企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 愛媛県松山市二番町4丁目2番地11

3.52
  • 残業時間

    9.7時間/月

  • 有給消化率

    48%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 一緒に働く社員の人は、明るくて優しい人が多かった。定期的... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 一緒に働く社員の人は、明るくて優しい人が多かった。定期的に面談があり、不満はないかや今後どうしたいかを上の人が聞いてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6707423
20歳未満女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係が複雑です。良くも悪くも古風な考え方の方が多く、価値観を押し付けられることも多いです。銀行特有の冷たい雰囲気に染まってしま... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係が複雑です。良くも悪くも古風な考え方の方が多く、価値観を押し付けられることも多いです。銀行特有の冷たい雰囲気に染まってしまうと思います。 【良い点】 飲み会など、交流の場は多いです。 それなので、関係性を深めるにはいいかもしれませんが、飲み会などの席が苦手な人は、少し苦痛に思うかもしれませんが、話す機会は多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.24/ IDans-3800987
30代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系の社風の為か、素直な職員が多いように感じます。ただ一方で意見を言ったり、自ら何か始めるような人は少なく結果的に風通しの悪さ... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体育会系の社風の為か、素直な職員が多いように感じます。ただ一方で意見を言ったり、自ら何か始めるような人は少なく結果的に風通しの悪さに繋がっているような気がします。 【良い点】 支店によって色々なタイプの上司がいます。幸い私が当たった上司の方々は、凄く頼りになり部下の事を厳しいながらもしっかり考えてくれる方ばかりでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.11/ IDans-2200274
30代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
愛媛県内の企業では、安定している職業です。社内の研修等もしっかりしています。同期同士も非常に仲が良くなります。ただ、同期も半数近くはやめています。やっている仕事は、第一地... 続きを読む(全186文字)
愛媛県内の企業では、安定している職業です。社内の研修等もしっかりしています。同期同士も非常に仲が良くなります。ただ、同期も半数近くはやめています。やっている仕事は、第一地銀等とかわりませんが、給与面でかなりの格差が出てくるためだと思います。お金を扱う仕事のため、精神的には非常にきついです。最近は、労働基準局が入ったこともあり、帰宅時間は非常にはやくなったと聞いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.19/ IDans-1345168
会員登録バナー

愛媛信用金庫には
120件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
愛媛信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

愛媛信用金庫の関連情報

愛媛信用金庫の総合評価

3.52
4件(4%)
12件(12%)
45件(45%)
22件(22%)
18件(18%)

会社概要

会社名
愛媛信用金庫
フリガナ
エヒメ
URL
https://www.shinkin.co.jp/ehime/
本社所在地
愛媛県松山市二番町4丁目2番地11
代表者名
弓山慎也
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
1,609,000,000円
従業員数
604人
設立年月
1951年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136448

愛媛信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。