企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市大町2丁目3番12号

2.18
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    44.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

ワークライフバランスは取りやすいと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給は取りづらい。

投稿日2023.05.22/ IDans-6047415
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

女性職員は定時帰り、有給取り放題、ノルマ無しでホワイトな環境である。

投稿日2023.05.22/ IDans-6047416
30代後半女性正社員一般事務

【良い点】

子供を産む事にお祝い金が貰えます。3人産むと100万円の祝い金があります。勿論税金引かれます。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性というか、子育て中の人で、近くに親がいれば良いですが、居ない人にとっては続けるのは難しいかなと思います。有給があっても自由には取れないですし、何かしらちゃんとした理由を言わないと取れません。今どきではないです。

投稿日2023.08.30/ IDans-6298449
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 一重に自分がこの仕事に向いていないと思ったからです。毎月目標を設定するのですが、定期預金しか目標を達成できておらず、ローンなどの主... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一重に自分がこの仕事に向いていないと思ったからです。毎月目標を設定するのですが、定期預金しか目標を達成できておらず、ローンなどの主力商品での獲得はない状況です。また、交渉も不得意で、お客様から断れることが多かったので、本当に自分がこの仕事でやっていけるのかどうか、不安に思ってきました。 【良い点】 年間休日の多さや、有給休暇とは別に5日間の連続休暇がある点は良かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.06/ IDans-5196737
会員登録バナー

