企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 愛媛県松山市二番町4丁目2番地11

3.52
  • 残業時間

    9.7時間/月

  • 有給消化率

    48%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 ノルマが他の地銀ほど多くなく、安定していると思ったため入社した。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般職で入社したが、人事制度が変わり営業活動として渉... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 ノルマが他の地銀ほど多くなく、安定していると思ったため入社した。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般職で入社したが、人事制度が変わり営業活動として渉外活動や電話セールスを月に10日程度するようになった。 事務だけの職種もあるが、給料は下がる。 総合職でも渉外活動をしない人もいるので業務内容や待遇の差に不満を抱く人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.18/ IDans-6192367
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 説明で受けた内容よりもしっかりと営業業務がある。配属先の支店により求められるレベルが変わるのも大変である。 【良い点】 地域への貢... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 説明で受けた内容よりもしっかりと営業業務がある。配属先の支店により求められるレベルが変わるのも大変である。 【良い点】 地域への貢献度が高く、接客を行うなかでやりがいがある。入庫後は1ヶ月間研修があり、基本的な職務について学ぶことができるところが安心する。また、研修期間で同期同士の絆も深まり、支店配属になってからも交流できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.24/ IDans-7462572
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 人がすごくいい。4月の研修は研修所でしっかり教えてもらえる。同期ともここで仲良くなれる。仲良い人を作るといろんな支店の話を聞ける。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 人がすごくいい。4月の研修は研修所でしっかり教えてもらえる。同期ともここで仲良くなれる。仲良い人を作るといろんな支店の話を聞ける。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店によって、人間関係が良くないところがある。こればっかりは自分の努力ではどうしようもできないので、人間関係が良くない支店に配属になったら早めに異動願いを出した方が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6789268
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 入社理由は、地域に貢献出来る企業だと思ったから。金融... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 入社理由は、地域に貢献出来る企業だと思ったから。金融機関というと、固いイメージがあったが意外とそうでない人が多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6707428
会員登録バナー

愛媛信用金庫には
120件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
愛媛信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20歳未満女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容がひとつひとつが複雑で能力や正確さを求められるので、覚えるまでが大変です。また、休日も資格試験の勉強や業務についての勉強に... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容がひとつひとつが複雑で能力や正確さを求められるので、覚えるまでが大変です。また、休日も資格試験の勉強や業務についての勉強に使わないといけないので新卒の人は最初は大変に思うかもしれません。 【良い点】 残業は多くなく、基本的に定時で帰ることができます。また、ゴールデンウィークや、長期休みをとれるのでリフレッシュできると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.24/ IDans-3801024
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若い女性職員の中には完全に事務職、窓口業務のみのつもりで入庫された人も多い。そのため、女性職員による積極的な営業や職域訪問の話にな... 続きを読む(全272文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若い女性職員の中には完全に事務職、窓口業務のみのつもりで入庫された人も多い。そのため、女性職員による積極的な営業や職域訪問の話になると戸惑いを感じてる人が殆どのように感じてます。採用の際にはその辺の説明を人事がしていないのか、はたまた本人がよく確認せずに入庫したのかは実際のところ分かりませんが、今どきの人はその辺の行動だけは早いのでそれがトリガーとなり退職してしまう人もこれから更に増えそうで残されるものとしては怖いです。 【良い点】 地元に根ざした、大手金融機関にはないきめ細やかなサービスが可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.09/ IDans-4952509
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修期間が長く、信用金庫の業務内容を肌で感じ、勉強することができます。学生気分から中々抜け出せない自分に、一気に社会人としてのイロハを叩き込まれました。肉体的... 続きを読む(全288文字)
【良い点】 研修期間が長く、信用金庫の業務内容を肌で感じ、勉強することができます。学生気分から中々抜け出せない自分に、一気に社会人としてのイロハを叩き込まれました。肉体的にも精神的にもきつい研修でした。しかし、今では、その経験がとても大事であったと思っています。仕事をする上で、この研修はなくてはならないものです。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修が厳しすぎるのは、確かでしょう。朝は早いです。時間厳守であり、制約も多いです。また、社員の間で少しギスギスした雰囲気もありました。研修施設ということで、1ヶ月も共同生活をするとなると、仕方のないことかもしれませんが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.09/ IDans-2198233
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 集金等、やりがいの感じられにくい仕事がはじめはほとんどでした。 【良い点】 自分が小さいころから育ってきた地元である街に貢献したい... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 集金等、やりがいの感じられにくい仕事がはじめはほとんどでした。 【良い点】 自分が小さいころから育ってきた地元である街に貢献したいと思い入庫しました。銀行と比べ小さな商店等にも可能な限り積極的に融資し、顧客との信頼関係、心の距離は近いように感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.01/ IDans-2058971
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人間関係は良かったが激務でした。その当時はキャッシュコーナーが充実していなかったので窓口が混んでいました。パソコンが、時間で閉じる設定だったので、閉店作業が忙... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 人間関係は良かったが激務でした。その当時はキャッシュコーナーが充実していなかったので窓口が混んでいました。パソコンが、時間で閉じる設定だったので、閉店作業が忙しかったです。晩の9時まで残業することが、普通の時代でした。今は、よりよく改善されていると思います。希望の業務には、最初からは付けませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 なしです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.08/ IDans-4771112
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様のニーズを汲み取り、お客様が求めている商品やサービスを提供する事を入庫前は考えていた。 しかし、集金など定例業務も多く一日... 続きを読む(全330文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様のニーズを汲み取り、お客様が求めている商品やサービスを提供する事を入庫前は考えていた。 しかし、集金など定例業務も多く一日30件以上訪問するのでなかなか一人一人のお客様を理解するのは難しい。また毎月の各項目ごとに目標があり達成が求められる為、結局売れそうな人に売る事もしばしばであり、「お客様のニーズに応えて・・・」というのは理想であると感じた。 最近は医療保険なども販売しているが、せいぜい数時間の勉強会以外は基本的に自学自習なので職員の知識にもムラがある。パンフレットと設計書の内容くらいしか商品内容を理解せず、売れそうな商品を売れそうなお客様に販売していてお客様のニーズに応えているか甚だ疑問。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.29/ IDans-2326123
MIRROR LPバナー

愛媛信用金庫の関連情報

愛媛信用金庫の総合評価

3.52
4件(4%)
12件(12%)
45件(45%)
22件(22%)
18件(18%)

会社概要

会社名
愛媛信用金庫
フリガナ
エヒメ
URL
https://www.shinkin.co.jp/ehime/
本社所在地
愛媛県松山市二番町4丁目2番地11
代表者名
弓山慎也
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
1,609,000,000円
従業員数
604人
設立年月
1951年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1136448

愛媛信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。