企業イメージ画像

専門店業界 / 青森県弘前市大字末広2丁目2番地10

2.73
  • 残業時間

    21.3時間/月

  • 有給消化率

    28.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

40代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

登録販売者手当は10000円でます。これは同業他社とほぼ同じ額だとは思います

【気になること・改善したほうがいい点】

福利厚生は…他社に比べると何段も劣ります。 家族手当が無ければ退職金も無い。 交通費の1キロ当たりの単価も安いので毎月赤字になります(勤務地や所持車にも左右されますが)


ボーナスは4ヶ月分も出ませんでした、あるだけマシと割り切る必要があります。

投稿日2020.02.01/ IDans-4160521
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円

【良い点】

給与に関しては特に良いと思える点は無し。

アルバイト・パートさんのように働いた分だけのお給料が貰えるなら良いが、社員はみなし残業なので。

【気になること・改善したほうがいい点】

20代独身社員と40代既婚・子持ちの社員の給与がほぼ同じ。

ボーナスも店舗ごとにほぼ同じ。社員だと15万〜20万前後。

長く働いても給与面で良いところはないと感じている。

退職金もなし。

投稿日2016.03.14/ IDans-2147037
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

まずは休暇制度ですが、有給休暇を取得はほとんど難しいと考えた方がよい。

福利厚生面は、はっきり言って悪いと思います。

社会保険完備で社員寮と共済会なるものがある以外は、とくになし。

退職金もありません。

従業員割引制度があるわけでもないです。むしろ商品の欠陥があった場合、自腹切って買った事も多々ありました。

投稿日2014.06.18/ IDans-1127299
30代後半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生はほぼありません。退職金制度もないそうです。有給休暇も取得するのは難しいそうです。産休もとりづらいそうです。社内資格がありますが、ほとんど実務に関係していないそう... 続きを読む(全150文字)
福利厚生はほぼありません。退職金制度もないそうです。有給休暇も取得するのは難しいそうです。産休もとりづらいそうです。社内資格がありますが、ほとんど実務に関係していないそうです。しかし資格を取得できないと給与減額などになってしまいます。拘束時間が長いようです。1日の休憩時間が6時間の人もいるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.16/ IDans-506742
会員登録バナー

株式会社横浜ファーマシーには
102件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜ファーマシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・賞与が支給される。 ただし、ここ数年は登録販売者資格を持つ人にしか支給されなくなった。 ・社員寮がある 【気になること・改善した方がいい点】 退... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 ・賞与が支給される。 ただし、ここ数年は登録販売者資格を持つ人にしか支給されなくなった。 ・社員寮がある 【気になること・改善した方がいい点】 退職金がなし 何かに理由をつけて減給や始末書など、本部が店舗のモチベーションを下げていることについては改善した方がよい。 これでは人は定着しないと思う。 これでは
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.26/ IDans-1519342
20代後半男性非正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は最悪。祝日を全て有給にあてられるので、実質的な有給は年間で数日しかなかったが、それ以前に職種によっては営業日に休むこと自体無理に等しい。慢性的な人員不足のため、... 続きを読む(全241文字)
福利厚生は最悪。祝日を全て有給にあてられるので、実質的な有給は年間で数日しかなかったが、それ以前に職種によっては営業日に休むこと自体無理に等しい。慢性的な人員不足のため、有給を取得する権利はあっても、現実に休むのは無理という感じ。極端に言うと、忌引きで休むことも難しい。会社として社員の増員に努力をしているようにも見えない。というか、会社は人員が不足しているとは考えていない様子だった。 給料に関しても、有給が全く取れずボーナスも退職金もないことを考えると、割が良いとは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.22/ IDans-1181655
MIRROR LPバナー

横浜ファーマシーの関連情報

横浜ファーマシーの総合評価

2.73
2件(3%)
1件(2%)
11件(17%)
26件(41%)
24件(38%)

会社概要

会社名
株式会社横浜ファーマシー
フリガナ
ヨコハマファーマシー
URL
https://drug-asahi.co.jp/
本社所在地
青森県弘前市大字末広2丁目2番地10
代表者名
荒川孝男
業界
専門店
資本金
820,000,000円
従業員数
731人
設立年月
1988年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1798037
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。