企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 茨城県水戸市大町2丁目3番12号

2.18
  • 残業時間

    28.9時間/月

  • 有給消化率

    44.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代後半女性正社員一般事務

【良い点】

資格取得をすると、報奨金がもらえるようになりました。

投稿日2023.08.30/ IDans-6298447
20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

資格を取得した際は報奨金が出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

総合職は遠方に人事異動が出た際は基本的に寮に入ることになる。上司と同じ寮での生活となると気が休まらないことも多い。

投稿日2025.01.06/ IDans-7479411
40代後半男性正社員個人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

教育・研修制度はお粗末なものです。ほぼテキストの読み合わせだけで、後は勝手に覚えてねというものです。私自身は、自己研鑽のために資格勉強等を行っておりましたが、周りの社員の方は何もやらないことが多かった印象があります。

投稿日2024.03.05/ IDans-6755094
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 新人研修などはマニュアルがあり、よく作り込まれた内容だと思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取っても年収が上がらないことがモチベーションが... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 新人研修などはマニュアルがあり、よく作り込まれた内容だと思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取っても年収が上がらないことがモチベーションが上がらない要因となっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.19/ IDans-7173160
会員登録バナー

茨城県信用組合には
215件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
茨城県信用組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 高いモチベーションを持っていないとメンタル、体力的にもきつい。 昔ながらの体育会系の環境の為、上司の言うことが全てである点。 パワ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 高いモチベーションを持っていないとメンタル、体力的にもきつい。 昔ながらの体育会系の環境の為、上司の言うことが全てである点。 パワハラが当たり前の環境。 資格の勉強や行事の参加が多く休みがほとんどない。 【良い点】 目標意識について、責任感を持ってやっていかないと続かない環境なので、高い意識とモチベーションで仕事が出来る環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.26/ IDans-5018217
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 初めての融資を受付する時、分からないのに平気で放置されます。歳の近い先輩とかが たまに教えてくれたりしますが、お金のことと言うこと... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 初めての融資を受付する時、分からないのに平気で放置されます。歳の近い先輩とかが たまに教えてくれたりしますが、お金のことと言うこともありみんな責任を負いたくなく、逃げ腰です。 【良い点】 資格取得を推進してきます。ひたすら顧客。軍隊に入ったようにノルマを言われるため、強靭なメンタルが身につきます。金融業界で必要なメンタルです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.28/ IDans-5600209
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 年間休日の多さと、連続休暇がある点はワークライフバランスが充実していて良かったと思います。特に連続休暇に関しては、これを利用して旅行に行かれる社員も多くいたの... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 年間休日の多さと、連続休暇がある点はワークライフバランスが充実していて良かったと思います。特に連続休暇に関しては、これを利用して旅行に行かれる社員も多くいたので、良い利点だと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 金融機関なので仕方ないのですが、資格の勉強や、商品知識の学習のためにプライベートの時間を削ることが多かったと思います。休日は思いっきり遊びたいという方には私も含めて、向いていないのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.06/ IDans-5196739
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性は基本自宅から通える範囲で配属になるので通勤に不便を感じたことはない。 残業もあまりなく通常30分、繁忙日でも1時間以内には退社することができる。 みんな... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 女性は基本自宅から通える範囲で配属になるので通勤に不便を感じたことはない。 残業もあまりなく通常30分、繁忙日でも1時間以内には退社することができる。 みんなが残業にならないように協力して仕事を手伝ってくれたりもする。 入社後もスキルアップのために資格等に挑戦するための時間がとれるのはよい。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の会社でもそうだとは思うが、30分以内の残業は残業にはいれてない。1時間残業したら30分つけるみたいにしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.13/ IDans-4219837
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
賞与は年々減少している。昇給しないと年収はパート並み。昇格するには資格の取得と上司に気に入られる仕事をして推薦をもらう。推薦してもらはなければ、能力は満たしていても上がる... 続きを読む(全162文字)
賞与は年々減少している。昇給しないと年収はパート並み。昇格するには資格の取得と上司に気に入られる仕事をして推薦をもらう。推薦してもらはなければ、能力は満たしていても上がることはできない。資格取得はfqと簿記を取得した方が自分のためにはなると思う。希に、何回も落ちる人がいるが、2級ぐらいのレベルなら2ヶ月あれば十分合格する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.26/ IDans-1047386
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得率が他の金融機関よりも低いと思うので、積極的にとらせるべき。なかなか入社してからだと資格は取りづらくなるので、入社前にきっ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得率が他の金融機関よりも低いと思うので、積極的にとらせるべき。なかなか入社してからだと資格は取りづらくなるので、入社前にきっちりとらせるべきだと思う。 【良い点】 教育は1年かけてするけども、正直金融の知識がつくかと言うとかなり微妙。がんばって教えている方だとは思うけど、あまり金融の知識は身につきませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.17/ IDans-2979471
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一般職は基本自宅から通うとされていますので独り暮らしは原則不可。そもそも収入的に独り暮らしは厳しいし、補助などありません。総合職な... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般職は基本自宅から通うとされていますので独り暮らしは原則不可。そもそも収入的に独り暮らしは厳しいし、補助などありません。総合職なら社宅、独身寮がありますが、自分で借りた場合住宅手当などはありません。社宅もただではなく自腹分が発生します。 資格取得も推称されていましたが、基本自腹で、試験料、合格後の手当などはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.20/ IDans-5219891
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
資格取得をしなければ昇格できない仕組みになっているので、自ら知識を身につける必要がある。基本的にOJTで知識を習得しなければならないが、振り出しの支店の規模で経験に差がつ... 続きを読む(全187文字)
資格取得をしなければ昇格できない仕組みになっているので、自ら知識を身につける必要がある。基本的にOJTで知識を習得しなければならないが、振り出しの支店の規模で経験に差がつくように 感じる。大型支店であれば幅広い案件に携われるので勉強なるが、小型店舗だと案件が少ない上に、少額案件ばかりで あまり経験にならない。経験を積むのには、案件に対し自分から進んで取り組む必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.15/ IDans-1094991
MIRROR LPバナー

茨城県信用組合の関連情報

茨城県信用組合の総合評価

2.18
4件(3%)
13件(9%)
45件(30%)
50件(33%)
40件(26%)

会社概要

会社名
茨城県信用組合
フリガナ
イバラキケン
URL
https://www.kenshinbank.co.jp/
本社所在地
茨城県水戸市大町2丁目3番12号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
1,193人
上場区分
未上場
FUMA
ID1543474
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。