企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 愛媛県松山市二番町4丁目2番地11

3.52
  • 残業時間

    9.7時間/月

  • 有給消化率

    48%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

やりがいは無いが、基本的に土日祝日が休みであり、管理職でなければ残業も少ない。賞与も出て、初任給も高い水準であると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業の場合は、いかにお客さまと仲良くなり、何でも頼めれる関係を作るかが鍵です。各商品に対する目標があり、どのお客さまならやってくれそうか、いかに口説けるかが大事です。

お客さまのニーズも多少考え、いかに目の前の数字を達成するかが営業には大切になってきます。

投稿日2016.06.25/ IDans-2241596
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

年収は悪くはなかった。評価制度についても概ね一般的な金融機関という感じ。

支店ごとの評価指標もあったので評価の良い支店にいれば賞与の金額などの面で多少有利だった。

【気になること・改善したほうがいい点】

体育会系の文化であり、それに馴染めない人には辛いかもしれない。

また、休日の研修などが多い時期もあり、そう行った点は改善した方がいいのかもしれない。

投稿日2019.09.17/ IDans-3949667
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円

地方にしては初任給は良いがなかなか上らない。賞与も他の金融機関より少なく仕事に見合っているのか(精神的にきついので)疑問に思うこともある。


勤続年数が増えるほど他の金融機関と差が開く。


評価に関しては営業成績が大きいが年功序列的な考えも残っており成果を挙げたからといってすぐに出世できるわけではない。

投稿日2011.02.12/ IDans-10935
MIRROR LPバナー

愛媛信用金庫の関連情報

愛媛信用金庫の総合評価

3.52
4件(4%)
12件(12%)
45件(45%)
22件(22%)
18件(18%)

会社概要

会社名
愛媛信用金庫
フリガナ
エヒメ
URL
https://www.shinkin.co.jp/ehime/
本社所在地
愛媛県松山市二番町4丁目2番地11
代表者名
弓山慎也
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
1,609,000,000円
従業員数
604人
設立年月
1951年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136448

愛媛信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。