が多く、ノウハウもあるので安心して休みに入ることができる。また万が一に保育所が見つからず育休を半年延長する場合も比較的申請しやすい環境に有るのもありがたい。 【気になること・改善した方がいい点】 育休明けは必ず支店異動があるため、慣れた環境での職場復帰は望めない。 また時短勤務はないため、繁忙日に残業を強いられるケースも多く、実家などの協力が得られなければ復帰は厳しいと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.08/ IDans-1558579
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
育休、産休があり取得している人は多い。休暇取得後復帰する人も多くいる。社内恋愛が割と多く夫婦で働いている人もたくさんいる。女性のキャリアアップのため最近は主任となり預金検... 続きを読む(全158文字)
育休、産休があり取得している人は多い。休暇取得後復帰する人も多くいる。社内恋愛が割と多く夫婦で働いている人もたくさんいる。女性のキャリアアップのため最近は主任となり預金検印をする人が増えた。しかし上司によっては女性を見下し、不快に感じることも多くあった。労働組合やサポートセンターがあるが相談しやすい雰囲気ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.24/ IDans-1076009
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
ノルマは無いし、定時で帰れるし、産休育休はとれるし、3人以上産めばお金もらえるし、で非常に働きやすいと思います。最近は女性店長や女性総合職も登場し活躍の場は広がっています... 続きを読む(全159文字)
ノルマは無いし、定時で帰れるし、産休育休はとれるし、3人以上産めばお金もらえるし、で非常に働きやすいと思います。最近は女性店長や女性総合職も登場し活躍の場は広がっています。転勤があり社宅住まいになる男子職員とさえ結婚しなければ幸せです。男子職員と結婚すると社宅の人間関係、頻繁な転勤でイヤになってくると言っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.20/ IDans-1210485
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく古い体質 地元を出たことのない地元しかしらない人が多く、井の中の蛙なのかなと思うこともあり 基本的には地元出身者のみ 【良... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく古い体質 地元を出たことのない地元しかしらない人が多く、井の中の蛙なのかなと思うこともあり 基本的には地元出身者のみ 【良い点】 女性は家庭との両立がしやすく感じる 残業も少なめ 常に忙しいので、平日の突発のやすみは取りづらい 産休育休はしっかりしている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6947671
MIRROR LPバナー

茨城県信用組合の関連情報

茨城県信用組合の総合評価

2.18
4件(3%)
13件(9%)
45件(30%)
50件(33%)
40件(26%)

会社概要

会社名
茨城県信用組合
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.kenshinbank.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市大町2丁目3番12号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,193人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。