茨城県信用組合には
215件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代がほとんどもらえない。 有給が取りにくい環境。 細かい仕事が多い。 建物が古くて汚い。 仕事量の割に給料が安い。 お盆休みが... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代がほとんどもらえない。 有給が取りにくい環境。 細かい仕事が多い。 建物が古くて汚い。 仕事量の割に給料が安い。 お盆休みがない。 年末年始休暇が短い。 【良い点】 定時に帰れる支店もある。 安定した収入が得られる。 賞与がいい。 産休・育休がとりやすい。 制服がある。 お昼は食堂で用意されている。 研修制度がしっかりしている。 土日祝日は必ず休める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.02/ IDans-4661430
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 土日祝は完全に休みで、呼び出されることもありません。お盆や年末年始はあまり休めませんが、連続休暇がとれるので休みはそれなりに多いと思います。内部の女性は支店に... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 土日祝は完全に休みで、呼び出されることもありません。お盆や年末年始はあまり休めませんが、連続休暇がとれるので休みはそれなりに多いと思います。内部の女性は支店にもよりますがおおむね定時なので、子育てされている方を含めて女性にとってはとても働きやすいのではないかと思います。早退や有給も女性は取りやすい印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.24/ IDans-5406558
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 但しそれ以外の有給…支店によって差はあるが男性職員や未婚の女性職員の有給は取りにくいと思う。ギリギリの人数配置もあるが子供の行事か... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 但しそれ以外の有給…支店によって差はあるが男性職員や未婚の女性職員の有給は取りにくいと思う。ギリギリの人数配置もあるが子供の行事か病欠、病院へ行く用がないと「休んではいけない」という空気。夏期・冬季休暇以外ではほぼ使えないのでES気にするのなら有給消化率も気にして欲しい。 【良い点】 連続休暇制度や夏期休暇3日、冬季休暇1日と休日は多い方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.20/ IDans-2487593
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お盆休みはないです。年末も30日まで仕事があり、めちゃめちゃ混みます。年始は4日から仕事なので年末年始の休みは他の企業に比べて少な... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お盆休みはないです。年末も30日まで仕事があり、めちゃめちゃ混みます。年始は4日から仕事なので年末年始の休みは他の企業に比べて少ないと感じます。その分連続休暇や夏季休暇、冬季休暇で補っている感じです。 【良い点】 土日祝休み、1週間の連続休暇制度があるのでリフレッシュできます。また夏には夏季休暇3日、冬は冬季休暇1日、いつでもとれるアニバーサリー休暇1日があります。この3つは有給を5日消費しなければならない為の休暇です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.02/ IDans-4447009
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 結婚、出産後も働く女性が多く、子供の関係で急に休むときも比較的有給休暇をとりやすい。女性はノルマなども余りないので、ずっと働くにはいいと思う。 【気になること... 続きを読む(全248文字)
【良い点】 結婚、出産後も働く女性が多く、子供の関係で急に休むときも比較的有給休暇をとりやすい。女性はノルマなども余りないので、ずっと働くにはいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供関係での有給休暇は取りやすい反面、独身者は自由に有給休暇をとるのは難しい。必要最低限の有給消化しか認められない空気がある。 最近は女性活躍で女性にも目標という名のノルマが与えられるが、ノルマを達成してもしなくても給与に変わりはないのでやる気にはつながらない。頑張っても評価されにくい環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.13/ IDans-4219817
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上が黒いものは黒。白いものは白となってしまう現状。 自分の意思で物申す社員が少ない。 【良い点】 福利厚生は金融機関なのでしっかり... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上が黒いものは黒。白いものは白となってしまう現状。 自分の意思で物申す社員が少ない。 【良い点】 福利厚生は金融機関なのでしっかりしていると思います。 有給休暇もあり夏3日、冬1日、さらに連続休暇が5日あり年に1回10連休がとれますがその他の有給休暇は基本的に取得できないのが現実です。 しかし基本的に土日休みなのでカレンダー通りの休日となります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.22/ IDans-4642076
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般企業に比べ休暇が多い。基本的にカレンダー通り。たまにボランティアとして祝日出勤もあるが、年に1回かならず9〜10日の連続休暇が取れるため、海外旅行も行きや... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 一般企業に比べ休暇が多い。基本的にカレンダー通り。たまにボランティアとして祝日出勤もあるが、年に1回かならず9〜10日の連続休暇が取れるため、海外旅行も行きやすい。福利厚生は充実していると思う。出産祝い金制度があり、出産回数と共に上がるため女性には優しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店やポジションによって、なかなか有給が取りづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.23/ IDans-2784708
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質 給与 業界2位 新人はイヌ 地域行事に参加することが多く休みがつぶれてしまうことがある。有給はとりづらい、上に気に入って... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い体質 給与 業界2位 新人はイヌ 地域行事に参加することが多く休みがつぶれてしまうことがある。有給はとりづらい、上に気に入ってもらえないと出世はなかなか難しい。 年功序列 給与が安い 今時、バイクで集金 【良い点】 厳しい業界 福利厚生は良い 安定はしている 信組の本領発揮 昼飯は食堂で食べられるので楽です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.26/ IDans-2525946
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店によっては有給休暇がとりにくい。独身女性で有給休暇をとっている人はあまり見かけなかった。支店によっては、サービス残業があります... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店によっては有給休暇がとりにくい。独身女性で有給休暇をとっている人はあまり見かけなかった。支店によっては、サービス残業があります。 【良い点】 支店によっては定時で帰れるので子供がいる女性も働きやすい環境だと思います。また、育児休暇がしっかりとれる点もいいと思います。あと、夏季休暇、冬季休暇、連続休暇とまとまった休みがとれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.26/ IDans-4703019
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 女性に対して男性は給料に見合った仕事ではないと思う。 女性は定時で帰るが、男性は8時以降も平気で仕事をする。時代にそぐわない商品の... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性に対して男性は給料に見合った仕事ではないと思う。 女性は定時で帰るが、男性は8時以降も平気で仕事をする。時代にそぐわない商品のセールスや年金受給者からの集金や現金届けなど、無駄な仕事が多い。 また年々ボーナスの上率は減少傾向にあり、今年度から初任給アップをうたっているが、アップした分をボーナスの上率を下げているため年収は変わっていない。 【良い点】 福利厚生は手厚く、有給取得や産休の取りやすさなど特に女性は働きやすい環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.16/ IDans-2315105
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・最近は退社時間も早くなっている(19時前後) ・連続休暇(9連休or10連休)、夏期休暇(3日間)、冬期休暇(1日間)が取得できる ・土日祝日は基本的... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 ・最近は退社時間も早くなっている(19時前後) ・連続休暇(9連休or10連休)、夏期休暇(3日間)、冬期休暇(1日間)が取得できる ・土日祝日は基本的に休み 【気になること・改善した方がいい点】 ・有給休暇はなかなかとれない ・残業代は成果次第 ・上司次第で決まる所 ・五十日や月初・月末・決算期等は忙しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.06/ IDans-1502891
MIRROR LPバナー

茨城県信用組合の関連情報

茨城県信用組合の総合評価

2.18
4件(3%)
13件(9%)
45件(30%)
50件(33%)
40件(26%)

会社概要

会社名
茨城県信用組合
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.kenshinbank.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市大町2丁目3番12号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,193人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。